[1] html
要素は、
HTML文書の根を表現します >>10。
[22] 大域属性の他に、 manifest
属性があります >>10。
[20] 内容としては、 head
要素と
body
要素をこの順でちょうど1つずつ含められます >>10。
[18] html
要素は、文書の根要素として使うことができます
>>10。
HTMLHtmlElement
インターフェイス (DOM)#✎[24] html
要素の要素インターフェイスは、
HTMLHtmlElement
インターフェイスです >>10。
[25] HTMLHtmlElement
インターフェイスは、
HTMLElement
インターフェイスを継承しています >>10。
文書環境に晒されます。
[11] html
要素の代わりに歴史的に DTD
で文書要素として使われたことがある要素として pre-html
要素、htmlplus
要素があります。
<html xmlns:v="urn:schemas-microsoft-com:vml" xmlns:o="urn:schemas-microsoft-com:office:office" xmlns="http://www.w3.org/TR/REC-html40">
html
http://www.w3.org/TR/html4/struct/global.html#edef-HTML[7]
HTML 4 DTD の注釈 (参考) には
document root element
と説明があります。
[8] XHTML 1.0 DTD の注釈 (規定) には
the namespace URI designates the document profile
と説明があります。 xmlns
属性のことを指しているのは明らかですが、
プロファイルを指示するというのは、
勧告になる前の原案で厳密DTD や移行用DTD
などでそれぞれ名前空間URI が違っていたときの名残でしょう。
[23] 518110 – nuke HTMLBaseFontElement interface ( ( 版)) https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=518110
[3] 【HP】 HTML タグを使っていることを表明するタグ (謎)。
[4] (念のため補足しておくと、もちろん >>3 は大嘘です。)
[2] HTML で一番重要な要素だけど、一番どうでもいいタグ。 (XHTML ではどうでもよくないが。)
[27] Editorial: synchronize with the DOM Standard · whatwg/html@21c6ec7 ( 版) https://github.com/whatwg/html/commit/21c6ec77594eb89b836d4872222f5916910967fd
[34] Behold! The goodness that is the innerHTML setter., Hixie, , https://github.com/whatwg/html/commit/977127c8b6e5ad1059ab1914bb335185376d1eb8#diff-41cf6794ba4200b839c53531555f0f3998df4cbb01a4d5cb0b94e3ca5e23947d