[65] ニュージーランド政府は、 標準時を New Zealand standard time、 夏時刻を New Zealand daylight time と呼んでいます >>54。
[1]
tzdata はニュージーランド本土について、
Pacific/Auckland
を定義しています >>11。
Antarctica/McMurdo
はその別名とされています >>11。
[12]
tzdat はニュージーランド領チャタム諸島について、
Pacific/Chatham
を定義しています >>11。
[13]
tzdata の Pacific/Auckland
は、
元の LMT を
としています >>11。
[111] の Port of Auckland に関する新聞記事によると、 H.M.S. Pandora の船長 Byron Drury は、H.M.S. Pandora の Port of Auckland 停泊中、毎週水曜日・土曜日の正午に H.M.S. Pandora で報時球を落下させることとした >>110 ようです。
[115] の New Plymouth 発の新聞記事によると、 から、 Marsland Hill の掲揚塔に報時球が毎日正午に掲揚され、 Post Office Time に落下されることとなりました >>114。ニュープリマスは北島西岸の都市で、 Marsland Hill はその地名です。
[117] 1862年の新聞に掲載された Pendulum の投稿は、 英国(本国)の駐屯地でとに time gun の報時があったことを引き、 Fort Britomart でも time gun や正午の報時球を運用することを提案しました >>116。 Fort Britomart はオークランドの英軍基地でした。 このことから、当時オークランドでは報時機構が整備されていなかったものと思われます。
[119] 1864年、 ウェリントンに報時球が設置されました。 これはニュージーランド初の (恒久的) 報時球であり、 当時南半球唯一 >>123 とされていました。
[126] 1863年末頃から、 Wellington では、港湾施設の整備が進んでいました。 頃 >>118、 英国から John Bunyan 号により >>120 天文時計 >>118, >>120 と電気式報時球 >>120 が到着しました。 税関長 >>121 であり科学者としても評判だった >>118 Stephen Carkeek により、 天文時計はすぐに税関に設置され >>118、 報時球もまでに >>121 税関の屋根上28フィートの棒として設置されました >>118。 (報時球は Meteorological Observatory 近くの丘に設置されるかも >>120 とも言われていました。) >>123 には Stephen Carkeek により初の試運転が行われました >>122, >>123。 当時はまだ税関横で観象台が建設中で、 時計の規正も必要であり、 本稼働して毎日正午に落下されるようになるまでなお日を要するとされていた >>123 ものの、当時の新聞ではニュージーランド史に残る画期的な事業と評され、 報時球の動作原理も詳細に説明されていました >>123。
[127] 、 報時球は本稼働しました。 日曜日以外の毎日、 Wellington mean time における に中間まで、 に最上まで報時球が上昇し、 に落下させられることとなりました。 >>126
[131] この Wellington 税関報時球の位置は 41.17.17S, 174.49.15E であり、 その時刻は とされていました >>130, >>132。 稼働後報時球の運用状況は新聞に掲載され続けていました。
[124] 報時球の補助として、 Hutt や市内の報時球が見えない地域向けの午砲の資金拠出を Provincial Council に求める声もありました >>123。 (Hutt は付近の地名。)
[134] 、 Port Chalmers で Harbor Master を務めていた William Thomson は、 天文時計との time gun の導入を提案しました。 (正午の報時球は日中在船の必要があり、 それよりは time gun なら報時球が見えない市内の住民にも有用としていました。) >>133 Port Chalmers は南島東岸南部の都市です。
TO MASTERS OF SHIPS AND OTHERS.
Provincial Secretary's Office, Wellington, March 7th, 1864.
NOTICE is hereby given, that on and after W
EDNESDAY next, the 9th instant, the Time- Ball at the Custom House will be dropped on each and every day, SUNDAYS excepted.The Ball will be hoisted half-mast high at ten minutes before 12, to the mast head at five minutes before 12, and will fall precisely at 12 o'clock at noon, Wellington mean time.
J. WOODWARD, Acting Provincial Secretary.
[136] Christchurch と Lyttelton は、 南島東岸中部の都市で、 隣町同士でした。 頃、 鉄道や電信の発達 >>137 を背景に両都市の時刻の違いが問題となっていました。
[138] Christchurch には政府の良い時計があり、 その時報は天気が良ければ街の周辺、 1.5-2 マイルにわたって響いていました。 Port hills の麓までの Christchurch 平野部では、 これによって時計の規正が可能でした。 >>137
[139] 一方丘の反対側の Lyttelton では、 船舶の時刻を使っており、 人により違っている上に Christchurch との時差もころころ変化していました。 電信手は相手方が営業時間内かどうかわからず、 Lyttelton の住民は鉄道の発車時刻に間に合うかわからないという状況でした。 >>137
[140] そこで Christchurch と Lyttelton の郵便局は、 毎朝に電信により Christchurch time に規正することとしました。 税関およびすべての銀行も、 post office time すなわち Christchurch-station time に揃えることになりました。 >>135, >>137
[141] 新聞では、 Lyttelton でこの時刻を公式な時刻と定めて >>137、 毎日正午の時報を導入するべきだ >>135 といわれていました。
[143] Kaiapoi は、 Christchurch の隣町です。 Kaipoi では William Wilson により bell が設置され、 Kaiapoi Swing Bridge の番人 William Langley Powell によって 、 、 に正確に鳴らされてきました >>142。 ところがの新聞報道によると、 Powell の没後ここ数日狂い出しており、 郵便局の時刻と差が生じており、 腕時計を時鐘に応じて調整していた人々が困っていました >>142。
[145] の Lyttelton の Municipal Council では、 電信局職員の Joyce からの要請で正確な一様時の維持のため電信局正面の時計の番人を置くこと、 夜間に時刻を視認できるよう照明を設置することを検討しました。 時計番については Municipal Council の所有物ではないと却下されましたが、 照明設置は承認されました。 >>144
