カルト

カルト

[4] カルトはなんかやばいやつです。 宗教として活動しているものもあれば、 そうでない形を装っているものもあります。

[1] カルトといわれるみなさん

[2] 反カルトってカルトになっちゃうのどうしてなんだろうね。 ニーチェ曰くってやつなのかね。

[3] 過ぎたるは、かなあ。 人を呪わば、かもねえ。

[5] 反カルトの有名人とそれに対する支持者の反応がカルトの教祖と信者にしか見えないのだが。

[6] 騒動煽ってる反カルトの人が「まだまだ収束しそうにない」って他人事みたいに書いてるのやばいよね、 人の不幸を煽って喜んでるの、カルトと同じじゃん

[7] カルトAやばいからカルトBはどうでもいいですみたいに言ってる反カルトAやばいよね...

[8] 東京新聞政治部さんはTwitterを使っています: 「日本国憲法の素晴らしさを再認識してもらおうと、元記者が憲法をたたえる歌を制作しました。https://t.co/nIVneMFO2E」 / Twitter, , https://twitter.com/tokyoseijibu/status/1559426960714977280

[14] カルト宗教の媒体に寄稿した人を叩く反カルトの人が日本共産党の機関紙に寄稿した自称反カルトの人を称賛しているのをみるなど。

[9] 反カルト「手段は悪くてもカルトが注目されたのでよかった」

カルト「手段は悪くても信者が幸せなのでよかった」

どこが違うんですかねえ???

[10] 人が死んでよかったとか言ってるやつもう反カルトじゃなくてカルトなんよ

[11] 重盛さと美が珍説「画数って書く人にもよる」占いに反論「めちゃイケ」共演者は仰天/芸能/デイリースポーツ online, https://www.daily.co.jp/gossip/2023/02/03/0016019827.shtml?pg=2

[12] これを「珍説」扱いする媒体はカルト汚染されてるとしかいいようがない

[13] 紹介されてる占いも、引用が正しいとすると、たかが画数ごときで

人に影響されやすかったり、自分の軸がなくてバカにされやすい

とか完全に誹謗中傷の域。こんな番組を放送してるテレビ局も、 それに対する反論を「珍説」扱いしている雑誌も、やばいだろ

[15] 最近の動きを見ているとそのうち同性婚法制化のため政治家を殺すテロリストが出現しそうだな。

[17] 反カルトの人、陰謀論者だったのか... ドン引き

[19] 国家神道が嫌だから神社に行かないとかいってる反カルトのおかしな人を観測w タイムスリップしてきた人かなwww

[20] カルトに反対する反カルトがヤバイ奴という現象はいろいろな分野で観察されるので構造的要因があるはず。

[21] 例えば「日本軍は大東亜戦争でアジアの植民地を解放したからいいことをした」系のおかしな人に対して 「シンガポールに日本統治時代の地名が残っていない」が反論になると大真面目に語ってるおかしな人が出てくる。 「日本はすぐに追い出されて英国植民地に戻って全部元通りにしたんだから当たり前だ」と誰も突っ込まない。 そもそも元の人の主張の反論にもなっていない。 おかしな人がおかしな人と論点もクソもない謎の争いをずっと続けているだけ。つまりどっちもカルトだけど片方は自分は反カルトだと思ってるという構図。

[22] 排外主義者を非難する投稿みてると一見正しいこといってそうで事実関係が無茶苦茶だったり論理破綻しているのも散見してるからたちが悪い。偉そうに叩いているけど同レベル。その場合排外主義者を利することになる。

[23] 周囲に悪影響を与えるおそれがあるし、当人もなんかのきっかけで反転アンチ化しそう

[24] SNSカルトに反発している人はかなり高い確率で「○○がだめなら××もだめになる、××がだめなんて危険だ!」論法を使ってるような。○○と××は似たところがあるとしても同じではなく、包含関係も派生関係もなく、当該カルトに××も対象か尋ねたわけでもないにも関わらず。危機感を持つことは悪いことではないにしても、そうやって危険性を煽って自分への支持を集めようとするやり方が、反カルトカルト化という現象なのだろうか。