<!DOCTYPE bml PUBLIC "+//ARIB STD-B24:1999//DTD BML Document//JA" "bml_1_0.dtd">
: 文書型宣言。 (SYSTEM 識別子は相対URIにしちゃ駄目だと思うんだけど。実際分からずにコピペしてる香具師がいるし。) XML 宣言と bml
宣言の間に入れるらしい。[10]
Fwd: Overview of B-XML/BML draft specification developed by ARIB (Philipp Hoschka 著, 2004-08-04 18:44:31 +09:00
版) http://lists.w3.org/Archives/Public/www-tv/1999OctDec/0031.html
[12] ( 版) http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B24v5_4-2p3-1.pdf
根要素を bml
とし名前空間を使わない方式と、
根要素を html
とし名前空間を使う方式がある。
bml
以外のBML独自要素は HTML 要素内で使うことができて、
HTML と衝突しない要素名になっている。
[13] GitHub - otya128/web-bml, https://github.com/otya128/web-bml
[14] 標準規格概要(STD-B24)|一般社団法人 電波産業会, https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/std-b24.html
[15] 標準規格の入手について(STD-B24)|一般社団法人 電波産業会, https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/std-b24.html
[18] Wayback Machine, https://web.archive.org/web/20161002154843/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B24v5_1-1p3.pdf
[16] Wayback Machine, https://web.archive.org/web/20090711025708/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B24v5_2-2p3-1.pdf
[17] Wayback Machine, https://web.archive.org/web/20090711025708/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B24v5_2-2p3-2.pdf
[19] 関連記事: ARIBの文字コード