type

値が媒体型である type 属性

単純リンク系 type 属性

[123] HTMLa 要素などの単純リンクtype 属性は、リンク先MIME型を表すヒントです。

仕様書

意味

[124] HTTPLink: 欄の type 引数は、 リンク解参照すると得られるべきMIME型を示すヒントです。 >>122

構文

HTTP Link:

[125] HTTPLink: 欄の type 引数は必須ではありません。 また、複数あってはなりません >>122

[126] 値はMIME型です。すなわち、 RFC 4288type-namesubtype-name/ で連結したものです >>122。 または、これを " で括ったものです >>122

[127] ABNF 構文定義上、 quoted-string部分集合ではあるものの、 そのものではありません。従って quoted-pair は使えないことになりますが、 それが意図通りなのかどうかは不明です。

メモ

要素仕様書
a[HTML4]
area[HTML4]
link[HTML4]

[10] リンク先の資源の媒体型を示します。省略可能で、既定値は値なしです。

媒体型にはそのパラメーターも指定できます。 ([HTML4] などでは不明瞭ですが、1992年くらいの古い仕様で既に媒体型パラメーターの使用例があります。)

[11] リンク先資源の転送プロトコルが媒体型 (またはそれに相当するもの) の情報を持っている時には、この値は使われません。 そうでない時にはこの値が使えます。

また、 UA や利用者は、リンク先資源を取り寄せる前に、この属性の値を見て資源を取り寄せるか否かを判断できます。

[12] HTML の仕様書では触れられていませんが、 HTTP のように内容折衝可能なプロトコルを使う場合は、 Accept: 欄 (またはそれに相当するもの) にこの値を使うと、リンク元資源の著者の意図に合った資源を入手できる可能性が高くなります。

逆にリンク元資源の著者は、転送プロトコルで内容折衝が行われると分かっていて、しかも特定の媒体型の版を参照したいわけではない場合は、この属性を明示しない方が良いと思われます。

[13] この属性は 1992年ごろの古い仕様書に登場して使われていましたが、途中で仕様書からは一旦消滅して後に又復活しています。

かつては content-type という名前で使われていたこともあったようです。

  • [26] >>10 XHTML 2.0 WD では値の型が HTTPAccept: 欄のものになったので、この曖昧性はなくなっています。

歴史

[61] link 要素の type 属性は HTML DTD with support for Style Sheets http://www.w3.org/TR/NOTE-html-970531.html で追加されました。

[74] HTML 由来で DTBooklink 要素にもありました。

メモ

[55] 著者は実際の資源の媒体型と type のヒントが整合した状態であることの責任があります [HTML 4]。

[56] よく、リンク先が PDFFlashWord など HTML 以外の形式であるときに閲覧者に注意を促す記述がありますが、 著者のスタイル・シートと合わせてそのような記述を実現するためにも使えるでしょう。

param 要素 type 属性 (HTML, XHTML 1)

[67] HTMLparam 要素の type 属性は、 valuetyperefvalue 属性値 (URI参照) によって指された資源媒体型を指定します。

[68] 仕様書: HTML 4 IW:HTML4:"struct/objects.html#adef-type-PARAM"

属性値

[69] この属性の値は %ContentType です。

大文字・小文字は区別しないと HTML 4 仕様書にはありますが、 媒体型引数値を考えると区別の必要があるはずです。

[71] この属性は省略可能です。

メモ

[70] 他のリンク系要素の type 属性と同じく UA のために指定するらしいですが [HTML 4] param ref は UA ではなく物体の実装が解釈するので、 UA 的にはあってもあまり嬉しくないと思われます。 (HTML 仕様的には適用範囲外の方法で) UA と物体の間の界面を通じて引き渡してこそ有意義に使われる (かもしれない) でしょう。

要素内容系 type 属性

type 属性 (Atom 1.0)

[111] Atom 1.0 type の項を参照。

type 属性 (Atom 0.3)

[96] Atom 0.3Content constructtype 属性は、 内容媒体型を表します Atom 0.3

状態
廃止Atom 1.0 Text construct/atom:content type
要素
Text construct要素
局所名
type
データ型
媒体型
既定値
text/plain

