グレゴリオ暦への改暦

グレゴリオ改暦

[1] グレゴリオ (かい) (れき) は、 グレゴリオ暦への改暦です。

改暦の種別

[2] 一口にグレゴリオ暦への改暦といっても、 地域ごとに事情が違っています。

改暦の時期

[36] グレゴリオ暦への改暦は、次の時期に行われています。

area
地域
old
旧暦最終年月日
new
新暦開始年月日
note
備考
area
イタリアスペインポーランド・リトアニア共和国
old
ユリウス暦1582年10月4日
new
1582年10月15日 >>38, >>39
note
スペインにはポルトガルを含む。
area
フランス王国
old
ユリウス暦1582年12月9日
new
1582年12月20日 >>38
note
後にフランス共和暦に改暦
area
デンマーク
old
1582年
note
?
area
南ネーデルラントネーデルラントホラント州ネーデルラントゼーラント州
old
ユリウス暦1582年12月21日
new
1583年1月1日
area
神聖ローマ帝国 (オーストリアババリア)
new
1583年10月 >>39
area
神聖ローマ帝国 (ヴュルツブルク)
new
1583年11月 >>39
area
神聖ローマ帝国 (ミュンスター)
new
1583年11月 >>39
area
神聖ローマ帝国 (マインツ)
new
1583年11月 >>39
area
スイス (カトリック諸州)
old
ユリウス暦1584年1月12日
new
1584年1月22日 >>39
area
神聖ローマ帝国 (ボヘミアモラヴィア、その他カトリック諸州)
new
1584年 >>39
area
ポーランド
new
1586年
note
?
area
ハンガリー
new
1587年 >>39
area
ネーデルラント (ホラント州ゼーラント州を除く)
new
1700年
area
神聖ローマ帝国 (プロテスタント諸州)
new
改良暦1700年 >>39 3月1日
note
プロセインなど、改良暦復活祭の決定方法が異なる。
area
デンマーク
new
1700年3月1日 >>38
area
ノルウェー
new
1700年3月1日
area
スイス (プロテスタント諸州)
new
改良暦1701年1月12日 >>39
note
バーゼル、ベルン、チューリッヒその他 >>39
area
トスカーナ
new
1750年
area
大英帝国
old
ユリウス暦1752年9月2日
new
1752年9月14日 >>38, >>39
note
アメリカなどを含む全域。
area
スウェーデン
old
独自暦 >>39
new
1753年3月1日 >>38
note
フィンランドを含む。
area
ロレーヌ
new
1760年
area
神聖ローマ帝国
old
改良暦
new
1775年 >>39
area
アメリカ合衆国
new
1783年
area
スイス
new
1812年 >>39
note
完全採用 >>39
area
アラスカ
new
1867年10月18日 >>38
note
時間帯変更と同時実行
area
大日本帝国
old
旧暦明治5年/1872年12月2日
new
明治6年/1873年1月1日 >>38
area
エジプト
new
1875年
area
大韓帝国
old
太陰太陽暦開国504年11月16日
new
>>38, >>63
area
中華民国
old
農暦宣統3年/1911年/黄帝紀元4609年11月12日
new
民国元年/1912年1月1日 >>38
area
アルバニア
new
1912年
area
ブルガリア
new
1916年 >>39
area
ロシア
new
1918年2月14日 >>38
note
1929年10月1日にソビエト連邦暦に改暦
area
セルビア
new
1918年
area
トルコ
new
1918年
note
?
area
ルーマニア
new
1919年 >>39
area
ユーゴスラビア
new
1919年 >>39
area
ギリシャ
new
トルプコヰッチ(甲)修正案1923年3月1日
note
暦法改良案参照
area
トルコ
new
1927年 >>39
area
ソ連
old
ソビエト連邦暦
new
1940年6月27日 >>38
area
タイ
old
仏滅紀元 (4月年始) 2483年(1940年)12月 >>52
new
仏滅紀元2484年(1941年)1月1日

[21] 日付は飛んでも、曜日はそのまま連続して使われた。

[61] 1577年頃、 グレゴリオ13世は改暦委員会を設置し、 新暦を検討させました。 >>50

[88] 新暦は Aloisius Lilius (リリウス) により発案されました。 >>50

[89] 新暦へは反対が多くありましたが、 Christoph Clavius (クラビウス) が800ページに及ぶ大著 教王グレゴリオ13世が改良したローマ暦の解説 で正当性を主張するなどしました。 >>50

