平和元年

平和 (元号)

[88] 平和は、現代日本の私年号の1種です。 平成令和の誤記により生じたものなど、何系統かあります。

目次

  1. 平和 (令和)
    1. 平和 (toiro003)
  2. 平和 (平成)
  3. 混ぜたり混ざったり
    1. 「令和」が「平和」になってしまった
    2. 「令和」が「平和」に聞こえる
    3. 「平成」と「令和」が混じりそう
    4. 「昭和」と「平成」を混ぜてみたり
    5. 「平成」と「令和」を混ぜてみたり
    6. 平成と令和の間にある平和
    7. 平令和
    8. 和成
  4. 平和 (平和な小国)
  5. 平和元年 (スローガン的元号)
    1. 平和暦元年
    2. 平和元年 (アルバム)
    3. 夜のストレンジャーズの「平和元年」
  6. 新元号予想・提案
    1. 昭和の次 (平成度改元) の予想・提案
    2. 平成の次 (令和度改元) の予想・提案
    3. 令和の次の予想・提案
    4. 「令和」より「平和」がいい
  7. 「平和元年」作ってみた (使うとは言っていない)
  8. 大東亜戦争の終戦を平和元年とする説
  9. 平和 (架空の元号)
  10. メモ

平和 (令和)#

[82] 令和のことを平和 (y~4195) と書いた例が多数あります。膨大というほどではありませんが、 無視できないほどWeb検索で発見できます。

[87] 意図的に使用していると認められるものはなく、誤記と思われます。 ほとんどは近くに「令和」で正しく書いた日付があります。

[83] 日本政府系Webサイト、自治体、公共的な団体、学校、民間など幅広く用例があります。

[84] 令和改元直後の使い慣れない頃に平成令和が混ざったものかと思いきや、 意外と現在 (令和6年) まで途切れなく使われており、 改元直後の爆発的な用例を除けば、 その後はむしろ微増しているようにも思われます。 増加する要因は思い当たらず、増加量もそれほど多いとも思われないため、 古いものが消えていくために新しいものほど残っているため見かけ上増えているとも考えられます。

[85] 昨年 (令和5年) に対して今年 (令和6年) が少なく感じられるのも、 まだ年の途中であることと、十分に検索対象に登録されていないためのように思われます。


[86] 令和の最初の1年くらいを中心に用例を集めると:

[2] 父を見送るために | ♪口笛ふいて不器用に生きてゆく♪ 夫は若年性アルツハイマー 息子は知的障害 元ニートの日記, 麻畝(maho), 2019年05月16日(木), https://ameblo.jp/nekomimi0421/entry-12461764721.html

父が平和元年5月13日亡くなりました。

令和元年5月16日父の棺はたくさんの花や私の折った折り紙、旅行に行った時の写真、表彰状、釣竿なども収められて、旅立って行きました。

[4] 31-5-toyomasari.xls, 品種群銘柄「北海道とよまさり」の構成品種別入札取引結果(令和元年5月及び年産累計), (公財)日本特産農産物協会, 平和元年5月31日, , https://secure02.red.shared-server.net/www.jsapa.or.jp/daizu/date30/31-5-toyomasari.pdf

1 平成30年産の5月の入札取引結果

[18] 平成31年4月から令和2年3月までの検査結果/茨城県, 茨城県, , https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/seiei/suido/seiei/suido/04moni/04moni-h31.html

令和元年7月(PDF:181KB)

平和元年6月(PDF:181KB)

令和元年5月(PDF:181KB)

(リンク先は「令和」)

[16] 学校法人 大村学園 かわはらいづみ幼稚園, 2019年06月05日 http://palangel.jp/r2/us/kawahara-izumi/_blog.php?no=226&r2_=j8dd5d5c8mm5fo97pttlkivrc5

平和元年6月6日(木) ようちえんの給食試食予約券を発行します。

[20] 入札結果及び契約締結の内容, 発注課: ICT担当, 入 札 日 時 令 和 元 年 6 月 14 日 午 後 1 時 30 分, https://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/49,39571,c,html/39571/20190731-165227.pdf
契 約 年 月 日平和元年6月21日 (仮契約年月日 令和元年6月17日)
[5] 東海エリアの花火大会2019・岐阜・豊田・岡崎・三重県熊野 | きもの物語, 2019.07.12, https://kimono-story.com/405.html

<第63回全国選抜長良川中日花火大会>

日時:平和元年7月27日(土)正午から午後8時35分

<第74回全国花火大会(令和和元年記念)>

日時:8月3日(土)19時30分から20時40分

大会のテーマは「ライジング」、令和となって初の開催として、日の出の眩しい明かりのように新たな光が注ぐ輝かしい時代の幕開けを、光と音の共演で表現。

[19] kaigiroku_20190725.pdf, , http://www.town.toyako.hokkaido.jp/file/contents/1938/14360/kaigiroku_20190725.pdf#page=4

任期は 平和元年6月21日から令和2年5月31日までです。

[6] 護れ傷兵 忘るな武勲「傷兵院」(巣鴨公園), Date-SKN, 2019/8/4, 2022/1/30, https://senseki-kikou.net/?p=2879

平和元年7月

先日、巣鴨に用事があった際に、ちょっと脚を伸ばして訪れてみました。

[24] https://www.town.asagiri.lg.jp/dl?q=100903_filelib_086e4fc5fef4b09d7b6117049d687a11.pdf #page=4

所管事務の調査、令和元年7月22日月曜日午前 10時より議会議事堂第2研修室、1番目にふれあい福祉センター改修に係る意見交換会の結果概要につい て生活福祉課より説明がありました。ふれあい福祉センター施設改修計画意見交換会が、平和元年6月17 日に月曜日に開催されました。。2幼児教育無償化について、生活福祉課より実施時期は令和元年 10月1日より子ども子育て支援法、子ども子育て支援法施行令により実施され、費用負担は、国が2分の 1、県が4分の1、町が4分の1となり、令和過年度に限り、地方負担分については、全額国が補てんする。 事務費は、初年度と2年目を全額国費で対応対応されます。

す。このヌメ リ川というのはご覧のとおり、平和地区そして神殿原地区を潤すための大変重要な水何でですねもうほんと 住民としては分かってるんですけれども、

[39] ミニトランポリンでシェイプアップ(那覇市民体育館) | 合同会社結人舎, 合同会社結人舎, 8.62019, https://yuitosha.com/news/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97

那覇市民体育館主催の”令和元年度 第2期スポーツ教室”で

『ミニトランポリンでシェイプアップ』の教室を下記の日程で行います。

日時:平和元年9月5日~10月24日 (全8回毎週木曜日)

午前10時~11時30分

[31] 五泉商工会議所ホームページ, https://www.gosencci.or.jp/archives/date/2019?post_type=cgccinews

2019年09月01日 令和元年9月号

2019年08月01日 平和元年8月号

2019年07月01日 令和元年7月号

(リンク先には元号年なし、リンク先のURL内に「r01」)

[32] >>31 は別の意味でも面白い事例で、 元号の記載がなく西暦年の記載しかない機関紙であるにも関わらず、 発行元が号数を元号年で認識している (もっと言えば紙面には通巻の号数しか書かれていないのに、 一覧には年月の号数しか書かれていない)。
[30] >>29 リンク先のInternet Archive所蔵版(令和元年11月時点)には該当する部分なし。 このツイート著者が補った題名なのか、リンク元等にこのような文言があったのか不詳
[46] 議員全員協議会 会議録, 宮 古 市 議 会, 令 和 元 年 8 月 6 日, , https://www.city.miyako.iwate.jp/data/open/cnt/3/10539/1/R010806zenkyou.pdf?20200312103836#page=13

現在調整中でございますが、日時のほ うは平和元年10月5日の土曜日を予定しておるところでございます。

[47] Microsoft Word - å–…å¹´ç¬¬ï¼Œåłžå®ı侉ä¼ı+010926ï¼›, 令和元年第6回美幌町議会定例会会議録, 令和 元 年 9 月24日 開会, 令和 元 年 9 月26日 閉会, 令和 元 年 9 月26日 第3号, , http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2020021700060/files/010926.pdf#page=19

根拠法令は、子ども・子育て支援法及び 子ども・子育て支援法施行令で、施行日 は、平和元年10月1日でございます。

#page=22

根拠法令等は、介護保険法、指定居宅サ ービスに要する費用の額の算定に関する基 準、指定介護予防サービスに要する費用の 額の算定に関する基準及び介護予防・日常 生活支援総合事業における国が定める単価 で、施行日は、平和元年10月1日であり ます。

[48] 令和元年09月11日中野区議会子ども文教委員会(第3回定例会), https://kugikai-nakano.jp/view.html?gijiroku_id=3623&flg=print

附則にて平和元年10月1日から施行、保育料について10月1日以後に適用する旨記載してございます。

[41] 福山商工会議所 FCCIライナー, , https://web.archive.org/web/20200923183150/http://fcciliner.dreamblog.jp/ARCHIVE/201909/index.html

2019年09月20日

福山商工会議所「会員親睦ボウリング大会」」のお知らせ

平和元年10月11日(金) 19:00~21:00

[43] >>41>>44 にリンクしており、ほぼ同文。しかし >>44Internet Archive 最古の >>42 (令和2年) 時点で既に「令和元年」。残念ながら令和元年当時の >>44 は所蔵されていない。公開当初は >>44 も「平和元年」だったか?

