割書

割書

[1] 割書割注は、 1行を左右に分割して記入する形の注釈です。 双行分書ともいいます。 ルビの機能を持つものを特に割ルビといいます。

[14] 1行の小書きと区別せず細注と呼ばれることもあります。

文脈

[2] 前近代漢文では標準的な注釈の挿入方法で、極めてよく用いられました。 著者が補足的な事項を書き入れるためにも、 著者と異なる書写・校訂・注釈者が独自の注釈を書き入れるためにも用いられました。

[5] 日時表示においてもよく利用されました。 東洋の日時表示を参照。

[4] 現代日本の一般の書籍では割注はあまり見かけなくなっています。 使用する場合は「(」「)」の括弧で前後を明確に区切ることが多いようです。

割ルビ

[3] 近現代日本の辞書類では割ルビがよく用いられます。 ルビのための行間を確保するのを惜しんだものとされます。

[19] 小説のあらすじがたくさん載っている本『日本現代小説大事典 増補縮刷版』 | おもキャン, https://omocam.net/encyclopedia-of-contemporary-japanese-novels/

見出し語の後に () 付きで割ルビ均等割り付け

[29] ルビの組版 その1 - JAGAT, , https://www.jagat.or.jp/past_archives/content/view/3827.html

関連

[20] インターネット版官報, https://kanpou.npb.go.jp/20201222/20201222h00399/20201222h003990001f.html

総務省法務省経済産業省令第三号 電子署名及び認証業務に関する法律施行規則の一部を改正する省令

縦書き本文に引用で横書き2行分を時計回り90°回転して縦にした改正部分。 改正部分の途中で改行が入る。 割注とは違って改行前後で完結するようには組み直されていない。

書字方向と割書

[28] 東アジアの伝統的文書は右上縦書きで、 割書右上縦書き型でした。

[27] 左上縦書きの事例: 左上縦書き

[15] 原文右上縦書き割書学術論文等で左上横書き引用する場合に、 右行と左行が上行と下行に置き換えられることがあります。

[17] InDesign 割注で組数字の縦中横を使用する - ちくちく日記 () https://chiku-chiku-nikki.hatenablog.com/entry/20130412/1365760535

ルビと割書

[21] 割書圏点の関係は圏点割書ルビの関係はルビを参照。

割書と改行

[16] 割書を含む親構造の行末部分に達した時、 次のへと改行される、すなわち割書が分割されることがあります。

[25] 割書部分が長い場合、3個以上に分割されることもあります。

[24] 普通、前の割書第1行、第2行の後に次のの第1行、第2行の順に進みます。

[26] 学術論文における引用で原文の割書構造を保存する場合、 改行位置は必ずしも保存されないようです。 引用側のの長さに合わせて適当なところで改行されるケースがあります。 改行記号等で明記されていない場合、 原文の改行位置が保存されているかどうかは不明と考えるのが無難です。 割書途中に改行が含まれない場合、 割書内の第1行と第2行の境界は保存されるケースが多いと推測されるものの、 引用元を確認するのが無難でしょう。

[18] 実例: 傍線にも事例あり

マーク付け

[31] warigaki

[23] 情報学広場:情報処理学会電子図書館, <情報処理学会>, https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=54960&item_no=1&page_id=13&block_id=8

[6] SWML には LINES 要素があります。

レンダリング

[10] 敦煌写本の割注の文字の配置の方法が分析されています。


[11] 日本語組版処理の要件(日本語版) ( (Japanese Layout Task Force 著, 版)) http://www.w3.org/TR/jlreq/ja/#d3e4234

[12] 日本語組版処理の要件(日本語版) ( (Japanese Layout Task Force 著, 版)) http://www.w3.org/TR/jlreq/ja/#inline_cutting_note

[13] 日本語組版処理の要件(日本語版) ( (Japanese Layout Task Force 著, 版)) http://www.w3.org/TR/jlreq/ja/#term.warichu

組み文字

組み文字

歴史

[651] JIS X 4153:1998 文書スタイル意味指定言語(DSSSL) 解説 , http://www.y-adagio.com/public/standards/jis_dsssl/tutr.txt

DSSSLは,いくつかの日本語組版機能をサポートし,それらに機能の特徴を示す英語表記を与えている。この規格は,それらの表記をDSSSL指定中に記述しなければならないため,意訳せずに,英語表記の直訳を採用している。次に,それらと通常の日本語組版機能表記との対応を示す。

原語表記 この規格で用いた日本語表記 通常の日本語表記

----------------------------------

multi-line inline note 複数行行内注釈 割注

メモ

[22] アイオケさんはTwitterを使っています 「【本日の #アイオケ】 『とろぴかる☆ゆーき Birthday Party2021』 🏰NARU お茶の⽔店 開場 16:15/開演 17:00 👥登壇 とろぴかる☆ゆーき/根本流風/kurumi 20歳を迎えたゆーきによる 初の食事付きトークイベントです🍽 ⚠️当日券もご用意いたします! 詳しくは🔎 https://t.co/nrWnOUSSS7 https://t.co/rjIwtBm161」 / Twitter, , https://twitter.com/i_orchestra_/status/1472003791524622336/photo/1

宣伝画像 (サンセリフ体) 「BIRTHDAYPARTY2021

割書?部分は下揃え。

画像左側にこの文言。右側には平仮名縦書き。 レイアウト上の理由で英語も無理に縦書きにした?

[30] 日・韓シャーマニズムの比較研究, 李炳男, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/3134417/1/272 (要登録)

右上縦書き、原文割書らしき場所が半角全角高さの左横書き回転して上から下に置かれている。 注釈合印も同じ方法で寝かせて挿入されている (ただしそちらは高さも半角)。

[32] Xユーザーのポンかづさん: 「これすき https://t.co/fI5CaOR7gr」 / X, , https://twitter.com/ciao313/status/1729481254809305331/photo/1

[33] >>32 ポスターの文言。左横書き。