[56] 、 英領ニュージーランドは New Zealand mean time (ニュージーランド平均時) を国家標準時と定めました。
[190] そのきっかけとなったのは、 電信局および郵便局の時刻統一だったようです。
[193] ニュージーランドの電信局は、 には既に Wellington time を用いていた >>180、 より少し前に Wellington time 採用の告知があった >>148、 から Wellington time が実施された >>154 など正確な時期は不明であるものの (一斉実施ではなかった、あるいは延期があった?)、 1868年初頭に Wellington mean time を共通の時刻として採用しました。 従来ニュージーランド各地の電信局は地方時を用いていたため、 局員も利用者も伝送時間を正確に把握できず、 問題となっていました >>148。 そこで既に英国や豪州で長年の実績が積まれていた >>148 一様時の採用が決められたようです。
[149] 更に Wellington の郵政当局 (Postmaster-General) は、 、 国の郵便局に対し電信時すなわち Wellington time を用いることを指示しました >>180。
[184] Oamaru の郵便局長は、 以後幾度かにわたり、 Postmaster-General の指示により Oamaru の電信局・郵便局が Wellington time すなわち Oamaru mean time より14分進んだ時刻を採用することとなった >>185, >>186, >>187, >>188, >>189 と告知していました。 Oamaru は南島南部東岸の都市です。
[181] 電信時は、 各地の電信局において周囲の郵便局その他の政府施設の時刻規正に用いられていましたし、 商人など住民は朝や晩に電信局や郵便局を訪れ他の都市と通信したり、 その時計を見て自信の時計を調整したりしていました。 当時の都市住民にとって電信局と郵便局の営業時間の把握は重大な関心事でした。
[183] そのため、 政庁はもちろん一般市民も含めた全体がこの新しい時刻を採用することがこのましいとの新聞記事 >>148, >>180 もみられました。 Nelson の新聞記事は、 Wellington 時より 8-9分遅れている Nelson 時を改め電信・郵便時を採用するのが便利であり、 Church Clock を進め、 Nelson Province 全体にこれを拡大するべきである、 と主張していました >>180。 Nelson は南島北部の都市であり、 Nelson Province はそれを含む北部の地方でした。 北島の Wellington と近く、元々それほど時差がありませんでした。
[151] しかしこの新時刻を受け入れられない人達もいました。 Dunedin では、 Dunedin Post Office で Wellington time を採用すると、人々の生活の時刻や宗教上の時刻、選挙時間のような法律上の時刻といった従来の地方時に基づく活動と 20分の時差が生じ、不便であると反対されました >>152。 当時のニュージーランドには全国的な鉄道も整備されておらず、 東西に広がるニュージーランド国土に一様時は時期尚早ともいわれました >>158。 Dunedin は南島南部東岸の都市です。南島は北島に比べると西に寄っており、 南部ほど時差が開いていました。
[155] ただ Dunedin を含んでいた Otago Province では、ある町の3マイル離れた隣町とは1時間の時差があるような有様でしたから、 この機会に Wellington time を Province 全域で採用するべきとの意見もありました >>154。
[157] の夕方、 裁判所の職員が勝手に時計を Wellington time に変更しました >>195。 朝裁判所の時計は Wellington time であり >>195、 裁判所は Post Office time すなわち Wellington time を用いると理解して 20分待たされる者もいました >>156。 時刻の異なりが法的手続きに影響することも懸念され >>156、 銀行の対応に関する情報も混乱があり >>156, >>195 取引への影響も心配されるところであり、 統一されることが望ましいものの、 Provincial Government が Otago mean time を用いる以上裁判所もそれに従わざるを得なく >>156 独自に変更を指示することはない >>195 とし、 には裁判所の時計も Dunedin mean time に戻されていました >>195。
[194] 、 Dunedin の全銀行は、 問題解決まで Dunedin mean time の利用を継続するとの声明を発表しました >>150。
[164] には、 Otago の Provincial Council で一様時の是非が取り上げられ賛否両論が交わされました >>163。
[203] 、 Supreme Court 判事は、開廷時刻に35分も遅刻しましたが、 Otago では Supreme Court は Wellington time を採用しているためこれほど早く出勤する必要があるとは思わなかったと言い訳し、 以後 Supreme Court 開廷時は平均時を用いることと決めました >>202。 本新聞は Invercargill で発行されていました。 Invercargill は Otago 地方に属する南島最南部の都市です。 普段は Otago で Otago mean time で勤務している判事が地方都市にやってきたら Wellington time が使われていて遅刻した、 といったところなのでしょうか。 他には各地の礼拝なども、 Wellington time にしようと試みられたものの、 以前の時刻よりも30分遅れでないと始まらなくなったりしていた >>204 ようです。
[206] の日食に関する Lyttelton の新聞記事は Lyttelton の平均時を使っていました >>205。
[208] の Wellington などを襲った地震では、 各地の時計がばらばらであって事象の分析に苦労していた >>207 ようです。
[174] の新聞報道によると >>209、 Dunedin 選出の議員 William Hunter Reynolds は、 Christchurch mean time を植民地全体で用いることとし、 政府がこれを法制化するべきだと提案しました >>173, >>209。 の 代議院総会で議題に上り、 政府が電信局と郵便局で Wellington mean time を用いるよう指示したため他部局と 2つの時刻が生じており不便であると説明されました >>173。
[175] それに対して議員の Charles Heaphy 少佐は、 平均時は各地の経度に依るものであり、 Wellington mean time はその計算の基本となっているであろうから、 同提案は余計に不便になるものだと反対しました >>173。
[176] 議員の John Hall は、 不便の多くは一様時により解消されるものだと賛成しつうも、 Wellington は植民地全体の「平均時」 として適切ではなく、 「Christchurch 平均時」 ではなく 「New Zealand mean time」 を新たに設けて植民地全体で用いることとするのが望ましいと述べました。 提案はそのように改められ、合意を得ました。 >>173
[211] の新聞記事は、 この決議がから実施されることとなり、 New Zealand Mean Time がニュージーランド植民地の法的時刻となり、 すべての政庁で用いられることとなりました。 はニュージーランドの東西の中央に近く、 換算も容易であることから選ばれました。 >>210