[90] ローマ教皇欧州すべてのキリスト教徒に新暦の採用を求め、 拒否する者には破門で脅し、 宗教改革の弾圧に利用しました。 >>50

[3] グレゴリオ暦採用の歴史 http://member.nifty.ne.jp/abayama/gregory.html

[33] 朝鮮国からの改暦通知 >>32

[93] サウジアラビアでは便宜上グレゴリオ暦の併用が広まっていますが、 従来のイスラム暦を廃止しておらず、改暦ではありません。 サウジアラビアの日時

[101] Russian_Grammar.pdf, , https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/65738/1/Russian_Grammar.pdf#page=37

[102] 暦の会第373回例会資料: suchowan's blog, https://suchowan.at.webry.info/201203/article_2.html

日本にいた南蛮人宣教師たちがその使用暦を改めたのは1585年ごろ(『フロイスの日本覚書』P.4)

[10] Kororado Shinbun 1917.01.31 — Hoji Shinbun Digital Collection, , https://hojishinbun.hoover.org/en/newspapers/cos19170131-01.1.1 左上

トルコ改暦

[11] Chōsen Shinpō 1906.12.13 — Hoji Shinbun Digital Collection, , https://hojishinbun.hoover.org/en/newspapers/csi19061213-01.1.2 上中央

清国改暦検討

[12] 紀元・暦法を集めるスレ, https://academy4.5ch.net/test/read.cgi/whis/1044889496/100

ちなみに欧州でグレゴリオ暦を最も遅れて採用したのはユーゴスラビア(1925)。やはりね。

[13] 紀元・暦法を集めるスレ, https://academy4.5ch.net/test/read.cgi/whis/1044889496/903-918

改暦時期の暦法の区別

併記

区別のための記載方法については日時の暦法明記

ユリウスグレゴリオ暦

[60] いわゆる西暦年月日表示におけるグレゴリオ暦への改暦以前の扱いは安定していません。 現代における西暦であるところのグレゴリオ暦を延長して扱う場合 (先発グレゴリオ暦) もあれば、ローマ暦ユリウス暦グレゴリオ暦改暦を経てきている一連の西暦であるとするものもあります。 先発ユリウス暦グレゴリオ暦を組み合わせたユリウスグレゴリオ暦とでもいうべき暦法西暦とするものもあります。 組み合わせの場合、によって改暦が異なるため、 カトリック式ユリウスグレゴリオ暦以外に様々な解釈があり得ます。 暦の換算

[8] 古い時代の出来事を和暦西暦で対応付けて表すような場合に、 西暦としてグレゴリオ暦で統一するか、 改暦以前をユリウス暦にするかが問題となります。

[111] 改暦以前の日本の歴史的な日付西暦で表すとき、 先発グレゴリオ暦を用いる場合と、先発ユリウス暦 (グレゴリオ暦制定以後グレゴリオ暦) を用いる場合があるようです。

[112]日本で用いられたことのないユリウス暦を使う理由もなく、 西洋でも国ごとに改暦の日が異なるので一律グレゴリオ暦で表すべき」 という主張と、 「西洋の日と一致するようユリウス暦を用いるべき」 との主張の対立があるようです。

[59] ユリウス暦派の意見は、 欧米の出来事と比較しやすいというものです。 欧米の過去の出来事はユリウス暦で記述されていますから、 それと比較が容易であるのがユリウス暦方式の利点です。

[120] グレゴリオ改暦以前はグレゴリオ暦は存在しなかったのだからおかしい、 ともいいます。

[82] グレゴリオ暦派の意見は、一貫していて扱いやすいというものです。

[119] 1582年ユリウス暦からグレゴリオ暦へと改暦されたのは、 日本には関係のない出来事です。 欧米でもごとに改暦の時期がまったく違います。 改暦を定めず簡単に変換できるのが先発グレゴリオ暦方式の利点です。

[20] 日本を含む世界各地の歴史的日時欧州日時制度に合わせて書き換えることに関しては、 欧米中心主義的な偏向だという批判もあります。 先発グレゴリオ暦への統一は現行暦に合わせた便宜上のものだと説明が付きますが、 ユリウス暦を使うのは欧米史観と考えざるを得ません。

[22] 逆に欧米を含む世界各地の日付日本の旧暦に換算したものも併記する (欧米式のユリウスグレゴリオ暦の日付と日本式の「明治5年までの旧暦と明治6年からの新暦」の日付を併記する) なら、それはそれで一貫した態度といえますがね。