[38] 定例記者会見(令和元年10月) - 塩竈市ホームページ, 更新日:2019年12月2日更新, , https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/48/4483.html#sp_headline_3

令和元年10月定例記者会見(10月1日開催)

対象者は、住民税課税者と生計同一の配偶者・扶養親族、生活保護被保護者を除く11,643人、8,892世帯です。また、平成28年4月2日から平和元年9月30日までに生まれたお子さんが属する世帯の世帯主およそ1,003人も対象となっております。

[67] 文化イベント詳細|文化イベント|公益財団法人いしかわ県民文化振興基金 いしかわの文化, https://www.ishikawabunka.jp/event/detail.php?ev_id=1200

令和元年10月9日(水)~平和2年1月20日(月) 9時~17時(入館は16時30分まで)

[1] 再審査報告書, 独立行政法人医薬品医療機器総合機構, 令和元年 11 月 1 日, , https://www.pmda.go.jp/drugs_reexam/2019/P20191219003/300242000_21700AMY00089_A100_1.pdf#page=6

「重大な副作用」の項に追記した(平成 26 年 9 月)。

再審査期間終了後から平和元年 5 月 30 日時点までに機構に報告した重篤な副作用は

また、再審査期間終了後から令和元年 5 月 30 日時点までに機構 に報告した措置報告は 26 件、研究報告は 3 件であり、情報入手時点で添付文書改訂等の検討を行 ったが、現時点で対応中の事案はない。

[49] 別紙6-2, 会議結果のお知らせ, 平和元年11月8日掲載, , https://www.pref.yamanashi.jp/documents/22289/310514.pdf

日 時 令和元年 5月 14日(火曜日)午後3時30分~5時

[45] 塩竈最新ニュース | 塩竈市観光物産協会, https://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/news/news/?page=11&tag=

第56回観光のしおがま写真コンクール作品募集

2019.10.28

●応募期間/平和元年10月1日(火)~12月27日(金)まで

(パンフレットの画像・PDFでは「令和元年」)

[51] 平成16年度 地域福祉権利擁護事業 - a45e610024014b85e17bdc9475a996b2.pdf, , https://shiga-sfk.jp/uploads/a45e610024014b85e17bdc9475a996b2.pdf#page=2

令和 元年度

滋賀県障害者虐待防止・権利擁護研修会

開 催 要 項

【北部会場】令和 元年10月25日(金)【必着】 【南部会場】平和 元年11月22日(金)【必着】

[72] 室蘭市立高砂小学校「閉校式典」のご案内, 青 山 剛, 令和元年11月吉日, , http://www2.muroran.iburi.ed.jp/~takasago/image/heikousekibetu.pdf

1 日時 平和2年2月8日(土)午前10時より

[3] 熊野那智神社(宮城県富沢駅)の投稿(1回目)。平和元年5月1日[ホトカミ], https://hotokami.jp/area/miyagi/Htytk/Htytkts/Dpztg/103056/49735/

投稿日:2019年12月15日(日)

参拝:2019年5月吉日

平和元年5月1日

(写真) 御朱印令和元年五月一日」 (楷書)

[71] <4D6963726F736F667420576F7264202D2030335F8169959B967B816A91E63489F192E897E189EF81698F8993FA816A> - 1.12.10giziroku.pdf, , https://www.niikappu.jp/gyose/gikai/pdf/1.12.10giziroku.pdf#page=21

本本条例の施行期 日は令和2年4月1日とし、令和元年度末に任用された職員が引き続き平和2年4月1日 に会計年度任用職員として任用された場合、その任用された期間を期末手当の在職期間に 通算することを定めてございます。

[58] 2月の日本の行事と祝日 | 大泉町多文化共生コミュニティセンター, https://www.oizumi-tabunka.jp/archives/7887.htm

新しい天皇陛下が即位されてから、初めての国民の祝日になります。

今年平和2年2月23日は日曜日のため、翌日(2月24日)の月曜日が振替休日となります。

[60] 20200318_1a.pdf, , https://www.kazaiseiri-soudan.org/website/pdf/20200318_1a.pdf

一般社団法人家財整理相談窓口 平和2年賀詞交歓会

日 時 : 令和2年 1 月 28 日(火)14:00 ~ 19:40

[59] cover 2, 佐伯市市街地グランドデザイン(案) 歴史・文化と海が (いや) し、輝けるまちづくり ~令和20年の佐伯市中心市街地の姿~, 大 分 県 佐 伯 市, 令和2年1月, , https://www.city.saiki.oita.jp/kiji0033220/3_3220_3806_up_wusvdiy6.pdf#page=52

.令和 元 年11月12日(火),第32回 佐伯市中心市街地活性化協議会

平和 元 年12月23日(月)第 6 回 佐伯市市街地グランドデザイン 庁内検討委員会

[55] 令和2年洞爺湖町教育委員会第1回定例会会議, , http://www.town.toyako.hokkaido.jp/file/contents/2117/16325/kaigiroku20200130.pdf#page=2
日 時令和2年1月30日(木) 13:30より

平和元年12月19日、政府は世界遺産条約の関係 省庁連絡会議を開き、世界文化遺産候補の「北海道・北東北の縄文遺跡群」を 国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦することを決定、

[77] 第31回坂東市ふる里さしま古城まつり【供侍】募集 | 坂東市公式ホームページ, https://www.city.bando.lg.jp/mailform.php?code=101

平和2年2月21日(金)をもって申込を締め切りました。

[50] 令和 2 年度科研費(研究活動スタート支援)の公募について(通知), 岩佐 俊明, 令和2年3月3日, , https://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/shomu/kenkyus/kaken/koubo/2020/R2_start_info.pdf

文部科学省及び日本学術振興会が令和元年 9 月に公募を行った研究種目(※)の応募締切日(令 平和元年 11 月 7 日)の翌日以降に

[62] 議案第○○号 - 12-21.pdf, , https://www.city.chiba.jp/kyoiku/kyoikusomu/somu/documents/12-21.pdf#page=2

6 この要綱は、平成29年4月1日から施行する。

7 この要綱は、平和2年4月1日から施行する。

[76] <4D6963726F736F667420576F7264202D2093FC8E448CF68D908169944D8CB98B408A428D58905690AE94F58D488E96816A2E646F6378> - 20200310tiba_netugenn.pdf, , https://www.jcho.go.jp/wp-content/uploads/2020/03/20200310tiba_netugenn.pdf#page=3

令和2年3月26日16時00分(土曜日、日曜日及び祝祭日を除く。)までに(1)担 当部署に持参又は郵送すること。郵送の場合は平和2年3月26日16時00分までに ⑴担当部署に必着すること。

[52] 定時制高等学校における日本語指導を必要とする生徒への支援体制の構築, 定時制高等学校における日本語指導を必要とする生徒への支援体制の構築 (個に応じた日本語指導の充実に向けた学校の教育力の向上) 千葉県立生浜高等学校・千葉県立市川工業高等学校, 令和2年3月, 千葉県教育委員会, , https://www.mext.go.jp/content/20200917-mxt_koukou02-100014275_01.pdf#page=32

平和元年11月13日(水) 6限・8限

[65] gikaihoukokukai02-2.pdf, , https://www.city.nirasaki.lg.jp/material/files/group/14/gikaihoukokukai02-2.pdf#page=1

適用期間は、平和2年6月1日から令和2年11月30日までとなっており、

[70] 入学式について, 大 倉 清 子, 平和2年4月3日, https://www.chuo-tky.ed.jp/~tsukuda-jh/index.cfm/1,2907,c,html/2907/nyuugakushiki.pdf

日 時 令和2年4月7日(火)開 式 10:00~

[69] 公共測量 作業規程の準則の訂正, 令和 2 年 4 月 13 日訂正, , https://psgsv.gsi.go.jp/koukyou/jyunsoku/pdf/R2/R2_seigohyo_0413.pdf

訂正対象:平和 2 年 3 月 31 日付 公開用電子ファイル、閲覧用資料

[73] 公共測量 作業規程の準則の訂正, 令和 2 年 6 月 9 日訂正, , https://psgsv.gsi.go.jp/koukyou/jyunsoku/pdf/R2/R2_seigohyo_0609.pdf

訂正対象:平和 2 年 3 月 31 日付 公開用電子ファイル、閲覧用資料

[66] 件名 - 67364.pdf, https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/13202401/www.city.ageo.lg.jp/uploaded/attachment/67364.pdf

平和2年9月11日(金)に実施予定(生徒・教職員のみ)

[74] 活動報告 | 株式会社赤澤号 ~「人間力」を育てる研修・組織環境づくりを提供します~, https://akazawago.com/%E6%83%85%E5%A0%B1/

〇ビジネスで一歩踏み出すために ~課題を見つけ、解決策を生み出し、行動に移す3つのスキル~

平和2年8月26日、9月9日、9月26日

[17] 2020070216115820153a69e36.pdf, , https://www.akaihane.net/files/original/2020070216115820153a69e36.pdf#page=1

認定NPO法人 山口せわやきネットワーク

③「学校朝ごはん」の開催 ※平和元年6月から開催中

[21] 令和2年度 赤い羽根「県域」テーマ募金助成決定一覧, , https://www.akaihane.net/files/original/20210423130726219c1780049.pdf

認定特定非営利活動法人 山口せわやきネットワーク

・開催日:毎週水曜日 ・場所:山口市立小郡中学校 ※平和元年6月から開催中 山口市立宮野中学校 ※令和2年7月から

[40] 食品ロス表リーフレット2021 - syokuloss20ootemae_2.pdf, , https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/863/syokuloss20ootemae_2.pdf#page=2

日本では平和元年10月1日より食品ロスの削減の推進に関する法律ができま した。の2015年に国連で採択された持続可能な開発目標のための 2030 アジェ ンダに基づく持続可能な開発目標(SDGs)の「目標 12.持続可能な生産消費形 態を確保する」 において食料廃棄の減少が重要とされています。 国内の食品ロス量は年間 570 万トンそのうち家庭の食品ロスは 261 万トン (45.7%)に当たります。(令和元年)

