偽銘

偽銘

[11] 偽書は、 その来歴を偽った書籍文書等です。

[1] 偽書偽文書と関連記事
[24] 偽書日時関連記事

[12] 書物の内容が誤っているかどうかと偽書かどうかは別の問題です。

[3] 日本書紀古事記には史実とは考えられない内容も書かれているので、 偽書であるところの古史古伝各書と「どっちもどっち」だと主張する人がいます。

[4] しかし記紀はその来歴を偽ってはいませんから、偽書ではありません。 どっちもどっち論は成立しません。

[5] 理屈の上では「偽書だけどその来歴を偽っている以外の内容は正しい」 という偽書もあり得ます。 しかし意図的な嘘が混じっているという時点でその他の部分も信憑性がなくなってしまいます。

[6] それでも貴重な内容なら、 慎重に史料批判しつつ使えそうなところだけ使うということもありますが... 困難な作業の末に「疑わしい点はあるが」と保留せざるを得ない、 虚しい作業です。

[13] 偽書が研究者に無視される構造的な要因とその弊害 偽史

[2] 中世の聖徳太子のイメージは「未来記」を残した予言者:小峯和明『予言文学の語る中世』 - 聖徳太子研究の最前線, https://blog.goo.ne.jp/kosei-gooblog/e/ee946be458846da692fbda261f5df25e

[9] ベルギーのゲント大学開催のEAJS大会で近代の聖徳太子パネル - 聖徳太子研究の最前線, https://blog.goo.ne.jp/kosei-gooblog/e/5a01b772f4ae82bdef1064d154286607

ただ、この『五憲法』は偽作として発禁になったものの、江戸期の時代思潮と合う部分があったため、忍澂や面山といった著名な学僧のほか、安藤昌益や山崎闇斎なども利用しています。自分の説に都合が良いと、どうしても文献批判が甘くなるのですね。

[19] 『先代旧事本紀大成経』など聖徳太子関連の偽文献にすがる人が絶えないのはなぜか - 聖徳太子研究の最前線, https://blog.goo.ne.jp/kosei-gooblog/e/4002d7c11579b04ab3d6948ede5e48ee

[20] XユーザーのΦιλíα⊿さん: 「ハマス憲章は「シオン長老の議定書」を根拠にイスラエルの「計画」を批判し、イスラエルとの和解はありえないことを主張している。しかし、周知の通りシオン議定書はロシアで20世紀初頭につくられた偽書である。しかし、この偽書を根拠にナチスもユダヤ人を迫害した。ハマスはその点からしてやばすぎ。」 / X, , https://twitter.com/GruessGott2018/status/1711715693199311261

[23] 日本史研究 = Journal of Japanese history (543);2007・11, 日本史研究会, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/13007284/1/17 (要登録)

[25] untitled - deai5.pdf, , http://kodaimoji.chowder.jp/pdf/pdf/deai5.pdf

[26] 架空の人物の著書という体を取った書物は偽書なのかどうか。その人物の時代や地域を偽ったなら偽書でいいだろうが、 人物像 (性別、出自、職業、性格その他) を偽ったからといって偽書とは言い難い。 土佐物語は偽書ではない。

[27] 偽るというと聞こえが悪いが、芸名芸能人の出版物は偽書ではないし、 中の人などいない VTuber がどれだけ設定を盛っていようとも著書が偽書ということにはならない。

[28] XユーザーのエボネコXさん: 「ご指摘がありまして、この地図に関しては 「養老年間のものとは考え難い」 「偽図の可能性が高い」との意義が出されています。 ただし「そこに書かれた地形に関しては全くのでたらめと言い切ることはできない」との調査結果もありますので留保をつけた上で掲載します。 https://t.co/pO0Pm9T1p1」 / X, , https://twitter.com/6nrBenIfod70386/status/1779347321886826991

[29] 偽書は偽書ってちゃんと断言しないから、偽書だと指摘されてるのにこうやって開き直る人が後を絶たないんだよなあ