[248] の新聞記事は、 から全国で平時が実施されるとしていました >>213。
[212] 新聞では旧時刻と平時との差を次のように案内していました。
[178] 、 Colonial Secretary's Office は、 を New Zealand mean time と定め、 から General Government 庁舎で採用することを官報で告示しました >>177。
[215] >>216 と >>214、 Willington の報時球は、 から New Zealand mean time 12時に落下されることになり、 これは Wellington mean time より 9分17秒遅いものであるから、 すべての時計 (clock と watch) は月曜日の朝 >>214 (当初発表では日曜日の夜 >>216) に9分戻す必要がある、 と発表されました >>214, >>216。 なおこの Wellington mean time 経度 174.49.15E は一般に知られているものとは異なっているものの、 Carkeek が以前測定した正しい値であり、 H.M.S. Esk 船長も海図の経度の誤りに気づいていた >>216 とされていました。
[219] 電信局の時刻も New Zealand Mean Time に切り替えられました >>218。
[246] の新聞記事は、 ニュージーランドすべての public office、 銀行などでからニュージーランド平時が実施され、 Wellington から毎日時刻を得ている電信局の時計で正しい時刻が得られるとしていました >>245。 他の報道と併せて考えると、 2日正午実施とするのは正確ではなく、 報時球改正の案内に由来するものと推測できます。
[244] の新聞記事は、 から平時が全国で実施されたとしていました >>217。
[250] の新聞記事は、 全国のすべての政府庁舎でから平時が実施されたとしていました >>249。
[237] の新聞記事によると、 Board of Works の Chairman は、 Christ Church の town clock の時刻を、 をもって新ニュージーランド平時 に設定するよう指示しました >>236。
[240] 、 Oamaru の Thames-street の郵便局の反対側にあった時計宝飾店 Beaver and Barnett の時計職人 A. Beaver は、 その管理していた Public Clock においてニュージーランド平時を採用しました >>241, >>239。
[88] このニュージーランドの標準時の制定は、 世界初の国家レベルの近代的標準時の法制化とされています >>27, >>37。 果たして当時の英領ニュージーランドを1つの国家と見なして良いものかという問題はありますが、 標準時制度の歴史において重要な出来事であることには違いありません。
[251] 現在のほとんどの資料は、 ニュージーランド平時の開始日を としています。 ニュージーランド政府ですらそのように記載した Webページを公開していました >>27。 その根拠は必ずしも明確に示されているわけではありませんが、 当時の官報告示に という日付だけが示されていることに由来すると推測されます。
[252] 一方で当時の新聞報道は、 実施前にも実施後にも、 から開始としているものが多くあります。 からとしているものも、慎重に読むと 「から政府官庁で採用」 というような書き方となっています。 元々は月初から新しい時刻を採用するつもりだったものの、 だったため、 その次のが実質的な開始日にずれ込んだと理解するのが妥当でしょう。
[253] 標準時の法制化の前例もなく、 特定の日時に一斉に切り替えが行われる必要性も低かったであろう (し現実的に行えない場合や日和見勢もいたであろう) この時代に、 明確な切り替え日時が設定されなかったのは無理もないことです。 日曜日に広く時刻を共有する必要があったのは教会の礼拝くらいでしょうし、 それも然程厳格に運用されていなかった (>>203) というのですから、 それによって特別に不都合が生じることもなかったのでしょう。
[254] 日曜日は報時球も休業で、郵便局や電信局も休業だったでしょうから、 一般市民が正確な時刻を得る手段もなく、 新聞でも月曜日の朝に調整することが薦められていました。 であればやはり実質的な開始日は というべきかもしれません。 しかし「実質的」というのであれば、 より厳密には都市ごと、組織や人ごとに開始日が異なるということになります。 簡単にまとめるなら、 「以後数週間をかけて徐々に新しい時刻が採用されていった」 といったところでしょうか。
[14] tzdata の Pacific/Auckland
は、
を境に
としています >>11。
[197] Port Chalmers の観象台 (45.48.55S = 170.39.7.5E) には報時球があり、 Port Chalmers mean time における日曜日以外の毎日13時に落下させられていました >>89。 Port Chalmers は Dunedin 郊外の港町です。
[199] この報時球の情報は継続的に新聞に掲載されていましたが、 時点でも未だに Port Chalmers mean time で運用されていたことが確認できます >>198。
[201] やそれ以降の新聞では、 週に1回 New Zealand mean time の正午に落下される >>200 とされていました。
[243] 、 Dunedin の City Council は Town Hall 時計塔に新しい時計を設置し、 市長ら臨席のもと盛大に祝われました。 Corporation の意思によりニュージーランド平時が採用されました。 新時計はニュージーランド平時 に稼働しましたが、その時 Colonial Bank 時計塔は を指しており、6分進んでいました。 >>242 ニュージーランド平時 に対して6分進んでいた時計塔は で、 Dunedin の地方時 とも異なります。 ただの不正確でしょうか。
[283] この時代にはまだニュージーランド平時を採用するという意思が必要で、 敢えて新聞記事に取り上げるべき事項だったことが興味を惹かれます。
The following notice is published as to the adop- tion of a uniform time throughout the colony :―
Colonial Secretary's Office, Wellington, October 30, 1868.
In accordance with a resolution of the House of Representatives to the effort that New Zealand mean time be adopted throughout the colony, it is hereby notified for public information that the time corresponding to the longitude of 172・30E, from Greenwich―which is exactly 11 hours in advance of Greenwich time―has been adopted as the mean time for the colony; and that from and after the 2nd November the public offices of the General Go- vernment will be opened and closed in accordance therewith.