[26] 埼玉県労委令和元年(不)第3号 全国健康保険協会不当労働行為審査事件(概要情報), , https://www.mhlw.go.jp/churoi/meirei_db/mei/m12169.html

1 支部が、A2を平和元年8月3日付けで雇止めにしたことは、組合活動を嫌悪しての不利益取扱いに当たるか。当たる場合、労組法第7条第1号及び第3号の不当労働行為に当たるか。(争点1)

(他は「令和」)

(全文版には無し)

[68] モノレールを呼ぼう瑞穂の会の通常総会が行われました。, 下野義子, 2023年 6月 4日, https://www.komei.or.jp/km/mizuho-shimono-yoshiko/2023/06/04/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%91%BC%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97/

平和2年に発足し、署名活動などを行ってきた会の総会が漸く対面開催で行われました。

[27] 【障害年金】病歴・就労状況等申立書(双極性障害) | 躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活, , https://web.archive.org/web/20240602124322/http://webcache.googleusercontent.com/search?client=firefox-b-d&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fmdi.starfree.jp%2F2024%2F03%2F24%2F%25E7%2597%2585%25E6%25AD%25B4%25E3%2583%25BB%25E5%25B0%25B1%25E5%258A%25B4%25E7%258A%25B6%25E6%25B3%2581%25E7%25AD%2589%25E7%2594%25B3%25E7%25AB%258B%25E6%259B%25B8%25EF%25BC%2588%25E5%258F%258C%25E6%25A5%25B5%25E6%2580%25A7%25E9%259A%259C%25E5%25AE%25B3%25EF%25BC%2589%2F

平成29年4月から週4日のパート勤務に就き、月1回保健師の定期面談や対人業務・電話対応の免除を受けたが、対人関係を築けずに孤立。労務に必要な集中力を保てず、平成元年5月28日から平和元年6月16日まで病気休暇を取得。うつ状態が改善せず、令和3年3月末に退職。

[28] 【障害年金】病歴・就労状況等申立書(慢性腎不全) | 躁うつ病(双極性障害)と週3日4時間半の透析生活, , https://web.archive.org/web/20240602124332/http://webcache.googleusercontent.com/search?client=firefox-b-d&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fmdi.starfree.jp%2F2024%2F03%2F24%2F%25E7%2597%2585%25E6%25AD%25B4%25E3%2583%25BB%25E5%25B0%25B1%25E5%258A%25B4%25E7%258A%25B6%25E6%25B3%2581%25E7%25AD%2589%25E7%2594%25B3%25E7%25AB%258B%25E6%259B%25B8%25EF%25BC%2588%25E6%2585%25A2%25E6%2580%25A7%25E8%2585%258E%25E4%25B8%258D%25E5%2585%25A8%25EF%25BC%2589%2F

平成28年6月から週4日のパート勤務を開始した。体調不良で平成元年5月28日から平和元年6月16日まで病気休暇で欠勤した。令和元年8月8日精神保健福祉手帳2級を取得。

令和2年12月17日のHbA1c10.2%、eGFR34.2であった。

[78] 両毛線 - Wikipedia, , https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E6%AF%9B%E7%B7%9A

2020年(平和2年)の夏ごろからは新型コロナウイルス感染症対策のため全駅で自動ドア扱いとなっていたが、2021年(令和3年)・ 2022年(令和4年)の冬季期間中は車内保温のため、発着駅と終着駅のみ半自動扱いとなっていた。そして、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが五類感染症に見直された2023年(令和5年)より再び、両毛線全駅で半自動扱いとなった。


[109] これは貴重な当人の証言!

[75] 会社概要 - ケイエスビー株式会社/岸部毛織株式会社, https://ksb-kall.com/company-overview/

1984年 昭和59年

1990年 平和 2年

1993年 平和 5年

1994年 平和 6年

1995年 平和 7年

1996年 平成 8年

2024年 令和6年

[79] 平和6年3月18日(月)花はハナミズキ、花言葉は「永続性」 - 駆けぬけて歓べ [Studie FM] | stand.fm, https://stand.fm/episodes/65f77f99ca90996e7aee3773

令和6年3月18日(月)の花はハナミズキ、花言葉は永続性、そんなワタクシは鼻詰まりときたもんだ(笑)

平和 (toiro003)#

[1353] Twitter 利用者の toiro003 は、 日本の元号は本当は令和ではなく平和 (y~4195) であると主張し、 これを使ったツイートを多数投稿しています。

[1354] この Twitter アカウントは、 時事ネタ (Twitter に投稿されたニュース記事) に対して独特の文体で独創的な意見をツイートするというスタイルです。 そしてそれぞれの投稿は、日本政府などの (実在しない) 肩書を持ついろいろな (実在しないと思われる) 人物が書いたものを転載したと述べています (が、文体はすべて同じです)。

[185] ワードサラダかネタかと思いきやそうでもなくこういうあれらしい。 こういうの何系っていうんだっけ?
[1356] 出所を偽った怪文書なので、これも一種の偽書ということになるのですかね。

[1355] そのようなツイート群の一部には日付が明示されていて、 平和が使われています。また、文中でも平和が使われることがあります。 ただし、それらのツイートを含め、多くの日付は西暦年で書かれています。

[1357] の投稿が最古の用例で、 「行政庁刑務担当平井」 と称する人物が、 「2019年本当には平和元年である令和元年8月3日を2か月以上超えた10月10日」 だと述べています、 >>362

[1358] の投稿 (平和3年) が最新の用例です >>186。その後投稿数が激減し、 を最後にこのアカウントの活動は確認できません。

[1359] 令和の発表時にも投稿があります >>363 が、意味はいまいちよくわかりません。

平和 (平成)#

[89] 平成平和 (y~4196) になったものもいくらかあります。

[1519] 令和の発表後に爆発的に用例が増加しており、 平成令和の混合が起こっているようです。

[1520] 平成改元の頃の証言もあり、 昭和平成の混合と思われます。

[1521] 平成時代後期にも少数ながら用例があり、 SNS 等に記録の残らない平成時代初期も含めて地味にじわじわと生じ続けていたのではないかと思われます。


[25] rn2ola000003guij.pdf, , https://www.city.fuji.shizuoka.jp/shisei/c0407/fmervo0000007sm9-att/rn2ola000003guij.pdf#page=24
2 1 代藤田 章吾昭和63年6月29日平和元年6月29日
2 2 代羽田 虎雄平成元年6月29日平成2年6月29日

[90] >>25 これは昭和平成が混ざって生じた誤記でしょうか。 この資料自体は比較的新しいものですが、 内容を定期的に更新して発行する性質のものなので、 平成時代初期に書かれたものが誤ったまま使われ続けている可能性があります。

[91] だとすると同様の誤りが当時の書籍等を探せば他にも出てくるかもしれません。



[176] ずっと間違い続けている

[92] 現在Web検索で発見できる平成の意味の平和のほとんどは、 オークション等の説明文で誤写したものです。

[93] いくつか用例を拾うと:

[56] Amazon.co.jp: 週刊プレイボーイ平和2年7月10日 No29 荻野目洋子 盛本真理子 漆原ルミ 尾崎魔弓 ハイレグクラブ 藤本聖名子 麻倉マリア : おもちゃ, https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CZP8JHPS/wakaba1-22/

Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2024/4/2

[22] Tenchi wo Kurau Kanzen Kouryakubon (Destiny Of An Emperor Perfect Strategy Guide) (Family Computer Magazine issue 80 Supplement) : Free Download, Borrow, and Streaming : Internet Archive, https://archive.org/details/family-computer-magazine-080-supplement-destiny-of-an-emperor-perfect-strategy-g

天地を喰らう - 完全攻略本

ファミリーコンピュータマガジン平和元年6月2日号特別付録

[8] SD Gundam 1 & 2 Map & Data Book (Family Computer Magazine issue 82 supplement) : Free Download, Borrow, and Streaming : Internet Archive, Uploaded by kitsunebi_, on March 12, 2022, https://archive.org/details/family-computer-magazine-082-supplement-sd-gundam-1-2-map-data-book-july-7-1989/page/n43/mode/2up

SDガンダム・SDガンダム2マップ&データブック

ファミリーコンピュータマガジン平和元年7月7日号特別付録

This supplement was included with Family Computer Magazine (aka Famimaga) issue 82 (July 7, 1989.) It is printed Japanese-style and is meant to be read right to left using your CBR reader's Japanese/manga mode.

