atom:id

atom:id 要素

atom:id 要素 (Atom 1.0)

[16] atom:id 要素は、 エントリーフィード永続的普遍的固有識別子を表します RFC 4287 4.2.6.

[9]

状態
IETF 提案標準
要素名
id (「識別子 (identifier) 」より)
文脈
atom:feed子要素として、 atom:entry子要素として
内容モデル
URL
属性

仕様書

文脈

[11] この要素atom:feed子要素として1つだけ必ず使用しなければなりません Atom 1.0 4.1.1.

[13] この要素atom:entry子要素として1つだけ必ず使用しなければなりません Atom 1.0 4.1.2.

内容

[17] この要素内容RFC 3987 IRI (IRI参照ではなく。) でなければなりません RFC 4287 4.2.6.

[18] RELAX NG スキーマ (参考) 上のデータ型atomUri です RFC 4287 4.2.6.

処理モデル

[19] Atom処理器内容である URL解参照可能であると仮定してはなりません RFC 4287 4.2.6.

[20] Atom文書が移動、輸出入、再出版その他の扱いを受ける時に atom:id を変更してはなりません RFC 4287 4.2.6.

生成

[21] atom:id内容はその固有性が保障される方法で生成しなければなりません RFC 4287 4.2.6.

[22] 生成時には、解参照による混乱を防ぐため、次の正規化を行っておくべきです RFC 4287 4.2.6.

[23] >>22port といっていますが、意図は port 部分を省略する、 ということではないのでしょうか。

比較

[8] 値の比較の方法については、URLの比較の項を参照してください。

[12] Atomフィード文書内に同じ atom:idatom:entry 要素が複数存在する場合、 それらは同じエントリーを表します Atom 1.0 4.1.1. 詳しくは atom:entry の項を参照してください。

保安性に関して

[24] RFC 4287 8.4. 節では ID の詐称によるなりすましへの注意が喚起されています。

関連

[15] RSS 2.0guid 要素と似ています。 guid では URL でない値を用いることもできますが、 atom:idURL でなければなりません。

[14] SGML/XMLIDHTMLid とは名前こそ似ていますが、意味が大きく異なります。それらは文書一意な識別子であるのに対し、 atom:id は同じものが Atomフィード文書内で複数使われていても構いません (もちろん、同じ値なら同じ Atomエントリーを表すとみなされます)。 構文的にも、 HTML では任意の文字列が認められているのに対して、 atom:idURL でなければなりません。

[25] thr:in-reply-to 要素at:deleted-entry 要素には ref 属性があり、 atom:id 要素の値と同様にエントリーの識別子が指定されることが想定されています。 前者については atom:id と同じような要件が課されています。後者は URL であること以上は明記されていませんが、削除前の atom:id と同じであることが要求されており、間接的ながら同じ条件が課されているとも解し得ます。

atom:id 要素 (Atom 0.3)

[1] Atom 0.3atom:id 要素は、 フィードエントリー永続的大域的に固有な識別子を表します Atom 0.3

状態
廃止Atom 1.0 atom:id
局所名
atom:id
文脈
atom:feedatom:entry子要素として
内容モデル
URI
属性

仕様書:

内容

[2] この要素内容フィードを永続的、大域的に固有な識別子です。 この識別子は時を経ても、たとえフィード所在エントリーの他の表現所在が変化したとしても、 変わってはなりませんAtom 0.3

[3] atom:feed子要素の場合は、 内容URI でなければなりません Atom 0.3URI の定義は明記されていませんが、仕様書中で「URI」が初めて登場する箇所で RFC 2396 が引用されており、ここでも RFC 2396 を指すと思われます。 URI が文字通り RFC 2396 URI を表すのか、 あるいは URI参照を表すのかは不明です (相対URIが使えるのか、素片識別子が使えるのかが異なります)。Atom 0.3 2章の規定により xml:base 属性はこの要素には適用されません。

[5] atom:entry子要素の場合は内容URI とは規定されていませんが、ミスでしょうか。

[6] atom:entry子要素の場合、 同じエントリーが同じ実体によって出版される別のフィードに含まれる場合、 両者の atom:id は同じでなければなりません Atom 0.3

文脈

[4] この要素atom:feed 要素子要素として高々1つ使うことができます Atom 0.3

[7] atom:entry 要素子要素として何個使えるのかは Atom 0.3 では規定されていません。

[26] Citation Style Language 1.0.1 ( ( 版)) <http://citationstyles.org/downloads/specification.html#info>

[27] ( 版) <https://www.youtube.com/feeds/videos.xml?channel_id=UCpGY2vcoKXf7K6tFzsbSv7w>

<entry>

<id>yt:video:ZKzcuWWU1Yk</id>

<yt:videoId>ZKzcuWWU1Yk</yt:videoId>

<yt:channelId>UCpGY2vcoKXf7K6tFzsbSv7w</yt:channelId>

[28] Movable Type 3.x デフォルト・テンプレートのAtomフィードの不具合について | Movable Type ニュース () <https://www.sixapart.jp/movabletype/news/2006/12/04-1000.html>

この記述は、ブログのホスト名、再構築時の年、ブログの相対URL、ブログのIDに依存しており、これらのいずれかが変更されると値が変わってしまい、ユニークなIDとしての役目を果たしません。特に、年をまたぐと、ブログの管理者自身は何も変更していないにもかかわらず、IDが変わってしまうことになります。