1868年11月2日にはニュージーランドが全国で使われる標準時を公式に採用した。名称はニュージーランド平均時 (New Zealand Mean Time)。おそらくこれが国内で単一の標準時を採用した最初の国であったと考えられる。ニュージーランドの標準時は東経172度30分の経度に基づくもので、グリニッジ平均時より11時間30分進んだ時刻となっている。
[272] 1899年の Milne の表には、 英国政府情報として、 1868年以来 New Zealand では が使われているとありました >>271。 電信会社の1897年の情報として Auckland が や 、 Wellington が だった >>271 ともされていますが、 これが実際当該電信会社の採用していたものなのか、 あるいは古い情報なのかは不明です。
[274] 1901年の日本で出版された時差の表では、 ニュージーランドは とされていました >>273。
[276] 日本の雑誌に掲載された 1905年末の情報では、 新ゼーラント(チヤタムを含む) は新ゼーランド標準時 とされていました >>275。
[49] 、 ニュージーランドで無線報時システムが稼働しました。
[50] 1924年、 ニュージーランド本国で夏時刻の是非の議論が続くなか、 ニュージーランド領ニウエでニュージーランド国内初の夏時刻が実施されました。
[80] Thomas Sidey は、 1909年以来、 夏時刻の導入を主張し続けました。 1915年や1926年には法案が House of Representatives を通過しましたが、 Legislative Council で否決され、成立には至りませんでした。 >>27
[82] 夏時刻は、余暇の拡大や照明による電力消費の削減に効果があると主張されました。 一方で地方や女性には悪影響があると反対されました。 (女性は夫が早朝に出勤するため早起きしなければならなくなる云々。) >>27
[57] 1927年、 ニュージーランド本土で初めて夏時刻が実施されました >>55。 から まで、 標準時より1時間進められれました >>27。
[261] ニュージーランド法律第14号 Summer Time Act, 1927 は、 New Zealand standard time を と定義した上で、 summer time を とし、 New Zealand standard time 11月第1日曜日2時から New Zealand standard time 3月第1日曜日2時までを summer time の期間としました >>90。
[262] 本法律はまでの時限立法でした >>90。つまり初回実施限定でした。
[263] 科学系の分野では常に標準時を用いることとし、 それ以外の一般の分野では夏時刻を用いることとする、 という世界各地の夏時刻法で共通して見られる規定の他に、 農業系の分野で原則として標準時を用いるとする特例が定められていました >>90。
[83] 1928年、 Summer Time Act 1928 により から まで30分進めるとされました >>27。 すなわち New Zealand Summer Time は となりました >>27。
[85] Summer Time Act 1929 は、 10月第2日曜日から翌年3月第3日曜日まで30分進めるとしました >>27。
[86] 1933年、 夏時刻期間は9月第1日曜日から翌年4月最終日曜日とされました >>27。
[19] tzdata は、 次の通り夏時刻としています >>11。
1927, No. 14.
A
N ACT to provide for the Time in New Zealand being in Advance of New Zealand Standard Time during a certain Period of the Year.[ 30th September, 1927.
Title.
BE IT ENACTED by the General Assembly of New Zealand in Parliament assembled, and by the authority of the same, as follows :―
1. This Act may be cited as the Summer Time Act, 1927.
Short Title
2. In this Act, if not inconsistent with the context, “New Zealand standard time” means the time corresponding to the longi- tude of one hundred and seventy-two degrees thirty minutes east from Greenwich, which time is exactly eleven and a half hours in advance of Greenwich mean time.
Interpretation
3. (1) The time for general purposes in New Zealand shall, during the period of summer time, be one hour in advance of New Zealand standard time.
(2) Whenever any reference to a point of time occurs in any enactment, Order in Council, order, regulation, rule, by-law, deed, notice, or other document whatsoever, the time referred to shall, during the period of summer time, be deemed, subject as hereinafter provided, to be the time as fixed for general purposes by this Act.
(3) Reference to any specified point of time in any award or industrial agreement relating to workers employed in the threshing of grain or shearing·of sheep shall be deemed to be reference to New Zealand standard time:
Provided that any employer and the workers employed by him may at any time elect, by mutual agreement, that such reference shall, for any period or for any particular purpose during summer time, be deemed to be reference to summer time. Any such election may be at any time in like manner revoked.
(4) Nothing in this Act shall affect the use of New Zealand standard time for purposes of astronomy, meteorology, or navigation, or affect the construction of any document mentioning or referring to a point of time in connection with any of those purposes.
Advance of time during certain period.
Duration
4. (1) For the purposes of this Act the period of summer time shall be taken to be the period beginning at two o'clock, New Zealand standard time, in the morning of the first Sunday in November, and ending at two o'clock, New Zealand standard time, in the morning of the first Sunday in March.
(2) This Act shall continue in force until the thirtieth day of September, nineteen hundred and twenty-eight, and no longer, unless Parliament otherwise determines.