This issue was donated for scanning purposes by ccovell. Scanned and edited by kitsunebi

[9] >>8 の著者は日本語を母語としない可能性。
[15] r050329sinsa_1-6_yakumuka_hou.pdf, , https://www.pref.miyagi.jp/documents/28854/r050329sinsa_1-6_yakumuka_hou.pdf#page=33

許 認 可 等 の 名 称 医薬品等製造販売承認事項一部変更承

リ 浣腸薬知事承認医薬品告示、昭和 63 年 2 月 1 日薬発第 94 号 ヌ 駆虫薬知事承認医薬品告示、平和元年 3 月 28 日薬発第 300 号 ル 鼻炎用点鼻薬知事承認医薬品告示、平成 3 年 2 月 1 日薬発第 109 号[BR{]]

[7] 巡視船「えちご」の命名•進水記念絵葉書と電飾灯写真 by メルカリ, ちんたん, 2か月前, , https://jp.mercari.com/item/m11926540380

進水:平和元年7月4日

平和2年7月

(写真ではどちらも「平成」)

[13] 山口瞳 赤木駿介「日本競馬論序説」新潮社|代購幫, y2624, 開始時間: 2024-05-31 23:43:39 (台灣時間), 結束時間: 2024-06-07 23:43:39 (台灣時間), https://tw.daigobang.com/zh-tw/item/aID-t1086444129.html?aID=t1086444129

出貨地區:神奈川県

平和元年2月12刷。

(写真では「平成」)

[61] ⭐天皇陛下御即位記念⭐平和2年 500円 白銅貨⭐アメリカ コイン 6枚⭐ by メルカリ, Blue Turtle ⭐セール中!!⭐, 1日前, , https://jp.mercari.com/item/m85416419794

⭐天皇陛下御即位記念

平成2年 500円白銅貨×1枚

混ぜたり混ざったり#

[1522] 「昭和」「平成」「令和」 はやはり似ているようで、 無意識的に間違えているケースも、 間違いに自分または他人が気づいたケースも、 意図的に混合しているケースも多数見つけられます。

[1523] 文字面だけからの発想と思われるものもあれば、 音声が原因と思われるものもあります。

[1524] 過去の私年号の発生原因の研究の視点でもおもしろい現象ではないでしょうか。 日本の私年号

「令和」が「平和」になってしまった#

[159] 平成や令和が「平和」に入れ替わっていても意外と気づかずに会話が続いてたりするのが不思議。 書いてる方も読んでる方も気づかないもんなんだな。 (気づいているケースもあるし、 気づいて消したから現存していないケースもあっただろうけど。)

[35] 0091.pdf, , https://www.nta.go.jp/taxes/sake/shiori-gaikyo/shiori/2023/pdf/0091.pdf#page=1

[36] >>35品質評価(きき酒)」の写真内にある 「令和元926」 (年月日値部分が手書き) が、低解像度でやや不鮮明なためなのか、 Google検索OCR が「平和元年」と誤読しています。

[37] これはたぶん人間なら誤読しないし、印刷文字でも誤読されないのでしょうけど、 (むしろ平󠄃?) の上線が限りなく短いとっぽくなるという意外な発見。

[841] Xユーザーの💚オサム💚八月美榎大好きマン💚🧸🥰🐻💚さん: 「@anzu_fip タイムトラベラー💖~✌😁 #スイーツあんず💖 めちゃくちゃ周りのから突っ込まれてるやんな💖오사무も突っ込も思ったけど後出しジャンケンは止めとく(笑)ある意味💖は旅行大好きやから時間旅行して今居てる💖はヒョッとしたらクローン💖かも(笑) ほんまに平和元年になったら良いな💖 #水津あんず💖 https://t.co/5r79JuyRFg」 / X, , https://x.com/ZOkbqyfAIAv4wQD/status/1121069418446852097

[1437] Xユーザーの成瀬さん: 「そう言えばこの前今の年号は平和って言っちゃったな総帥 #sousui_narse」 / X, , https://x.com/narseee_/status/1123120387980648453

[1436] Xユーザーのベンジー浅井さん: 「@plyQmJg6iSo20QS 次の年号は平和であります。 https://t.co/sAkPcqC52w」 / X, , https://x.com/yoshiYuu5611/status/1123120761185624064

[548] Xユーザーの低浮上あふぉさん: 「@anm_fzs 令和=平和…つまり今は…平和元年…!?(?????)」 / X, , https://x.com/afooonn/status/1139786995360653312

[776] Xユーザーの上野"HaZ"ハジメ@ 介護するバンドマンさん: 「@netatank 平和元年やね👍」 / X, , https://x.com/l82l/status/1123159660511391744

[772] XユーザーのAHOXA/ライガーさん: 「@masutango18 平和元年…」 / X, , https://x.com/ahoxa1rx/status/1123201411821346816

[857] Xユーザーのもねらさん: 「コマさんが紙幣になってくれたらみんな「きれいに使おう」ってなるねえ、そしたら平和がはじまるね、平和元年だねえ」 / X, , https://x.com/_monera_/status/1115978362625724418

[905] Xユーザーのプラナリ・アドラコ星人さん: 「1文字違いで、平和元年。」 / X, , https://x.com/PulanariAdorako/status/1112637936632135680

[938] Xユーザーのしかさん号さん: 「冷たい平和 零和は平和元年的な感じがするのでvsテロとかかな?」 / X, , https://x.com/spring_shk/status/1112583583690948609

[112] 「バレる」というのは“新元号案漏洩差し替え”陰謀論か?

「令和」が「平和」に聞こえる#

[989] Xユーザーのゴリラ🏹さん: 「しかも『平和元年』かと思った ↑ボクはアホか😥」 / X, , https://x.com/gorilla_0118/status/1112547484419526657

[587] Xユーザーのおゆきちゃん・ゞ・☺〜笑さん: 「気のせいか・・ 平和元年と聞こえたが・・・」 / X, , https://x.com/Gogo_Yuki/status/1132568085422936065

[904] Xユーザーのきらきら饅頭さん: 「れいわがんねん、って平和元年に聞こえるもん」 / X, , https://x.com/JaISaMaaaaaaa/status/1112648359167184896

[54] 000321671.pdf, , https://www2.nra.go.jp/data/000321671.pdf#page=2
時間自動文字起こし結果
0:00:01はい。原子力規制庁の田辺です。ただいまから原子燃料工業株式会社熊取 事業所との面談を開始いたします。今回の内容は平和元年 12 月 2 日付で申 請があり、例は、7 月 15 日付で最新の補正があった、接続施設工認、

[851] Xユーザーのぽんずさん: 「ためしに令和元年で音声検索してみたら「レイバン元年」とか「電話関連」と「平和元年」が出てきた。 滑舌が悪いのか?(^^;) https://t.co/WyOwH5EROp」 / X, , https://x.com/ponzu1962/status/1117899631214465025

「平成」と「令和」が混じりそう#

[990] Xユーザーの❤︎さん: 「令和元年って言いづらくない?笑 さっきからどうしても平和元年って言っちゃう、」 / X, , https://x.com/mipiyu__n/status/1112546667033559040

[576] Xユーザーのさいたうさん: 「人が見てるとこで日付け書かなきゃいけなくて緊張して「平和元年」から書きはじめちゃったという嘘のエピソードを披露しようかな」 / X, , https://x.com/saitaumilktea/status/1133371035493867520

[777] Xユーザーののぺさん: 「明日あたりどこかの御朱印でもバグが起こりそうだよね。令和31年とか平和元年とか書かれるの。」 / X, , https://x.com/nop_pe/status/1123133611375378433

[887] Xユーザーのじゅんさん: 「平成ひきづって平和元年って書きそう」 / X, , https://x.com/masuta1121/status/1112697711134834688

[910] Xユーザーのオオムカイさん: 「平成忘れられなくて普通に平和元年とか書いちゃいそう」 / X, , https://x.com/yusuke_magna/status/1112624927293632513

[960] Xユーザーのぴねさん: 「うろ覚えで5月になったとたんに書類に「平和元年」とか書いて提出しそう()」 / X, , https://x.com/twdim_pine16/status/1112564924088147968

「昭和」と「平成」を混ぜてみたり#

[1481] Xユーザーのかななん⚾︎さん: 「「昭和昭和昭和昭和…」 「あんたの生まれた年号は?」 「平和」 で今日イチ笑った。 平凡で幸せな1日でした😂」 / X, , https://x.com/K_creep_23/status/919174273129836544

[881] Xユーザーのヌヌヌスヌさん: 「先生達の世界ではいつまで昭和が続くのか考察した結果、昭和と平成の間をとって平和元年として再スタートする形になりました(???)」 / X, , https://x.com/itsksgr/status/1112736081571569664

[1003] ほぼ日 - 言いまつがい, その2614, 2011-04-12, , https://www.1101.com/m/iimatugai/2614.html

昭和63年生まれの私。 平成元年生まれの子も同級生です。 昨日、小学生の頃の 自分の文章を見て、まつがい発見。 「平和63年に生まれ‥‥」 混ざったんだね、私‥‥。 (平和になぁれ)

「平成」と「令和」を混ぜてみたり#

[663] Xユーザーのちょんまげ隊長ツンさんさん: 「「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵しています」この言葉は令和につながると信じています。そして世界につながる事を願います。昭和の経験を生かし平成+令和=平和。 元年、初日に思うコト… https://t.co/R5hHY9UKPn」 / X, , https://x.com/tsunsan/status/1123522245651861504

[1429] Xユーザーのじろーさん@サメとエイはマブダチさん: 「@mion_wwl 今の年号は…「平和」」 / X, , https://x.com/corbiculagsoup/status/1210112581769187332

平成と令和の間にある平和#

[773] Xユーザーのurusinomiさん: 「平成と令和のあはひつかの間の幻なるか平和元年」 / X, , https://x.com/urusinomi/status/1123201333106843650

[847] Xユーザーのかけそばさん: 「4/30の23時59分59秒と 5/1の0時0分0秒の間にトイレ入ったら 平和元年とかいうパラレルワールドに跳べるってマジ?」 / X, , https://x.com/KakesoBuccaneer/status/1119906924500144128

平令和#

[23] 92008-JH-H30-I1576543715721.pdf, , https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/houjin/npo_houjin/list/ledger/0092008/92008-JH-H30-I1576543715721.pdf#page=9

平成30年度 役員名簿及び 役員のうち報酬を受けたことがある者の名簿

平成30年7月1日から平令和元年6月30日まで

特定非営利活動法人 伝統木構造の会

(他は「令和」)

[33] plan-shimane-2019-ham-plan .pdf, , https://www.jarl.com/shimane/4_houkoku/plan-shimane-2019-ham-plan%20.pdf

令和元年「2019 出雲 ハムの集い in 島根」

1.日時 平令和元年8月18日(日) 9:30~16:30

R元/05/06~ R元/07/20~ R1/08/01~02

(数字は全角、半角混在)