[114] 情報システムの実装でも、 先発グレゴリオ暦で統一されているものと、 イタリア式ユリウスグレゴリオ暦を使っているもの、 英国式ユリウスグレゴリオ暦を使っているものが混在しています。

[192] 米国英領時代にグレゴリオ改暦があったため、 米国で設計されたソフトウェアは英国式ユリウスグレゴリオ暦を採用していることがあります。

[139] 日本暦象年表 に掲載されたユリウス日変換表は、 100年単位で計算する構造になっている都合上、 1599年と1600年の間を改暦点としています。 >>138

[78] Scheme: ユリウス日を天保壬寅元暦(旧暦)に変換するやつ () https://qiita.com/nakataSyunsuke/items/b49d6105505fec71f07a

もともとの QREKI.AWK だと、出力で「西暦~」とか出るけど、これは表示としては「グレゴリオ暦」が正しいだろねっ。この時期の西暦は本当ならユリウス暦だから。

[138] 暦象年表 令和 3年 2021 - cande2021.pdf, https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/cande/pdf/cande2021.pdf#page=124

1599年まではユリウス暦,1600年以後はグレゴリオ暦に対するユリウス日が表から得られる.


[113] 西洋の歴史的なの変化にあわせてローマ暦も使うべきだとか、 年始も時代によって変えるべきだとか、 月名も古い時代は変えなければならないとか、 ユリウス暦の初期は閏年が変則的だったことも考慮するべきだとか、 といった主張はなぜか見かけません。 つまりユリウスグレゴリオ暦における「ユリウス暦」 は実際には先発ユリウス暦 (January 年始式) に過ぎません。

[98] 先発グレゴリオ暦が不適当でグレゴリオ改暦に忠実であるべきと主張するなら、 先発ユリウス暦もやはり不適当であるはずなのに、 不思議です。


[188] 西暦1年は閏年か? - プログラマーの脳みそ, https://nagise.hatenablog.jp/entry/2020/10/30/173911

[200] グレゴリオ暦ユリウス暦の両方を表示でき..., 荒田浩二, 2008/01/20 11:40:55, https://decimalbasic.ninja-web.net/log/article/b/basic/103/aiscyw/gslbhy.html#gslbhy

十進BASICプログラム先発ユリウス暦でないユリウス暦を使ったユリウスグレゴリオ暦を実装した珍しい事例。

[202] man61.pdf, , https://www.bell-labs.com/usr/dmr/www/pdfs/man61.pdf#page=4

グレゴリオ暦からの改暦

暦法改良案

グレゴリオ暦の政治性

グレゴリオ暦

関連

[15] 地球暦 : 新しいを謳っていながら、 グレゴリオ改暦の非連続性を敢えて残している。

メモ

[38] グレゴリオ暦 - Wikipedia ( 版) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%AA%E6%9A%A6

[30] いろんなプログラミング言語で1582年10月5日を扱ってみる| mwSoft ( 版) http://www.mwsoft.jp/programming/other/time_mendoi.html

[35] 新聞記事文庫 : 中外商業新報 1929.9.10 ( 版) http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=00478494&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=null

なお政府が印刷業者に対して明年の暦に陰暦を併せて印刷することを厳禁したので上海経済界の決済期は漸次陽暦によることにならう

[39] グレゴリオ暦採用の歴史 ( 版) http://homepage3.nifty.com/abayama/gregory.html

はっきりいって、国レベルの実施と教会レベルの実施がごっちゃになっていて、(私が)うまく整理できていないのが現状。また、採用(グレゴリオ暦受諾決定)と実施(いつの翌日からグレゴリオ暦に変わるのか)がごっちゃになっている文献も多く、いつから実施されたのかが不明な場合がある。

[40] グレゴリオ暦採用の歴史 ( 版) http://homepage3.nifty.com/abayama/gregory.html

スウェーデン - - - 1753年採用。それまでは、復活祭の日取りはドイツプロテスタント方式に従い、置閏法はグレゴリオ暦に従ったが10日の削除は行われなかった独自の暦を採用していた。そのため、真のグレゴリオ暦に戻すために、1712年2月30日をもうけた。

[41] 民国紀元 - Wikipedia ( 版) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E5%9B%BD%E7%B4%80%E5%85%83

中華民國改用陽曆、以黃帝紀元四千六百九年十一月十三日、為中華民國元年元旦。 ”

—1912年(民国元年)1月2日「臨時大總統改曆改元通」

[42] タイ太陽暦 - Wikipedia ( 版) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%9A%A6