[58] 1941年、 ニュージーランドは emergency regulation により 30分の >>27 New Zealand summer time を通年実施しました >>55。
[59] 1946年、 ニュージーランドは New Zealand summer time を New Zealand standard time としました。 夏時刻は事実上廃止されました。 >>55
[15] tzdata の Pacific/Auckland
は、
を境に
としています >>11。
[60] 1974年、 夏時刻 が試行されました。 >>55
[61] 国民の反応が良かったことから >>27、 1975年、 夏時刻 が正式導入されました >>55。 New Zealand Time Order 1975 により、 期間は10月最終日曜日から翌年3月第1日曜日までとされました >>27。
[20] tzdata は、 次の期間を夏時刻としています >>11。
変更時刻は、
Pacific/Auckland
の標準時2時0分または
Pacific/Chatham
の標準時2時45分とされています。
[72] 日曜日の朝が切り替えの日時とされたのは、 働いている人が少なく、労働者にも雇用者にも影響が少ないため >>70 とされています。
[62] 1985年、 Department of Internal Affairs により夏時刻に関する世論調査が行われ、 国民の76%が夏時刻の継続または延長に賛成しました >>27。
[87] 1988年、 Minister of Internal Affairs は10月第2日曜日から翌年3月第3日曜日までを夏時刻期間として試行することおし、 国民に意見を求めました >>27。 国民はやはり賛成であり、 1990年の Daylight Time Order 制定に至りました >>27。
[21] Ministry of Internal Affairs Head Office に電話で確認したという の Mark Davies の報告によると、 1989年の夏時刻開始が試験的に早められ、 成功だったため以後も開始が早められることとなりました。 >>11
[22] tzdata は 1989年以後の開始を 10月1日またはそれ以後の日曜日とする George Shepherd via Simon Woodhead via Robert Elz の 付の情報を引用しつつも、 付で Davies の報告 (>>21) に基づき8日またはそれ以後の日曜日とすることに決めたようです。 >>11
[23] tzdata は、 付で、 Shanks は秋の変更時刻を2時0分としているものの、 日光節約令に開始も終了も標準時2時0分とあることから、 2時0分ではなく標準時2時0分を変更時刻とする、 としました。 >>11
[24] tzdata は、 付で、 Department of Internal Affairs (DIA) や Carol Squires が履歴をまとめており、 Shanks よりもそちらに従うことにした、 としていました >>11。
[63] 2006年から2007年にかけて、 議会での議論 >>55 や政府各部署での検討を経て >>74, >>25、 2007年から夏時刻の期間が延長されました。
[64] 2008年、 夏時刻に関する世論調査が行われました >>55。 前年の夏時刻期間延長について、 82% が賛成しました >>71。
[73] 2017年付のニュージーランド政府の Webサイトによると、 その時点で夏時刻制見直しの予定はありません。 >>70
Daylight saving to be extended
Hon Rick Barker Minister of Internal Affairs
30 April 2007
New Zealanders will have three weeks more daylight saving from 30 September this year following the decision by the Labour-led Government to extend the period to 27 weeks, Internal Affairs Minister Rick Barker announced today.
Clocks will go forward an hour a week earlier than usual - on the last Sunday in September- and back an hour on the first Sunday in April, instead of the third Sunday in March. This is the first change in daylight saving since 1990.
“The decision means people will have an extra hour of daylight in the evenings from late September to early April to enjoy the outdoors. This builds upon the extra half an hour already built into New Zealand’s time throughout the year,” Rick Barker said.
“The earlier start will also avoid clashing with the start of the fourth school term, which has caused disruptions for schools and families in the past. However more broadly over the longer term we will also be monitoring the effects on other parts of the economy, such as the energy sector, to see if there are long term sustainable benefits.
“Part of this ongoing monitoring will include the Department of Internal Affairs actively engaging in research that identifies potential positive and sustainable impacts experienced by other territories that have extended their daylight saving regimes,” said Rick Barker.
Rick Barker directed the Department of Internal Affairs to review daylight saving following public debate generated by Nelson City Councillor Mark Holmes in March 2006. Mr Holmes and United Future leader Peter Dunne recently presented a petition to Parliament on this issue.
“The Department of Internal Affairs will now work with computer companies and industries to update operating systems incorporating the time changes before the start of daylight saving,” Rick Barker said.
Daylight saving for 2007-08 will start at 2am on 30 September 2007 and end at 3am on 6 April 2008.
[16] tzdata の Pacific/Chatham
は、
元の LMT を
としています >>11。
[17] tzdata の Pacific/Chatham
は、
を境に
としています >>11。
[18] tzdata の Pacific/Chatham
は、
を境に
としています >>11。
夏時刻もあります (>>20)。
[28] tzdata は 付で、 IATA SSIM (1991/1999) がチャタム諸島についてニュージーランド同様の夏時刻であるものの 地方標準時2時45分切り替えであり、本土の常に45分先である、 としていました >>11。
[29] tzdata は、 1956年のニュージーランド議会の議事 (Google Books から閲覧できるもの) に「Clause 78 makes provision for standard time in the Chatham Islands. The time there is 45 minutes in advance of New Zealand time. I understand that is the time they keep locally, anyhow.」 とあることを引き、ニュージーランド本土の標準時制定時からチャタム諸島は LMT とほぼ一致する標準時だったものとして扱うとしていました。 また、当時の本土の夏時刻は実施されなかったものとしていましたが、 その根拠は示していませんでした。
Standard time is 12 hours 45 minutes ahead of Greenwich, eastern date being kept through the group lies in west longitude. Chathams time is thus ahead of all other countries.
() http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_act/staa193324gv1933n22299.pdf
1933, No. 22.
Title.
A
N ACT to amend the Summer Time Act, 1929. [ 15th December, 1933.BE IT ENACTED by the General Assembly of New Zealand in Parliament assembled, and by the authority of the same, as follows :―
Short Title.
See Reprint of Statutes. Vol. VIII. p. 600
1. This Act may be cited as the Summer Time Amendment Act, 1933, and shall be read together with and deemed part of the Summer Time Act, 1929 (hereinafter referred to as the principal Act).
Extending period of summer time.
2. (1) The period of summer time ending in the year nineteen hundred and thirty-four or in any subsequent year shall continue until the last Sunday in April in such year.
(2) The period of summer time beginning in the year nineteen hundred and thirty-four or in any subsequent year shall begin on the last Sunday in September in such year.
(3) Subsection two of section two of the principal Act is hereby consequentially amended as follows :―
(a) By omitting the words “second Sunday in October”, and substituting the words “last Sunday in September”; and
(b) By omitting the words “third Sunday in March”, and substituting the words “last Sunday in April”.
1956, No. 100
An Act to amend the Standard Time Act 1945
[ 26 October 1956
BE IT ENACTED by the General Assembly of New Zealand in Parliament assembled, and by the authority of the same, as follows:
1. Short Tide and commencelpent―(1) This Act may be cited as the Standard Time Amendment Act 1956, and shall be read together with and deemed part of the Standard Time Act 1945 (hereinafter referred to as the principal Act).
(2) This Act shall come into force on the first day of January, nineteen hundred and fifty-seven.