[34] >>33 このいろいろちゃらんぽらんな感じが実に味わい深い。好き。

和成#

[1550] 元号研究者として有名な所功は、 一般向け歴史雑誌のコラムで新元号案を披露しています。 >>1549

[1551] 日本書紀所収十七条憲法第1条を典拠に「和成」 としたものですが、同時に昭和平成から1字ずつ取ったものとも説明されています。 高齢化社会の共生和合を成就しようという意味なのだそうです。 >>1549

[1552] もっとも、既に俗用されているので採用されることはないとも断っています。 >>1549 仮にそうでないとしてもこうして雑誌で公表した時点で採用されることはないでしょうし、 そもそも考案者として政府に提言する立場になければ俎上にすら登らないことを、 この分野の専門家で論文や出版物でしばしば自ら説明している所功は熟知しているはずです。 それでもこの時期世間で大流行した新元号予想に敢えてこういった形で参戦したのは、 専門家に対する大衆の無邪気な期待に適度な距離感でうまく応えたものといえます。

[1546] 平成31年(2019)3月の主な活動記録(抄) – かんせい汗青PLAZA, 所功の「かんせい汗青PLAZA」, 投稿者: 所 功, 投稿日: 2019年6月13日, http://tokoroisao.jp/?p=4373

・「高齢化社会を共生する年号「和成」」『歴史研究』3月号巻頭言、3月10日

[1553] 公式サイトでこの誤植は勘弁してほしいw

平和 (平和な小国)#

[704] 芸術家の郷津晴彦 (-) の「架空の国」(作品の世界設定) である平和な小国元号平和 (y~4198) とされています。

[706] Webサイト >>705 には用例がありませんが、 ブログTwitter平和への言及や用例があります。

[1360] 最古の言及は令和改元のあったツイートです。 それによると正月平和な小国を作り始めたので、 これを平和元年と決めました。 >>700

[1361] 不明瞭ですが、令和改元の頃に遡って制定したと考えられます。 これ以前の言及は見当たりません。

[1362] また、付の年始の挨拶ブログ記事には、 「2020年(平和5年)元日」 とあり、 「平和な小国建国5年目の今年は、この国では平和5年」 と説明されています。 >>701 「平和」は国名なので、 元号というより建国紀元に分類するべきものかもしれません。

[1363] 平和な小国郷津晴彦の作品世界の架空の国で、 平和はその紀年法とされますが、 同時に郷津晴彦の創作活動の始まりが建国となっていて、 現実世界の記述に使われる紀年法ともなっています。 架空の日時現実世界と連動しているパターンで、 マイクロネーションの紀年法に近い構図といえるでしょうか。

[708] YouTube で公開されている動画 >>707 は、イベント (個展) の日時を説明文では西暦、 動画内では平和西暦の併記で表しています。

[711] 郷津晴彦に死去しました。 以後平和な小国の継承者は確認できません。

[703] 2018年1月のブログ記事一覧-そっと芸術 郷津晴彦のブログ, 2018-01-05 13:41:25, https://blog.goo.ne.jp/taredo1go2/m/201801

2018(平成30)年 正月

郷津晴彦

[702] 新年のごあいさつ - そっと芸術 郷津晴彦のブログ, 2019-01-05 17:18:19, https://blog.goo.ne.jp/taredo1go2/e/47764a8217f3a8cda104696213191626?fm=entry_awc
   2019(平成31)年 正月
   平和な小国のウリ坊より
[701] 新年のごあいさつ - そっと芸術 郷津晴彦のブログ, 2020-01-01 10:07:07, https://blog.goo.ne.jp/taredo1go2/e/a93736eff8968e9ea6efa5993997e450?fm=entry_awc

2020年(平和5年)元日

平和な小国建国5年目の今年は、この国では平和5年なのです。

[715] ブログによると郷津晴彦反原発に深く関与していたようで、 ブログ記事から芸術関係を除くと最も記事が多いのが反原発関連です。

[716] ツイートによると郷津晴彦は日頃から日本政府に強い不満を抱いており、 日本共産党関連のツイートを度々紹介しており、 またいわゆる反アベ的な投稿を繰り返していました >>722, >>714, >>713

[717] Webブログでみられる日付のほぼすべてが西暦ですが、 新年の挨拶に平成31年まで元号も併記していたように、 日本共産党などの元号廃止論には与していなかったと思われます。 に突如独自元号を使い始めたようですが、 元号という仕組みそのものには異論がなかったのでしょう。 (例えば自分個人の元号とするのではなく) 平和な小国という元号を付属させたのも、 元号という制度への理解を伺わせます。

[718] それでいて令和改元以後令和という元号を使わず独自元号を定めて使うことにしたのは、 反アベ的な思想信条が背景にありそうですが、どうでしょうか。

平和元年 (スローガン的元号)#

[1525] 平和になる元年という意味で紀年法的実態を伴わないスローガン的元号としての用法もしばしば見られます。 「◯◯平和元年」のように修飾したものもあります。

[1312] Xユーザーの@neelandnido2POLICE2さん: 「橋下市長「安保法案について熱弁」 https://t.co/7n0U1WpWaa @YouTubeさんから 2020平和元年びっくり箱」 / X, , https://x.com/neelandnido2/status/629710117827559424

[130] 平和元年~平和永年へ | ブルボンKの今日よりも明日が1番!~SWEAT&TEARS~, https://ameblo.jp/yukkun430/entry-12717519432.html

争い事が無くならない限り 平和元年を掲げても また元年に戻ってしまうので いつか平和永年にしたいですね☆彡

[131] スローガン的元号の「元年」の意味が元号から遠いところへいってしまっているんだな。。。

[81] XユーザーのYasuhiko Inoueさん: 「令和6年お正月。続く衝撃ニュースに小学5年の息子が呟いた。「こんなのヤダ。平和6年になってほしい」…」 / X, , https://x.com/SasukeStore/status/1742124821344112903

[526] Xユーザーのオワコンジャパン 思考停止の失敗国家さん: 「戦後我が国は反共の防波堤にされ国家体制は解体されずに米国の犬となった。主人から与えられた戦争放棄・戦力不保持という枷は唯一犬が手にした自由と平和国家の武器となる。其れこそ世界平和へ繋がる唯一無二の未来憲法だ!これを死守するの者が本当の民主主義日本人!令和元年こそ平和元年しよう!」 / X, , https://x.com/owakonjapan/status/1152340187688493057

[531] Xユーザーのしぃさん@ZangieFreaksさん: 「今年は国内の膿であるパヨク連中が韓国人と一緒に叩き出される平和元年になりそうで生きててよかったと感じてる。 あのいけ好かない文在寅が締め上げられてる現状を日々の(朝日新聞以外の)ニュースで眺めるのが楽しみでしょうがない パヨクの悪足掻きと悲鳴が本当に心地良い、このまま消えてくれ」 / X, , https://x.com/soracyan_com/status/1148273950301884418

[157] Xユーザーの朱音藍歌(X)さん: 「@hokori2susu ああもうすすちゃんのそのリプもかわいすぎるの🥺🥺💕💕💕💕 かわいいが生まれすぎて宇宙から戦争がなくなった平和元年だよ今年は!!!!」 / X, , https://x.com/akaneaika_mtx/status/1339335797397307394

[156] Xユーザーの✨ アフロちゃん ✨さん: 「令和3年は平和元年!(•̀ᴗ•́)و ̑̑」 / X, , https://x.com/Shingo333333/status/1344921918839799809

[479] Xユーザーの大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議さん: 「最近はこういうのも出てるんですね。便利。きのこ、たけのこ。どちらが好きにせよ。 「それに比べて山岡はんの鮎はカスや」と言う必要は無いのです。平和元年 https://t.co/faMTD6PPPO」 / X, , https://x.com/ogino_otaku/status/1194918186623234048

[150] XユーザーのZackey🏔と🍺さん: 「酔ってるんすけど、 LAMP EYEの証言で RINOぱいせんは 平成8年、形勢は逆転 って言ってたけど、 令和3年は、 咳は勘弁 敵は半減 平和元年 とかって謳う若いラップのお兄さんが出てきてくれると良いなと思ってます。」 / X, , https://x.com/nearota/status/1354818127075241985

[1330] XユーザーのJunkoさん: 「公式スケジュールより♪ 7/27(土)18:30公演停電60周年記念2013平和元年を宣言する天地振動フェスティバル3(형식を除く) - 坡州臨津閣平和ヌリ ヒョンシク出ないんですね(&gt;_&lt;) 」 / X, , https://x.com/juncya7/status/360062639012978688

[658] Xユーザーのハリ坊さん: 「@shamunappi0809 令和1発目のいぶいぶパンチです🤛 見てたら明日から平和元年になるのではないかと思わされます😳 https://t.co/t1uT3jwJdW」 / X, , https://x.com/HARIBOU_GUMI/status/1123535890964291584

平和暦元年#

[1526] 被爆後60年間に表現された非核・平和の作品 1994年 - dbook202.pdf, , https://hikaku-osaka.jp/_userdata/dbook202.pdf#page=41

宗派を超えた「第1回広島、長崎宗教者平和会議」が長崎市で開催。「2001年を人類平和暦元年にする」などアピール。86,2,18

[1527] ヒロシマの記録1986 2月 | ヒロシマ平和メディアセンター, http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25937

1986/2/18

宗派を超えた「第1回広島、長崎宗教者平和会議」が長崎市で開催。「2001年を人類平和暦元年にする」などアピール

[1528] 比叡山宗教サミット | サミットの歴史 | 比叡山宗教サミット14周年 概要, http://www.tendai.or.jp/summit/history/summary14.html

比叡山宗教サミット14周年- 概要

(比叡山時報 第558号 平成13年8月8日)

