HTML

html 要素 (HTML)

[1] html 要素は、 HTML文書表現します >>10

仕様書

タグ

[21] 開始タグ終了タグも、曖昧でなければ省略できます >>10

属性

[22] 大域属性の他に、 manifest 属性があります >>10

[26] lang 属性を指定することが推奨 (encourage) されています >>10

[5] 歴史的に次のような属性もありました。

属性名属性値型既定値意味出典
web:cultureja-JP
fragments非標準
i18n-valuesChrome
versionHTML の版[HTML4] 非推奨, [XHTML1]
pref:renderer

内容

[20] 内容としては、 head 要素body 要素をこの順でちょうど1つずつ含められます >>10

要素間空白注釈をそれらの前後に任意個挟むこともできます。

文脈

[18] html 要素は、文書根要素として使うことができます >>10

[19] html 要素は、複合文書中で部分文書素片 (subdocument fragment) が認められる場所でも使うことができます >>10

[33] dobm

HTMLHtmlElement インターフェイス (DOM)

[24] html 要素要素インターフェイスは、 HTMLHtmlElement インターフェイスです >>10

[25] HTMLHtmlElement インターフェイスは、 HTMLElement インターフェイス継承しています >>10文書環境晒されます。

関連

[11] html 要素の代わりに歴史的に DTD文書要素として使われたことがある要素として pre-html 要素htmlplus 要素があります。

[9]

<html xmlns:v="urn:schemas-microsoft-com:vml" xmlns:o="urn:schemas-microsoft-com:office:office" xmlns="http://www.w3.org/TR/REC-html40">

歴史

[31] HTML要素概説
要素名
html
日付
説明
付の Dan Connolly電子メールは、 HTML を SGMLMIME を活用して再構成することを具体的に提案したもので、 現存最古の HTML DTD が含まれている。 この DTD には html が含まれている。 html の初出と思われる。
出典
[32] HTML要素概説
要素名
web-node
日付
説明
付の Dan Connolly の HTML DTD は文書要素web-node としている。 前後の版は html としており、 要素名に迷いがあったようだ。 HTML 以前の SGML 文書型文書要素名をマーク付け言語の名前とする方式は必ずしも一般的とはいえない。
[43] HTML要素概説
要素名
html
日付
説明
Dan Connolly電子メールは、 DTD 起草にあたり文書全体の要素として html を新設したことを説明している。 html の追加は SGML 仕様の要件を満たすことだけが目的だった。
出典

[7] HTML 4 DTD の注釈 (参考) には document root element と説明があります。

[8] XHTML 1.0 DTD注釈 (規定) には the namespace URI designates the document profile と説明があります。 xmlns 属性のことを指しているのは明らかですが、 プロファイル指示するというのは、 勧告になる前の原案で厳密DTD移行用DTD などでそれぞれ名前空間URI が違っていたときの名残でしょう。

[23] 518110 – nuke HTMLBaseFontElement interface ( ( 版)) https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=518110

[216] HTML要素概説
要素名
html
要素名
head
要素名
title
要素名
body
日付
説明
Google検索のデータベースを使った調査によると、 当時のWebサイトのほとんどが html, head, body, title のタグを使っていました。
出典

メモ

[3]HP】 HTML タグを使っていることを表明するタグ (謎)。

[4] (念のため補足しておくと、もちろん >>3 は大嘘です。)

[2] HTML で一番重要な要素だけど、一番どうでもいいタグ。 (XHTML ではどうでもよくないが。)

[27] Editorial: synchronize with the DOM Standard · whatwg/html@21c6ec7 ( 版) https://github.com/whatwg/html/commit/21c6ec77594eb89b836d4872222f5916910967fd

[28] amphtml/amp-html-format.md at master · ampproject/amphtml () https://github.com/ampproject/amphtml/blob/master/spec/amp-html-format.md

AMP HTML documents MUST

contain a top-level <html ⚡> tag (<html amp> is accepted as well).

[29] HTML要素概説
要素名
html
日付
説明
Swing では文字列HTML として解釈するべきことの指定に使われる。 内容は本来の body に近いようだ。
出典

HTML5

[34] Behold! The goodness that is the innerHTML setter., Hixie, , https://github.com/whatwg/html/commit/977127c8b6e5ad1059ab1914bb335185376d1eb8#diff-41cf6794ba4200b839c53531555f0f3998df4cbb01a4d5cb0b94e3ca5e23947d

[30] HTML要素概説
要素名
html
日付
説明
HTML5innerHTML 設定器の規定が追加されたが、 構文解析時の根要素として html を使うと規定された。 仕様書の定義上のものであり、 利用者著者が直接観測することはできない。
出典