タイ太陽暦 (タイたいようれき、英語:Thai solar calendar、タイ語:สุริยคติ) は、ラーマ5世によって1888年に導入されたタイ王国独自のグレゴリオ暦(太陽暦)である。民間ではタイ太陰暦も用いられているが、タイ太陽暦はタイの公式な暦である。年は西暦よりも543年大きい仏滅紀元で数えられる。

[43] タイ太陽暦 - Wikipedia ( 版) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%9A%A6

西暦1941年にプレーク・ピブーンソンクラーム首相は、仏滅紀元2484年を1月1日から始めると宣言した。そのため、仏滅紀元2483年は9カ月しかなかった。

[44] 改曆及建元ニ關スル件 - Wikisource ( 版) https://ja.wikisource.org/wiki/%E6%94%B9%E6%9B%86%E5%8F%8A%E5%BB%BA%E5%85%83%E3%83%8B%E9%97%9C%E3%82%B9%E3%83%AB%E4%BB%B6

[46] 旧暦 - Wikipedia ( 版) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E6%9A%A6

ドイツでは改暦の時期が領邦によりまちまちだったため、スラッシュ(/)で新旧の日付を併記したり日付に都市名を添えたりする習慣が続いた。

[47] 袁世凱曆法布告 - 维基文库,自由的图书馆 ( 版) https://zh.wikisource.org/wiki/%E8%A2%81%E4%B8%96%E5%87%B1%E6%9B%86%E6%B3%95%E5%B8%83%E5%91%8A

現在共和政體業已成立,自應改用陽歴,以示大同,應自陰歴壬子年正月初一日起,所有內外文武官行用公文一律改用陽歴,看大中華民國元年二月十八日即壬子年正月初一日字様。

特此布告

辛亥十二月三十日

[49] >>48 1912年の北京政府公報陽暦農暦日付が併記されています。

[51] Joda-Time – Java date and time API - GregorianJulian (GJ) calendar system ( (Stephen Colebourne著, )) http://www.joda.org/joda-time/cal_gj.html

The GregorianJulian calendar system is the fusion of the two calendar systems in the Christian or Roman tradition. This calendar system is widely used today throughout the world, and is especially useful for historical work.

The GregorianJulian calendar is a combination of two separate calendar systems, the Gregorian and the Julian. The switch from one to the other occurs at a configurable date. The default date is 1582-10-15, as defined by Pope Gregory XIII.

[58] 新聞記事文庫 : 神戸又新日報 1930.12.23 ( 版) http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=10005562&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=null

目下中華民国では「洋暦決済の実行」という事が、財界の一問題となっている。洋暦とは新暦―太陽暦の事である。過般国民政府が年末の決済を新暦にあらたむべしという命令を発し、その励行をせまっているので、商人達が大恐慌を起している訳である。

中華民国の年号は今年が十九年である中華民国がまた大清国と呼ばれ年号を宣統三年といっていた其一月一日(太陰暦十一月十三日)支那革命の父逸孫仙が南京で、中華民国臨時大総統に挙げられて就任した。この日が民国元年元旦であった。西暦で言えば一九一二年一月一日である。

爾来民国は対外的には勿論対内的にも公式の場合には太陽暦を用い来っている。

しかし普通一般には今日なお旧暦(太陰暦)が用いられている、上海ほどの世界的大都会においてさえ民国人はまだ旧暦を用いている現に一切の商取引を始め、家賃の支払いから雇傭人の給料に至るまで、ことごとく旧暦で勘定している、その他の地方は推して知るべしである。

「双十節」は読んで字のごとく新暦の十月十日である、これは宣統三年十月十日湖北省武昌城頭に始めて革命旗の翻った日で、民国第一の国慶日である、この日は旧暦では八月十九日前後に当る、その四九日前には民国年中三大節の一つ中秋節(旧暦八月十五日)即ち月見節句があるこう言った風に新旧両暦が混淆して使われている丁度我国の明治初年頃の状態である。

[62] 「血みどろの殴り合い」で旧暦を死守 - SWI swissinfo.ch (Regula Bochsler著, ) https://www.swissinfo.ch/jpn/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%AE%97%E6%95%99%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%95%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%B9%B4-_-%E8%A1%80%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%AE%E6%AE%B4%E3%82%8A%E5%90%88%E3%81%84-%E3%81%A7%E6%97%A7%E6%9A%A6%E3%82%92%E6%AD%BB%E5%AE%88/43304958