比叡山上14年目の夏 祈りの式典

共に祈った日から14年、今年も8月4日、日本の宗教者が比叡山上に集い、世界平和を祈った。この集いは、1987年8月3日と4日に世界の諸宗教の代表者が平和を祈るために集まった比叡山宗教サミット以後、毎年その参会者を中心に、祈りを続けているものであり、日本の宗教者にとって広島の平和の祈り、長崎の平和の祈りと共に、8月初旬の大切な祈りの日となっている。

平和を語る 世界連邦日本宗教委員会特別顧問 廣瀬靜水

そして、3年の歳月をかけ準備が進められ、昭和62年、画期的な比叡山世界宗教サミットが、実現いたしました。

葉上阿闍梨は、戦争と殺戮の20世紀に終止符を打ち、2001年を「平和暦元年」にと提言されていました。

平和元年 (アルバム)#

[11] 平和元年 >>1364 は、 歌手元ちとせ (-) に発売したアルバムです。 >>10

[12] 題名は、 戦後70年に当たり「今こそもう1度、平和を真剣に考える年になって欲しい」 という趣旨のスローガン的元号となっています。 >>10

[1365] 元ちとせは有名歌手で、このアルバムにも発売以来一定の言及が続けられています。 元からのファンの他に、いわゆる反戦平和系の人々や反アベの人々の強い支持を受けているようです。 発売直後には赤旗日本共産党関係者に紹介された >>1367, >>1309, >>1313 ことで、 その方面に普及したとみられます。 また、時折この曲に言及しつつ過激な主張を披露する人も出現します。

[1366] はちょうど日本国会平和安全法制が成立したでした。 日本共産党極左活動家らはこれを戦争法案と呼称して反対していました。 安保闘争学生運動の時代の反戦歌 >>10 などを集めたカバーアルバム平和元年は、 当時青春時代を過ごし、いま戦争法案の反対デモに集う人々にとっての心の拠り所だったのでしょう。 平和元年マスコミ関係者らによる音楽賞である日本レコード大賞の企画賞を受賞しました。

[1369] 元ちとせはこのアルバムにも関わりがある坂本龍一 >>10反原発イベントに参加することが赤旗で紹介されたり >>1370頃に日本共産党系反核兵器団体の活動に賛同し顔ポスターに掲載されたりなど、当アルバム以前からこの界隈での活動を続けていたようです。

[10] 元ちとせ、戦後70年に思い込めたカバー盤『平和元年』発売決定。佐野史郎ゲスト参加も | BARKS, 2015.6.4 13:30, https://www.barks.jp/news/?id=1000116280

元ちとせが、7月22日にカバーアルバム『平和元年』(へいわがんねん)をリリースすることが発表された。

今作は、終戦70周年となる2015年、“忘れない~繰り返さない”というコンセプトのもと、「今こそもう1度、平和を真剣に考える年になって欲しい」という平和への思められたもの。収録楽曲は、2011年8月31日にシングルでリリースされた「永遠(トワ)の調べ」以外はすべて新録作品となり、

「戦後60年が経った2005年、過去に戦争があった事を風化させない為にと思い、坂本龍一氏とのコラボレーション曲「死んだ女の子」を発表しました。戦後70年を迎える今年、」──元ちとせ

「このアルバム『平和元年』の選曲に唸らされました。60年代終盤から70年代初頭にかけて、思春期に心奪われた楽曲の数々。戦後70年を迎える今、」──佐野史郎

[1368] 元ちとせ、平和の願い「カバー」で橋渡し - 産経ニュース, SANKEI DIGITAL INC., , https://www.sankei.com/article/20150807-ASNHOTJQSZPPJD25TK7ZOZOLR4/

その熱い思いが結実したのが、7月22日発売の最新カバーアルバム「平和元年」だ。政治的な意図を問うと、「歌い手として素直に『平和』を願いたかっただけ。誰もが平和になってほしいとは思っていますよね?」。

夜のストレンジャーズの「平和元年」#

[1345] 三浦雅也らで構成される音楽グループ夜のストレンジャーズは、 令和元年に開催した一連のライブイベントの題名を「平和元年」としていました。

[1346] 三浦雅也新元号予想ランキングに 「平和」が入ったのを承けて、 元号は不要だが、決めるなら平和以上のものはないと発言しています。 >>1025 また、 元ちとせ平和元年 にも言及しています。 >>1028

[1347] 付の夜のストレンジャーズの投稿によると、 に 「平成ラスト」 と題したライブイベントを開催するとしています。 そして 「すかっと平成をかっ飛ばします。 そして気分よく平和元年」 と謳っています。 >>844

[1348] そして5月以降に日本各地で開催したイベントの題名を「平和元年」 としていました。

[1349] しかし「平和2年」以降は確認できません。

[1350] また、ライブイベント内では題名の趣旨についても説明があったのかもしれませんが、 WebTwitter ではこれ以上の詳細は確認できません。

[1351] なお、令和改元には、「平和元年」 と共に、なぜか唐突に反原発の意味深な発言があります。 >>668

[1352] 反原発界隈では原発 = 原爆 = 戦争と直結しているらしいのですが、 関係あるでしょうか?

[1027] 「元号なんていらない」なんていいながらちゃっかりライブタイトルにしてるあたり、 なかなか商魂たくましい。

[1530] 「元年」が終わったらあっさりやめてしまうのは元号というものへの理解が浅いし、 「平和」へのこだわりもその程度だったのかなと思ってしまいますが... その程度の反骨ということなのでしょうか。

新元号予想・提案#

[1532] 新元号が平和になると予想する人、 平和になるといいと願う人、 平和にするべきと提案する人、 実際の新元号より平和になればよかったのにという人がかなりいます。

[1533] それに対する反応は、 賛同する人もそこそこいますが、 理由を挙げて反対する人もいます。

[1534] 中には平和になるという断定的な噂 (改元デマ) もあったようです。

昭和の次 (平成度改元) の予想・提案#

平成の次 (令和度改元) の予想・提案#

[1535] Twitter ではには早くも投稿があります。 日本での Twitter の流行の始まりがその頃とされているので、 口頭など他の媒体ではこれ以前から言われていた可能性はあります。

[1536] 天皇 (現在の上皇陛下) の退位のご意向が明らかになると、 すぐさま世間では改元が話題になりましたが、 平和も早速登場しています。

[1488] Xユーザーの奏音@あかねちんの執事。さん: 「なるほど。次の年号は、平和か。まーちゃん、意外と鋭いからなー(笑)」 / X, , https://x.com/kanonscarlet/status/790109823991885824

[1483] Xユーザーのちゃんぽんさん: 「新しい年号は「平和」がいい。請求書も見積書もあらゆる届け出が平和の日付。全国で毎日何百億個と平和が書かれる。ミサイルの見積書にも平和。海外派兵の命令にも平和。何でもかんでも平和平和と記されたら、平和じゃないこと、したくなくなってくるよ。さあ平和元年へ。」 / X, , https://x.com/whywhyya/status/819542127512195072

[1482] XユーザーのLEFTOLDさん: 「平成の次の年号は平和(ピンフ)でいいわ。ピンフガンネンもアルファベットのPも可愛いやん。 https://t.co/CP6dM8tx5B」 / X, , https://x.com/dj_leftold/status/819965635257978880

[769] Xユーザーのゆうさん: 「ついに平和元年から温めていたネタ「令和がはじま令和」を出せる時がきたか」 / X, , https://x.com/INEMURI05410/status/1123229827547353088

[1208] 新元号制定手続きが話題になってるのに、 手続きを理解しないで発言してる人。この時点で決まってるはずがないのに。 でも公言していないだけで同じ誤解の人は他にもたくさんいそうではある。

[1480] Xユーザーのくるみゆべしさん: 「次の年号は、「平和」のどちらかの字が入ってたらいいなあ、と思ったけれど「昭和」と「平成」で使い切ってた。」 / X, , https://x.com/_yucco/status/860161069628522496

[1478] Xユーザーのmaiさん: 「昭和 平成ってきたら 次の年号は平和だっちゃ〜 あはははは〜〜 って話してるおじいちゃん達が 平和です👴🏻👴🏻💞」 / X, , https://x.com/miII__prn/status/822648954802335746

[1477] Xユーザーのゆぴさん: 「次の年号は『平和』でいいと思います← で、ずっと永遠に同じ年号でいいと思います」 / X, , https://x.com/ring_to_1064/status/933192496342958080

[1476] Xユーザーのパリッコさん: 「新しい年号は「平和」「無事」「安心」「納得」みたいなポジティブなワードがいいなぁ。それか「酒」。」 / X, , https://x.com/paricco/status/938951823343337472

[1472] Xユーザーの花音カノンさん: 「あの頃は良かった昭和復活派とまだまだ終わらんよ平成継続派が殴り合った結果次の年号は「平和」になりました。」 / X, , https://x.com/arnvaltr2/status/963348635680350209

[1469] Xユーザーのデンスケ🐶さん: 「寝ねば…おやすみなさい。明日が平和でありますように。(平成の次の年号は「平和」がいいな) https://t.co/nFgonqO1dD」 / X, , https://x.com/kokodokoboy/status/986640353263419392

[1466] Xユーザーのひで太郎さん: 「新しい年号は平和でいいよ。戦争起きるから。」 / X, , https://x.com/hidetaro555/status/997070007166156800

[1465] Xユーザーのぬまくろ@さん: 「「昭和」から「平成」ときたんだ。次の年号は「平和」でいこうぜ?これからの日本の未来に、、乾杯! #七夕の願い事」 / X, , https://x.com/num118kzy/status/1015425189947977729

[1464] Xユーザーのちびたぬさん: 「前は昭和で今は平成だから次の年号は平和ですね って言った奴出てこい」 / X, , https://x.com/thibitanu/status/1026153902343737344

[1461] Xユーザーのapplejonagoldさん: 「新しい年号は「平和がいい」と言っているアカウントが、マイコ先生に「死ね」連呼する矛盾wパヨクの平和への願いや思いは口先だけw」 / X, , https://x.com/applejonagold/status/1031735936042774530