2. Standard time in the Chatham Islands―(1) Section three of the principal Act is hereby amended by inserting, after subsection one, the following subsection:
“(1
A ) The time for general purposes in the Chatham Islands shall be forty-five minutes in advance of New Zealand standard time as defined in this Act.”(2) Section three of the principal Act is hereby further amended as follows:
(a) By inserting in subsection one, before the words “The time”, the words “Except as provided in subsection one A of this section,”:
(b) By adding to subsection two the words “or, in relation to the Chatham Islands, forty-five minutes in advance of New Zealand standard time as defined in this Act”.
昨年2014年9月28日(日)より27週間にわたって実施されております、ニュージーランドの夏時間(デイライト・セービング)が、2015年4月05日(日)の午前 03:00をもって終了いたします。(同日の午前 03:00が02:00になります)
これに伴い、現在+4時間(GMT +13)となっている日本との時差は、夏時間終了後は+3時間(GMT +12)となります。
尚、夏時間(デイライト・セービング)は、毎年9月の最終日曜日より翌年4月の第一日曜日までとなっているため、次回の実施期間は2015年9月27日(日)~2016年4月03日(日)となります。
1945, No. 15
A
N ACT to fix the Time for General Purposes in New Zealand.[ 24th November, 1945
Title.
BE IT ENACTED by the General Assembly of New Zealand in Parliament assembled, and by the authority of the same, as follows:―
1. This Act may be cited as the Standard Time Act, 1945, and shall come into force on the first day of January, nineteen hundred and forty-six.
Short Title and commencement.
2. For the purposes of this Act and of any other Act the expression “New Zealand standard time” means the time corresponding to the longitude of one hundred and eighty degrees east of Greenwich, being twelve hours in advance of Greenwich mean time.
New Zealand standard time.
3. (1) The time for general purposes in New Zealand shall be New Zealand standard time as defined by this Act.
(2) Wherever any reference to a point of time occurs in any enactment, Order in Council, order, regu- lation, rule, by-law, deed, notice, or other document whatsoever, the time referred to shall, unless it is otherwise specifically stated, be deemed to be New Zealand standard time as defined by this Act.
Time for general purposes.
Repeal of Summer Time Act, 1929.
See Reprint of Statutes, Vol. VIII, p. 600 1933, No. 22
4. The Summer Time Act, 1929, and the Summer Time Amendment Act, 1933, are hereby repealed.
[81] Time Act 1974 No 39 (as at 30 March 1987), Public Act – New Zealand Legislation () http://www.legislation.govt.nz/act/public/1974/0039/latest/whole.html
[84] Time in New Zealand - Wikipedia, the free encyclopedia () https://en.wikipedia.org/wiki/Time_in_New_Zealand
[319] Time Act 1974 No 39 (as at 30 March 1987), Public Act – New Zealand Legislation () http://www.legislation.govt.nz/act/public/1974/0039/latest/whole.html
[320] New Zealand Daylight Time Order 2007 (SR 2007/185) (as at 06 July 2007) – New Zealand Legislation () http://www.legislation.govt.nz/regulation/public/2007/0185/latest/whole.html
[196] Example of debate over DST dates ( ()) http://www.webexhibits.org/daylightsaving/ref/newZealand1.html
[153] Australia & New Zealand End DST on April 2, 2017 () https://www.timeanddate.com/news/time/australia-nz-end-dst-2017.html
[344] THE HOBART TIME BALL AND TIME GUN: A CRITICAL REVIEW () http://www.narit.or.th/en/files/2011JAHHvol14/2011JAHH...14..145K.pdf
[375] THE PRINCIPAL TIME BALLS OF NEW ZEALAND () http://www.narit.or.th/en/files/2017JAHHvol20/2017JAHH...20...69K.pdf
[161] Time in New Zealand - Wikipedia () https://en.wikipedia.org/wiki/Time_in_New_Zealand
[165] Papers Past | TIME SIGNALS. (Star, 1918-12-10) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/TS19181210.2.24
[166] Papers Past | Time: 8.30 o'clock on Xmai Eve (Sidey Time). Young Man: "Confound these long evenings, I say." Young Woman (hopefully): "George, when,* the next eclipse?" (Auckland Star, 1927-12-24) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/AS19271224.2.166.36
[167] Papers Past | "DAYLIGHT SAVING." Mr. T. K. Sidey, whose Summer Time Bill has been passed by the House of Representatives. (New Zealand Herald, 1926-07-10) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/NZH19260710.2.110
[168] Papers Past | SIR LEONARD HILL, awarded the T. K. Sidey Summer Time Medal and Prize by. the Royal ■ Society of New Zealand. (Evening Post, 1936-11-25) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/EP19361125.2.40.4
[169] Papers Past | PHASES MOON FOR DECEMBER. (Manawatu Times, 1927-12-22) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/MT19271222.2.72?query=Sidey%20Time
[170] Papers Past | END OF SUMMER TIME. (New Zealand Herald, 1928-02-28) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/NZH19280228.2.47
[171] Papers Past | PARLIAMENT (Dominion, 1915-07-24) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/DOM19150724.2.75
[179] Papers Past | THE COLONIST. PUBLISHED EVERY MORNING. "THURSDAY,": OCTOBER 23, 1913. NEW ZEALAND MEAN TIME. (Colonist, 1913-10-23) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/TC19131023.2.16
[182] Papers Past | Auckland Star (Auckland Star, 1921-07-01) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/AS19210701.2.54?query=standard%20time
[191] Papers Past | PARLIAMENT (Dominion, 1915-07-24) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/DOM19150724.2.75
[192] Papers Past | NEWS ITEMS. (Poverty Bay Herald, 1906-09-12) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/PBH19060912.2.29
Southern Cross time
[523] Papers Past | Evening Star (Evening Star, 1898-07-09) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/ESD18980709.2.39.15
[526] Papers Past | The New Zone Time. (Lake Wakatip Mail, 1895-02-01) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/LWM18950201.2.48
[527] Papers Past | Page 4 Advertisements Column 3 (Dominion, 1910-03-04) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/DOM19100304.2.20.3
[528] Papers Past | AUSTRALIAN NEWS. (Evening Post, 1907-02-02) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/EP19070202.2.65
[532] Papers Past | NEWS OF THE DAY (Otago Daily Times, 1942-03-27) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/ODT19420327.2.25
[533] Papers Past | TELEGRAMS. (Temuka Leader, 1895-08-03) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/TEML18950803.2.2
1928, No. 42.