「正しい暦」をめぐるカトリックとプロテスタントの対立は、スイスでは200年以上続いた。スイス最後の自治体がようやくグレゴリオ暦に切り替えたのは1812年のことだ。

1796年か97年のある日、「イランツでグレゴリオ暦の支持者が村の教会に乱入し、祈りに使う木製ベンチを引きはがし、ズタズタに切り刻んだ」という記録が残っている。2世紀に渡ってグラウビュンデン地方の自治体イランツを分断していた対立がちょうどクライマックスを迎えていた頃だ。

[64] ワラキア蜂起 - Wikipedia () https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%82%A2%E8%9C%82%E8%B5%B7#cite_note-54

ルーマニアでは新暦移行が1919 年以降であり、ルーマニア近代史では日付にはユリウス暦(旧暦)を併記するのが慣例[46][47]

[65] ナポレオンの猛進撃!!アウステルリッツの戦い ( 歴史 ) - 威風堂々 - Yahoo!ブログ () https://blogs.yahoo.co.jp/world_is_unknown/11621604.html

オーストリア軍と合流しようとロシア軍に呼びかけたのですが、ロシアではユリウス暦を使っていることをうっかり忘れ、オーストリアで使われているグレゴリウス暦で時間を伝えてしまったので、10日間のずれをオーストリア軍は首を長ーくして待たなければならなくなりました。

[77] 【終了】ベルばらKidsぷらざ: グレゴリオ暦とフランス革命暦 1752年 () http://bbkids.cocolog-nifty.com/bbkids/2007/12/post_30fe.html

1752年に改暦が法制化されたイギリスでは、労働者たちの暴動が起こった。なぜなら「9月3日水曜日の翌日を9月14日木曜日とする」と発表されたため、11日間が消滅してしまい、この消えた11日分の賃金を支払わない雇い主が出たりして、タダ働きさせられた労働者が怒ったのだ。

[76] Calendar (New Style) Act 1750 () http://www.legislation.gov.uk/apgb/Geo2/24/23/introduction

[81] () http://www1.cts.ne.jp/~koyomi/kikou2-18.html

>1582年(天正10年)のグレゴリオ改暦を知っていたか?

>また、知っていたら日本でも採用を検討したか?

日本にいた南蛮人宣教師たちがその使用暦を改めたのは1585年ごろ(『フロイスの日本覚書』P.4)とのことで、知らなかったと思われる。もし知ることができたら検討したかもしれない。

[86] グレゴリオ暦とユリウス暦 () https://web.archive.org/web/19991004000105/http://www.mars.dti.ne.jp/~k-makoto/gregorian_calendar.htm

[87] Julian () https://web.archive.org/web/20010725041057/http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/seminar/Julian.html

[91] タイムテーブル・タイムトラベル~時刻表歴史館 (かなり偏った)バルト三国旅行報告~その3 (ttmuseum著, ) http://ttmuseum.blog.fc2.com/blog-entry-39.html#cm

下はカウナス旧市街の隣を流れるネムナス川に架かる橋。長さ256mとのことですが、かつて「世界一長い橋」と言われたそう。

え? それ位の橋はいくらでもあるんじゃ??? と疑問に思われるかもしれません。この橋が「世界一長い」と言われた理由、それは“とんち”の類なのです。

19世紀初頭前後、カウナスを含むリトアニアはロシア領でした。一方、この川を挟んで反対側はプロイセンあるいはワルシャワ公国が支配。ロシアは革命までユリウス暦を使っていましたが、一方でプロイセンなどはすでに現在の暦を使用しており、この橋を渡るということは、異なった暦を使っている国の間を往来することになる訳です。

ということで、渡ると「時差」どころか「日付」すら変わってしまう-そこで『渡るのに数日かかる』などと言われたのが「世界一長い橋」の真相でした。

[14] HTML document for the World Wide Web, , https://web.archive.org/web/20011019102716/http://village.infoweb.ne.jp/~fwhp7108/essay19990815.htm

[16] The Julian and Gregorian Calendars, , https://www.hermetic.ch/cal_stud/cal_art.html

[17] Toke Nørby. The Perpetual Calendar, https://norbyhus.dk/calendar.php

[18] Change in Calendar - Dates in the Old Parish Registers | National Records of Scotland, https://www.nrscotland.gov.uk/research/record-guides/old-parish-registers/change-in-calendar

[19] Russian_Grammar.pdf, , https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/65738/1/Russian_Grammar.pdf#page=34