[1454] Xユーザーのきら@OKKさん: 「年号は平和(ぴんふ)にしようぜ!」 / X, , https://x.com/okaka0124m/status/1050630583183785984

[1136] Xユーザーのさんどさん: 「@070707tata ジャイアンツの試合は 年号がかわる 平和元年まで開催されません (゚д゚)」 / X, , https://x.com/sandorigesuna/status/1056532441995730944

[1453] Xユーザーのタロウさん: 「新しい年号は平和とかになりそうでなりそうで震える。。。 Mはないから味噌は否定されてる。」 / X, , https://x.com/katusooosu/status/1057468849619005440

[1452] Xユーザーのカルシファーさん: 「自分の中での新しい年号は『平和』」 / X, , https://x.com/jin_12_v/status/1060862598558535681

[1451] Xユーザーのやながわ理央 5番目強運人間さん: 「次の年号は『平和』と予想。」 / X, , https://x.com/yanagawario/status/1063088010365792258

[1450] Xユーザーのちかこ💓漫才大好き芸能人大好き💕さん: 「来年の希望、年号は、「平和」 地震、台風が1番、心苦しい事。」 / X, , https://x.com/chika082444/status/1077110613367676928

[1449] Xユーザーの猩猩👠⛓🎠⚖🐬🌱さん: 「平成に生まれた人達が初めて別の年号を迎えることになりましたが、新しい年号は平和(ピンフ)で良いですよね?」 / X, , https://x.com/syoujo01/status/1078823273582931968

[1448] Xユーザーのkinさん: 「@AbeShinzo 徳仁様が、5月に天皇に即位されると聴いています。 次世代は、日本が、世界を平和にリードしていく、という意味も込めて、 年号は、『平和』を希望致します。 平和1年 平和2年 平和3年」 / X, , https://x.com/kinsan59/status/1079332109104250881

[1373] 平成31年の新元号予想と反応:

[1447] XユーザーのGYEOULさん: 「誰かが次の年号は「平和」じゃない?って言ってたんだけど平和1年とか平和2年とか数年前まで凄まじい争いを繰り広げてたみたいじゃんやめてよね 次の年号は「推しと付き合って」の方がよっぽどワールドピース」 / X, , https://x.com/gyeoul_0116/status/1083590334985076736

[1446] Xユーザーのはらわらさん: 「次の年号は「平和」でイニシャルはP」 / X, , https://x.com/_xaruk_/status/1084354275990327296

[1445] Xユーザーの雅猫坊さん: 「次の年号は「平和」が良いって記事を見たけど、年号の頭文字が今は「H」で、同じ頭文字は使えないはずだから、「平和」の読みは「ぴんふ」にせざるを得ないと思う」 / X, , https://x.com/gabyou21/status/1085125188189007872

[1545] XユーザーのH6-321さん: 「「西暦」にしよう。Sで被るけどその欄も西暦表記になればびっくりライフハック。それが嫌なら「皇暦」だなガハハハ! 新元号予想、最多は「平和」…次代に願い託す : 読売新聞 https://t.co/fnbMRqKTDR」 / X, , https://x.com/Harusaka_Miyabi/status/1084457992060170240

[1444] Xユーザーのアマ虎ス虎美_キジトラさん: 「@PZsQKmZfV1noqlA @sawayaka_pants 新しい年号は平和とか安全とかがいいです」 / X, , https://x.com/torami100torami/status/1091134690075922432

[1064] 反アベの人達がどうしてこんなに反発してるのか当時は不思議だったけど、 画像 (テレビ画面) に「予想」って思いっきり書いてあるのに読めなくて 「新元号案」だと思ってたのか...

[1062] Xユーザーの案山子@実況垢さん: 「平和元年とかはなんか嫌だな… #tvタックル」 / X, , https://x.com/yosiasi2/status/1102040169488609280

[1443] Xユーザーのもえこさん: 「私のデスクの前に座ってるおじちゃんが次の年号は平和だと言い張る。 Hはもう使えないから平和は無いよ。とみんなが言うが、聞かない。」 / X, , https://x.com/cl7528/status/1110151253231697921

[1065] Xユーザーのすちーぶさん: 「@blueash009 @rubinuna 私見: 自公議員が★元号を作る権利がある今の法律根拠を捨てて天皇陛下に作って頂だいたらどうだろう? ①神話時代は正期の(天皇暦)にはあらず②日本に文字が中国から入った後の(天皇暦)は正しい③★平和元年と言うのはどうですか? ね。自公議員は戦争をやりたくてうずうずhttps://t.co/I07rz6NFi0 …」 / X, , https://x.com/stepan_yanaka/status/1101396671227867136

[1041] Xユーザーの:Dさん: 「新年号、、、何になるんだろうか。 個人的には城田優さんが考えてた「平和」が素敵だなぁと思ってる。「平和元年」「平和5年」「平和30年」って素敵じゃないですか?歳月重ねる毎に平和が増えてくの、素晴らしすぎる。」 / X, , https://x.com/m____2405/status/1109851780622356480

[1043] XユーザーのJun0405さん: 「平和元年 #17で元号予想」 / X, , https://x.com/nfZ78r8zDR9AuBO/status/1107269294801346560

[1044] Xユーザーのすけさん: 「昭和平成ときたんだから、もう次は平和元年でいいよな って思ってたけど、あまりに災害続きだからぜひ滅災元年か無害元年か屈強元年あたりにしてほしい」 / X, , https://x.com/moeno_suke1/status/1105475408168771584

[985] Xユーザーのあずきさん: 「もう平和元年でいいじゃん」 / X, , https://x.com/azuki801/status/1112550040168353793

[1014] XユーザーのTABEI…☆ザスパは今年から上昇するだけ☆さん: 「元号は「平和」が単純でいい。 平和元年でもう変えないで欲しい。 分からなくなるから(`・ω・´)」 / X, , https://x.com/hirow9325/status/1111419754911158274

[1032] Xユーザーの【こあつ】📈塩漬けないトレーダーさん: 「あかんねん😢戦時中のドラマは涙が止まらないねん😭 何があっても人間同士が争ってはあかん🥺 もうすぐ平成も終わり、人生のシーズン3の幕開けだ! 平和な世の中になるべく新元号は、 「平和」 これが一番でしょ!理屈はいらんよ!「平和元年」これでええねん٩( 'ω' )و #僕が笑うと https://t.co/pf08zJtkjQ」 / X, , https://x.com/atsutowa/status/1110571334713499648

[1029] Xユーザーのと〜やん🍙さん: 「たぶんすでに山ほど同意見あるだろうけど元号は平和がいいな。昭和と平成から一文字ずつで平和だし、忘れがちな平和という状況を冠することで平和元年〜平和5年〜平和20年と積み重ねることによっていい意味を持ちそうだし。大人から子どもまでその意味の大切さを共有できると元号に誇りも持てるし。」 / X, , https://x.com/toooooyamax/status/1110841151513255936

[1010] 当時英国首相だったテリーザ・メイは、 brexit 問題を巡る政界混乱を受けてに辞任を予告、 に辞意を表明、 に正式に退任。 この時点では退任の方向が決定的になっていたものの、まだ確定していない。 日本の政治状況とは比較できるところがなく、 なぜ日本首相の辞任を求めているのか謎。

[1011] 竹田恆和は元JOC会長。当時東京五輪を巡る収賄疑惑で仏国当局に捜査されていた。 竹田恒泰は保守系論客で、竹田恆和子供竹田恒泰元号のメリットを語ったことがあるので、 それを指していると思われる。竹田恒泰JOC の事業に関わっているという情報は見つからない。 なぜ本人ではなく父親の有罪判決の出ていない容疑を使って呼んでいるのか謎。 親が犯罪者で子も犯罪者、犯罪者が擁護する元号は犯罪的だとでも主張したいのだろうか。

[1023] 君が代(のことだよね?)と元号と何の関係が? 現行国歌が「時代遅れ」とは?

[1093] Xユーザーのぷにえ︎☻🌎✈️🔥🥤⛑💓さん: 「今日も逃走中www TOMOさんの笑い声すきー💛💛 も〜!昨日からイチャコラしすぎだぞッッ💙💛(いいぞもっとやれ♡) 平和だ!平和だあぁぁぁ😆👍🏻✨ 次の元号、平和、で決まりだよ!平和元年、平和2年…っていいじゃん☺️(突然なにを) #DAPUMP #YORI #TOMO #YORITOMO」 / X, , https://x.com/puniluvdpzo326/status/1084618325798182912

[1106] この反アベかもしれない人もただの噂を「候補」だと思ってる!