Title.
A
N ACT to provide for the Time in New Zealand being in Advance of New Zealand Standard Time during a certain Period of the Year.[ 9th October, 1928.
BE IT ENACTED by the General Assembly of New Zealand in Parliament assembled, and by the authority of the same, as follows :―
Short Title.
1. This Act may be cited as the Summer Time Act, 1928.
Interpretaion
2. In this Act, if not inconsistent with the context, “New Zealand standard time” means the time corresponding to the longitude of one hundred and seventy-two degrees thirty minutes east from Greenwich, which time is exactly eleven and a half hours in advance of Greenwich mean time.
Advance of time during certain period.
3. (1) The time for general purposes in New Zealand shall during the period of summer time be thirty minutes in advance of New Zealand standard time.
(2) Whenever any reference to a point of time occurs in any enactment, Order in Council, order, regulation, rule, by-law, deed, notice, or other document whatsoever, the time referred to shall, during the period of summer time, be deemed, subject as hereinafter provided, to be the time as fixed for general purposes by this Act.
(3) Reference to any specified point of time in any award or industrial agreement relating to workers employed in the threshing of grain or shearing of sheep shall be deemed to be reference to New Zealand standard time:
Provided that any employer and the workers employed by him may at any time elect, by mutual agreement, that such reference shall, for any period or for any particular purpose during summer time, be deemed to be reference to summer time. Any such election may be at any time in like manner revoked.
(4) Nothing in this Act shall affect the use of New Zealand standard time for purposes of astronomy, meteorology, or navigation, or affect the construction of any document mentioning or referring to a point of time in connection with any of those purposes.
4. (1) For the purposes of this Act the period of summer time shall be taken to be the period beginning at two o'clock, New Zealand. standard time, in the morning of the second Sunday in October, and ending at two o'clock, New Zealand standard time, in the morning of the third Sunday in March.
(2) This Act shall continue in force until the thirtieth day of September, nineteen hundred and twenty-nine, and no longer, unless Parliament otherwise determines.
Duration.
1929, No. 7.
A
N ACT to provide for the Time in New Zealand being in Advance of New Zealand Standard Time during certain Periods.[ 11th October, 1929.
Title.
BE IT ENACTED by the General Assembly of New Zealand in Parliament assembled, and by the authority of the same, as follows :―
1. This Act may be cited as the Summer Time Act, 1929.
Short Title.
2. (1) In this Act the expression “New Zealand standard time” means New Zealand mean time, as fixed by a resolution of the House of Representatives of which public notice was given in the Gazette of the thirty-first day of October, eighteen hundred and sixty-eight, such mean time corresponding to the longitude of one hundred and seventy-two degrees thirty minutes east of Greenwich, and being eleven and a half hours in advance of Greenwich mean time.
(2) For the purposes of this Act the period of summer time shall be taken to be the period beginning at two o'clock, New Zealand standard time, in the morning of the second Sunday in October in any year, and ending at two o'clock, New Zealand standard time, in the morning of the third Sunday in March in the next succeeding year.
Interpretation.
3. (1) The time for general purposes in New Zealand shall during the period of summer time be thirty minutes in advance of New Zealand standard time.
(2) Whenever any reference to a point of time occurs in any enactment, Order in Council, order, regulation, rule, by-law, deed, notice, or other document whatsoever, the time referred to shall, during the period of summer time, be deemed, subject as hereinafter provided, to be the time as fixed for general purposes by this Act.
(3) Reference to any specified point of time in any award or industrial agreement relating to workers employed in the threshing of grain or the shearing of sheep shall be deemed to be reference to New Zealand standard time:
Provided that any employer and the workers employed by him may at any time elect, by mutual agreement, that such reference shall, for any period or for any particular purpose during summer time, be deemed to be reference to summer time. Any such election may be at any time in like manner revoked.
(4) Nothing in this Act shall affect the use of New Zealand standard time for purposes of astronomy, meteorology, or navigation, or affect the construction of any document mentioning or referring to a point of time in connection with any of those purposes.
Advance of time during certain periods.
[94] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_bill/nzltb1909341207.pdf
[95] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_bill/nzmtb1912481198.pdf
[96] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_bill/nzmtb1911371198.pdf
[97] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_bill/stb1945342147.pdf
[98] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_bill/stb1929602157.pdf
[99] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_bill/stb1925251157.pdf
[100] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_bill/stb192772157.pdf
[101] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_bill/tb197443174.pdf
[102] () http://www.nzlii.org/nz/legis/hist_act/ta19741974n3991.pdf
[103] Papers Past | NEW ZEALAND MEAN TIME. (Evening Post, 1868-10-31) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/EP18681031.2.7
[104] Papers Past | NEW ZEALAND GAZETTES. (Daily Southern Cross, 1868-11-09) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/DSC18681109.2.18
[105] Papers Past | NEW ZEALAND MEAN TIME. (Lyttelton Times, 1868-11-20) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/LT18681120.2.4.1
[106] Papers Past | MEAN TIME. (Lyttelton Times, 1868-11-24) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/LT18681124.2.16.2
[107] Papers Past | NEW ZEALAND LEGAL TIME. (Taranaki Herald, 1868-10-24) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/TH18681024.2.13
[109] Papers Past | NEW ZEALAND MEAN TIME. (Lyttelton Times, 1868-12-09) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/LT18681209.2.12.1
Official New Zealand Time
[221] Official New Zealand Time | Measurement Standards Laboratory () https://www.measurement.govt.nz/about-us/official-new-zealand-time/
[222] NTP Server | Measurement Standards Laboratory () https://www.measurement.govt.nz/about-us/official-new-zealand-time/about-time/
[223] Standard Time – 1966 Encyclopaedia of New Zealand – Te Ara () https://teara.govt.nz/en/1966/astronomy/page-2
[224] Timekeeping () https://teara.govt.nz/en/timekeeping/print
[225] TIME, DAYLIGHT SAVING – 1966 Encyclopaedia of New Zealand – Te Ara () https://teara.govt.nz/en/1966/time-daylight-saving
[226] Time (UTC, NZST, NZDT), daylight saving, and trading periods () https://www.emi.ea.govt.nz/Forum/thread/daylight-saving-time-and-trading-periods
Four minutes and 42 seconds later, at 12.49 p.m. (NZST), the aircraft crashed into the lower slopes of Mt Erebus, killing all on board.
