[281] 大統一理論の夢。
[1]
HTML 2.1E は HTML 2.1 に embed
等を追加したものでした。
[2]
embed
は従来の
img
, fig
,
Netscape の embed
,
Sun の app
, applet
の機能を統合した新しいものでした。
[3]
Netscape の embed
と同名の embed
ですが、互換性はありません。
[12]
HTML 2.1E は前後の他の案にはない独特のモデルを採用していて興味深いです。
param
は input
と似たような位置付けでもって
embed
や form
と対応関係にあるとされています。
input
がフォームデータとしてフォームという種類のリンクの引数になるのと同じように、
param
は埋め込みオブジェクトという種類のリンクの引数というモデル化がなされていました。
[13] リンク・フォーム関係のいくつかの機能は将来 HTML 2.1 に移すべきとあります。実際いくつかはその後の HTML 2.1 (HTML 2.x) に取り込まれています。
[15]
embed.body
,
caption
,
credit
html-2.1e.dtd
,
Last revised: 95/09/25[18] Towards an Interactive Web, , https://web.archive.org/web/20010610085520/http://www.concentric.net/~aleph0/www/interactive/
[19] World Wide Web Architecture, , https://web.archive.org/web/20010531022629/http://www.concentric.net/~aleph0/www/interactive/drafts/draft-burchard-www-arch.html
[4] HTML3 Linking and Embedding Model は HTML 2.1E からフォーム関連を除いたものでした。
[5]
insert
は HTML 2.1E の embed
に相当するものでした。
[6]
旧 embed
に加えて Microsoft の dynsrc=""
も統合すると謳っていました。
[20] 関連: <resource>
[21] HTML3 Scripting Model, , https://www.w3.org/TR/WD-script-960124.html
[22] HTML3 Linking and Embedding Model, , https://www.w3.org/TR/WD-insert.html
[23] Chapter 2, , https://www.w3.org/People/Raggett/book4/ch02.html
[8]
HTML3 Linking and Embedding Model
は HTML4
へと引き継がれました。
[9]
HTML4 は iframe
も規定していましたが、HTML4 object
は iframe
機能も包含していました。
[10]
XHTML2 は共通属性化して任意の要素で src
属性を指定することで
object
要素相当の機能が利用できるとしていました。
[11]
HTML5 は object
に詰め込まれた夢を解体して現実路線へ進めました。
img
, iframe
, object
は安堵され、
embed
は Netscape 仕様ベースではじめて標準化、
applet
は廃止機能扱いながらも実装要件を規定、
audio
, video
, figure
は新設されました。