仕様書: The Atom Syndication Format 0.3 (PRE-DRAFT) ( 版) http://www.mnot.net/drafts/draft-nottingham-atom-format-02.html#rfc.section.3.1.1

属性値

[97] 属性値登録された RFC 2045 媒体型でなければなりません Atom 0.3

既定値

[98] 既定値text/plain です Atom 0.3

関連

[99] Atom 1.0 では Text constructatom:content 要素type 属性に相当しますが、 mode 属性と統合されているので完全に同じではありません。

スタイル・シート系 type 属性

[2] スタイル・シートの媒体型の項を参照してください。

[7] これに該当する属性には、次のものがあります。

スクリプト系要素 type 属性 (HTML, XHTML 1, SVG, XBL, VoiceXML, その他)

[25] HTMLscript 要素型をはじめとする、 各種マーク言語のスクリプト系要素型の type 属性については、 スクリプトの媒体型の説明をご覧ください。

異体説明における type 属性 (HTTP)

[3] 異体説明における type 異体属性 >>1MIME型を表すもので、 Content-Type: ヘッダーに相当するものです。

[4] ただし charset 引数には専用の異体属性が用意されています。

仕様書

構文

[5] 属性値は、MIME型です >>1

[6] RFC 2068 の定義が参照されています。

歴史

[117] Web Forms 2.0 ( 版) http://www.whatwg.org/specs/web-forms/current-work/#type

[118] HTML5 Revision Tracker ( 版) http://html5.org/tools/web-apps-tracker?from=4878&to=4879

[119] Web Applications 1.0 r5450 Make ol[type=x] case-sensitive in HTML. Make <ul type='disc'> case-insensitive in XML.Fixing http://www.w3.org/Bugs/Public/show_bug.cgi?id=10245 ( ( 版)) http://html5.org/tools/web-apps-tracker?from=5449&to=5450

[120] Web Applications 1.0 r5478 Reintroduce <ol type> as conforming.Fixing http://www.w3.org/Bugs/Public/show_bug.cgi?id=9798 ( ( 版)) http://html5.org/tools/web-apps-tracker?from=5477&to=5478

[121] Styling – SVG 1.1 (Second Edition) ( ( 版)) http://www.w3.org/TR/2011/REC-SVG11-20110816/styling.html#StyleElementTypeAttribute

[8] XHTML™ 2.0 - Module Definition Conventions ( 版) http://www.w3.org/TR/2010/NOTE-xhtml2-20101216/abstraction.html#dt_ContentTypes

[9] Remove the HTMLAreaElement.hreflang and type IDL attributes · whatwg/html@790479a ( 版) https://github.com/whatwg/html/commit/790479ab1ba143efc27d1f92cd0465627df48fb0

[14] Obsolete hreflang and type content attributes on <area> · whatwg/html@c49398f ( 版) https://github.com/whatwg/html/commit/c49398f8050847066ee073a23a93529f13363ae5

[15] Linking: borrow HTML attributes, explicitly allow nested links, cleanup ( (AmeliaBR著, )) https://github.com/w3c/svgwg/commit/33f85d2bdd20e7d33eedff77b85b10c8451db397

[16] Fix up `type`,`media` and `href` processing (#87) (yoavweiss著, ) https://github.com/w3c/preload/commit/300b0e7d656dcb611a95c3c4f4bb7545fcc7fca7

[17] Minutes [was: Agenda for 971023 HTML WG meeting] (Dan Connolly著, ) https://lists.w3.org/Archives/Public/w3c-wai-hc/1997OctDec/0160.html

51: Add "type" (mimetype) attribute to LINK and A?

RESOLVED: yes, proposal carries

[18] Editorial: update usage of the MIME Sniffing Standard (domenic著, ) https://github.com/whatwg/html/commit/fc82f4f8774a2e7e80f6c9477bd881f6c783b186

[19] Editorial: update usage of the MIME Sniffing Standard by domenic · Pull Request #3455 · whatwg/html () https://github.com/whatwg/html/pull/3455