NZST means New Zealand Standard Time, and NZDT means New Zealand Daylight Time.
BST means British Summer Time, and GMT means Greenwich Mean Time.
[229] Chatham Island Time - () http://discoverthechathamislands.co.nz/chatham-islands-time/
[230] Time | New Zealand Geographic () https://www.nzgeo.com/stories/time/
[231] New Zealand Time Zones () http://www.statoids.com/tnz.html
[232] NZ time changes written by Carol Squires, Astrologer (Carol Squires著, ) http://astrologyschool.com/nztime.html
[233] Daylight saving ends - time for the clocks to go back | RNZ News () https://www.radionz.co.nz/news/national/353828/daylight-saving-ends-time-for-the-clocks-to-go-back
朝起きてMacを見ると今までなら自動的に行われていた夏時刻への自動調整がされていません。実は夏時間延長の決定は今年の4月だったのです。(今年決めて今年から実施というスピード感はさすがNZと思います) 最近の事でもあるので、OSのアップデートが間に合わないのも、しょうがないかなと手動に時間設定を変え、正しい時刻に合わせました。
その後Windows XPのマシンを使ってビックリ。ちゃんと時刻が合っているのです。Microsoftをちょっと見直しました。
[257] Papers Past | DAYLIGHT SAVING. (Wairarapa Daily Times, 1909-05-14) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/WDT19090514.2.34
[258] Papers Past | DAYLIGHT SAVING BILL. (Oamaru Mail, 1909-11-18) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/OAM19091118.2.56
[259] Papers Past | MORE DAYLIGHT. (Bush Advocate, 1909-05-13) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/BA19090513.2.41
[260] Papers Past | Putting Back the Clock (Hastings Standard, 1909-05-14) (National Library of New Zealand著, ) https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/HAST19090514.2.5
1895年にはニュージーランドの昆虫学者が2時間、時計の針をずらすことを唱えたが、周りから一笑に付された。
[278] The town that snubbed daylight saving | Newshub (02/10/2018 Newshub staff ) https://www.newshub.co.nz/home/rural/2018/10/the-town-that-snubbed-daylight-saving.html
[279] 'Summer time' reintroduced on trial basis | NZHistory, New Zealand history online () https://nzhistory.govt.nz/reintroduction-of-summer-time-on-a-trial-basis
[280] Public attitudes to daylight saving | NZ Government () https://www.govt.nz/browse/recreation-and-the-environment/daylight-saving/public-attitudes-to-daylight-saving/
[281] George Hudson (entomologist) - Wikipedia () https://en.wikipedia.org/wiki/George_Hudson_(entomologist)
[282] Transactions and Proceedings of the New Zealand Institute, 1898. [electronic resource] () http://rsnz.natlib.govt.nz/volume/rsnz_31/rsnz_31_00_008570.html
over half of the 6,293 Kiwis who voted in a daylight saving poll on neighbourly.co.nz, want it extended by another month, meaning 62.9 per cent would like the clocks to go back in early May, as opposed to early April.
Is it time to end daylight saving in New Zealand?
49.3% Drop daylight savings, summer hours should be year-round.
49.3% Complete
50.7% Keep it! I love the change in hours.
50.7% Complete
2481 votes
Yes 43% No 57%
[287] New Zealand shouldn't follow European Union's decision to scrap daylight saving - Peter Dunne | 1 NEWS NOW | TVNZ (THU, MAR 28 ) https://www.tvnz.co.nz/one-news/new-zealand/new-zealand-shouldnt-follow-european-unions-decision-scrap-daylight-saving-peter-dunne
The shift to 27 weeks in the 2006-07 summer followed a public debate and a petition to Parliament signed by more than 42,000 people. In 2008, DIA commissioned an independent survey asking a random sample of adult New Zealanders if they agreed with daylight saving, she said.
"Ninety per cent approved of daylight saving while only six per cent disapproved."
There were no plans to review the length of the daylight saving period, she said.
Should daylight saving time finish earlier?
Yes - it's dark in the evenings anyway 42%
No - let's make the most of summer while we can 58%
[289] キャンペーン · Abolish Daylight Savings · Change.org () https://www.change.org/p/nz-government-abolish-daylight-savings
[290] Little political appetite for abolishing daylight saving time | Stuff.co.nz () https://www.stuff.co.nz/national/politics/116204765/little-political-appetite-for-abolishing-daylight-savings
[291] Take Back The Clocks(@TakeBackClocks)さん | Twitter () https://twitter.com/TakeBackClocks
[292] Take Back the Clocks - ホーム | Facebook () https://www.facebook.com/Take-Back-the-Clocks-106151374125553/
[293] () http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/1917/pdf/191801.pdf
[294] Fiordland tourist town of Te Anau to move into daylight saving for good | Newshub, , https://www.newshub.co.nz/home/travel/2021/09/fiordland-tourist-town-of-te-anau-to-move-into-daylight-saving-for-good.html
[295] Push for permanent daylight savings in Southland | RNZ News, https://www.rnz.co.nz/news/national/452292/push-for-permanent-daylight-savings-in-southland