メールで編集申請してください (>>19)。
URL を主体とする追加の申請は、不正な利用を防ぐため、厳し目に審査しています。
有料での記事掲載は受け付けていません。
無料で掲載しますので、メールで編集申請してください (>>19)。
ただし、過去に有料での掲載を打診した方からの申請は、不正な利用を防ぐため、 >>58 に準じて厳し目に審査しています。
削除したい理由が権利侵害等の場合は、削除申請をお願いします。
それ以外の場合はメールで編集申請できます (>>19)。
記事の執筆依頼は受け付けていません。
しかし要望を送ることはできます。要望リストに掲載されるので、その題材で記事を書ける人がいれば、 いつか記事が書かれるかもしれません。気長にお待ち下さい。
要望は、メールで編集申請 (>>19) の方法に従って「記事要望: ○○」のような形式で送ってください。
ContactPage の宛先にご連絡ください。
[19] 記事の直接編集にはアカウントが必要です。 アカウントがない方はメールで編集申請できます。
[34] 次の事項をメールで <admin+swedit@suikawiki.org> に送付してください。
[50] メール本文は必要事項の記載のみでOKです。挨拶文等は不要です。
[66] 投稿者の氏名等を表示したい場合は、 氏名等も内容に含めてください。 内容に含まれない送信者名や署名等は使いません。 なお、 Wiki という性質上、 第3者によって氏名等やその他の内容が変更または削除される可能性があることにご留意ください。
[51] 記事は Wikiの構文を使って書くことができますが、 普通の文章のままでも構いません。
[52] 文面等は既存の記事内容や他の記事の整合性、誤字脱字の修正、 Wikiの構文の調整など、 適宜変更を加えることがあります。
[53] メール送付をもって WikiPageLicense やその他の規約等にご同意いただけたものとみなします。
[54] 申請された編集を受理することをお約束するものではありません。
[55] 申請には原則として個別に返信しません。
[21] 削除したい理由が権利侵害等の場合は、削除申請をお願いします。 それ以外の場合はメールで編集申請できます (>>19)。
[22] 削除申請は、次の事項をメールで <admin@suikawiki.org> に送付してください。
[57] 削除申請は日本語で記述してください。やむを得ない場合は English でも構いません。日本語または English と解釈できない申請は拒絶します。
[32] 管理者は申請内容を確認し、ご指摘の箇所が日本の法令や規約に照らして不適切と考えられる場合、 削除します。
[28] 申請から削除まで最大数週間程度のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
[29] 削除の可否を問わず、申請に個別に返信はしないことがあります。 また、削除申請に関する照会が必要な場合は申請メールへの返信で行います。
[30] 申請内容が明確でない場合 (例: 記事URLが示されていない場合や、 削除希望部分が特定できない場合) には申請を却下します。
[31] 削除が実施された場合、その根拠となった削除申請を削除事由として公表することがあります。
[33] なお、法令や規約において削除の必要がないと判断される場合であっても、 積極的に公表を続ける意義に乏しいと思われる場合には、 通常の編集行為の一環として当該部分を削除することがあります。 この場合には、その後の再編集によって削除部分が再追加される可能性もあること、 ご了承ください。
[5]
本章において「このウェブサイト」とは、ドメイン suikawiki.org
に属するウェブサイトおよび、同じ運営者によるその他のウェブサイトであって本章を参照しているものをいいます。
[1] このウェブサイトでは Google Analytics, Google AdSense, 忍者AdMax といったサービスを利用することがあります。 これらのサービスはクッキーを利用することがあります。 詳細:
[3] これらのサービスに関連して、 個人情報の利用に関する同意を求める画面が表示されることがあります。 欧州における GDPR 等の法令に基づくものです。
[8] このウェブサイトは、その他のクラウド事業者等のサービスを利用することがあります。 当該クラウド事業者等はアクセスログなどの形で情報を保存することがあります。
[4] このウェブサイトでは、一般的なウェブサーバーと同程度の情報を含むアクセスログを一定期間保存することがあります。
[6] アクセスログに含まれる情報は管理上の目的で利用するほか、 その一部を統計的に処理した結果を公表することがあります。
[7] アクセスログに含まれる情報は、法令による場合または公的機関の要請がある場合、 必要な範囲で開示することがあります。
[9] このウェブサイトにはウィキ等のいわゆる UGC を含みます。 利用者が投稿した個人情報等が含まれることがあります。
[10] 原則として利用者が自らの個人情報等を投稿することは制限しません。 また、他者の情報であっても社会通念上および法的に正当な範囲であれば、 または当事者の同意がある場合には、問題はありません。
[11] しかしこのウェブサイトの性質上、 利用者が自らまたは同意の上で投稿したと確認することが難しい場合も考えられます。 その場合、当該情報は管理者または他の利用者により削除されることがありますので、 ご注意ください。
[12] 投稿された情報のご利用については、 License をご参照ください。
[62] この記事の内容は適宜変更します。