[1164] Xユーザーのo*+a+さん: 「年号か。。。もう、ベタに「平和」でいいんじゃないか。。。平和元年。あー、「和」だけでもいいかもな。「和元年」。一文字とかあるのかしらね、今まで。」 / X, , https://x.com/quront/status/1044760455397302273

令和の次の予想・提案#

[1537] 令和改元を過ぎるとさっそく次の改元の新元号の話をしだす人達が現れました。

[829] Xユーザーの辻 敦志(つじ鍼灸院)ヒモ魔神といわれた過去あり〼さん: 「戦争がなかった平成。令和もなければ…って、あったらあかんのやけど、なかったら、次の元号が平和になってほしい。平和元年。それなら元号使おうと思える。」 / X, , https://x.com/ttcsushi/status/1121791928666714113

[1434] Xユーザーの眠兎(ウサ)さん: 「次の年号は平和でいいんじゃね」 / X, , https://x.com/mermaid_tails/status/1134276750626570240

[1431] Xユーザーのろむあんこさん: 「次の年号考えましょうよ 次の年号は平和が良いなぁ」 / X, , https://x.com/romanco8/status/1151970064385503232

[1430] Xユーザーの瑚珀夏愛結🌻💛さん: 「(。-ˇ.ˇ-。)ん~。 わからん…でも1番なって欲しい年号は平和がいいな〜w #peing #質問箱 https://t.co/8sDxrD59nF」 / X, , https://x.com/ayu_kohaku/status/1174702894685327361

[1435] Xユーザーの関西夜桜連合會 健吾さん: 「@wagothin35 ありがとうございます^ - ^ 令和と平和のかけ方がうまいw 年号は平和にしましょう笑」 / X, , https://x.com/Ken_1111_keN/status/1123130875783274496

[1428] Xユーザーのダイシさん: 「次の年号は平和がいいとおもいまーす!」 / X, , https://x.com/nikujirushit/status/1251264097267494913

[1379] Xユーザーのmoju.さん: 「色んな人がいて色んな考えがあるのは全然納得できるけど、やっぱり度が過ぎる 自分にとって嫌いな人ってあまり居る方じゃないのに社会人になって増えてく、、次の年号は平和でいいんじゃないけ?」 / X, , https://x.com/moju47453542/status/1618196503759327232

[1382] Xユーザーのねいなぁさん: 「れいわって早く終ると思うんだな、次の年号は平和です」 / X, , https://x.com/exvskinzoukinsa/status/1590699067008782336

[1402] Xユーザーの今日も、ジョセフィーヌさん: 「次の年号は『平和』😎 #kmixwiz」 / X, , https://x.com/fumiakamoe/status/1414425863823663106

[1385] Xユーザーのチョウバさん: 「次の年号は「平和」です。」 / X, , https://x.com/chou377/status/1554497853476970497

[1384] Xユーザーのねいなぁさん: 「@Giganoto_leilei 次の年号は平和にしましょう」 / X, , https://x.com/exvskinzoukinsa/status/1561686705912283136


[95] 令和時代の天災等の改元待望平和を提案する人々もいます。

「令和」より「平和」がいい#

[1538] 令和の新元号発表の後、令和より平和がよかったといい始めた人々がいます。

[1372] >>1345, >>800

[654] Xユーザーの夜猫にゃんさん: 「どうせなら「平和」にすればよかったのに。 いーじゃん平和元年なんてさ。」 / X, , https://x.com/yorunonecosan/status/1123567583611850752

[827] Xユーザーのぴょんさん: 「令和じゃなくて平和元年になればいいのに。」 / X, , https://x.com/majapyon/status/1121831812328673280

[886] Xユーザーの岩魚さん: 「わざと、間違えたふりして平和元年と書こう」 / X, , https://x.com/yputyan/status/1112705250215915520

[966] Xユーザーの石井彰さん: 「5月1日 令和元年こんにちは😅 馴染めない元号だな😭 平和元年でも良かったのかな✨ 後30日平成を、満喫しないとね☺」 / X, , https://x.com/ZwgoEjdeX0Ir5bx/status/1112558554794217472

[986] Xユーザーのミチママ スンリソロコン参戦!スンリへの恩返し、ペンからスンリに幸せあげたいです🐼さん: 「いや、どうせなら、平和にしてほしかった。平和元年!気持ちが安らぐのに!」 / X, , https://x.com/Otpn68/status/1112549976708538371

[987] XユーザーのRyoさん: 「@miutan__cas 平和元年とかもそれはそれで良かったガHで被ってダメなんだ忘れてた」 / X, , https://x.com/WHooRULookingat/status/1112549104356331522

[988] Xユーザーのめだかさん: 「@niwa_erika 平和元年でも良き!!! 慣れないのでイントネーションに悩みますね。」 / X, , https://x.com/me_daka/status/1112547823482867712

[550] Xユーザーのゆるし亭ロア🐈ちゃあーさん: 「朝からYouTubeで電撃戦隊チェンジマンの最終回を見ていて号泣した。 フルコーラスてまあやちょとむすぶとかっさーが哲学的な話の中で世界平和について言及していたが共感出来る。もし今争っている人がいたら、電撃戦隊チェンジマンの第55話を見て、今一度令和元年を平和元年にすべく考え直して欲しい。」 / X, , https://x.com/momoko29forever/status/1137182869145579520

[845] Xユーザーのabeeeeestarさん: 「元号。今更だけど「平和」ってとてもいいと思うんだけど。過去に無いんだね「平和」って元号。凄く良いと思うな。でも「俗用されていないこと」みたいな決まりもあるからかな。「平和元年」とかとても素敵なんだけどな。まぁ兎にも角にも更に素敵な時代にして行こう!」 / X, , https://x.com/abeeeeestar/status/1120383513507708931

[846] Xユーザーのあんずさん: 「母音が同じだから、いっそ「平和」という元号ではあかんかったのか? 平和元年… 平和二年… そうすると、他の年が 平和じゃなかった💦という解釈をするという意見に負けたのかな。」 / X, , https://x.com/713Anz/status/1120159531311353856

[860] XユーザーのMarvin Genさん: 「平和にしたら良かったんちゃう 平和元年に死去 悪うないな 平和じゃない時代を生きて来た人間としては」 / X, , https://x.com/55gen/status/1114811893342801920

[865] >>864 根拠のない謎の陰謀論、「古い国書」とは? そもそも、 官邸というか内閣から提出を依頼してるのを「圧力」っていうのおかしいだろ。。。 外注に発注要件を提示するのを「圧力」呼ばわりしたら超能力者しか受注できなくなるぞ...

[868] XユーザーのFighter of jediさん: 「令和か。 令って字が命令や冷たいを連想させるのでちょっと引っかかったけど、万葉集の意味では「とても良い」って意味もあるんだね。 昭和 → 平成 って来たから、「平和」ってのも良いなぁ。 平和元年 絶対に戦争なんかできそうもない元号だ(^^)」 / X, , https://x.com/kan2itter/status/1112973283484266496

[1383] Xユーザーのフラフラさん: 「昭和が終わり、平成が終わり、今現在の年号は、平和に変わったから、平和に毎日過ごせたらと…🤔」 / X, , https://x.com/C9ZcPLiMPwlszM1/status/1583447795046182912

「平和元年」作ってみた (使うとは言っていない)#

[1539] 思いついたように突然「平和元年」をはじめる人がちらほらいます。 しかし思いつきを持続させるのはなかなか難しいようです。

[800] Xユーザーのkenzi・Kさん: 「714 平和元年が、はじまる。 令和ガンネン?シラねーナ。 いいですか、皆さん、明日からは、平和元年ですゾ。 アベ晋三=ウソ=戦争元年は、どっかに飛んで行け。」 / X, , https://x.com/turara0316/status/1122976124881866752

[877] Xユーザーのyano tosio🐾🐾🐾💩さん: 「僕らには何の関係もない元号が五月蝿いので、僕も勝手に元号を作ることにする。 平和。 平和元年、だバカヤロー。」 / X, , https://x.com/yanotoshio2/status/1112855206704832512

[167] 頻繁に「平和」を語るアカウント。反戦スピ? しかし「平和元年」はこれが唯一。
[106] これ以後の用例なし

[1328] Xユーザーのナウ鹿さん: 「マイナス3から5年くらいかなと思いますよ。 "@shimazu_norie: 来年は平和マイナス1年となるであろう。(再来年が平和元年になるっちゅうこと。)"」 / X, , https://x.com/GRNFC/status/418083614283137025

[1326] XユーザーのDaisuke Matsuoさん: 「(続き)、東京都の方々へ 多分、平和年号に新しく変わったと思います。今の時代は平和元年は過ぎたと思いますが?長崎県民へ教えて下さい!今上有仁依り今上有仁ink.平和天皇依り平和天皇ink.平和天皇へ2015年1月21日ink. @funnydm007」 / X, , https://x.com/funnydm007/status/557728988765126658

大東亜戦争の終戦を平和元年とする説#

[1541] 大東亜戦争の終戦の頃を平和元年とする機関誌があったとする証言があります。 >>937

[1543] 詳細は不明ですし、いつのことかも不明な昔についての証言の信憑性は不明です。

[1544] 似たものとして原爆があります。覚え違いの可能性もありますし、 同じように平和を使うグループもあった可能性もあります。


[1542] その他に頃を 「平和元年」 とするべきと言っている人はいますが、 実用している人はいません。

[1225] 平成ももう終わるというのにゲバ文字の極左系音楽(?)イベントの写真が貼られている >>1224。自虐ギャグ?

[164] >>163 至極真っ当な起承転からの急展開で草 なぜこの流れで自民党批判(?)がぶっこまれてるのか謎

[165] 信者数世界最大はキリスト教では?

平和 (架空の元号)#

[1374] Xユーザーのヒカリさんさん: 「原神ってもしかして年号は平和? 時代劇ファンタジーでも年号の創造は時代劇の設定として弱いから基本的に稲妻だけの年号かもしれないが熱いな でも書籍ちゃんと集まってないしそのうち調べるとして脳直メモ https://t.co/QdwpPN3NP8」 / X, , https://x.com/vvHiKaRivv/status/1638812062368563200/photo/1

メモ#

[1529] どのカテゴリーにも一般人にまぎれて反アベが過激な主張をしているのが目立ちますねえ。

[1531] 反アベほどではありませんが、反原発もちらほら紛れ込んでいますね。

[125] XユーザーのMC2017さん: 「世の中にあるABC兵器が使われない保証は1ミリも無い。 米露三文芝居於宇に介入し過ぎるのは国益か。 元号に「平和」を採用しても意味はないし、平成元号のアルファベット表記がHなので、百年以上は先にならないと、平和元年(h1)は来ないかと。」 / X, , https://x.com/MC20173/status/1519278756376248320