[3] Xユーザーの宮永 亮 MIYANAGA Akiraさん: 「だいたいにおいて「多様性」とか謳いながら「時代遅れ」とか意味わかんねえよな。進んでようが遅れてようが包摂してこそ多様性だろうがよ。」 / X, , https://x.com/AkiraMIYANAGA/status/1816440928921649567
[4] XユーザーのHal8さん: 「そしてここからが価値観というか宗教観の厄介で複雑で、危険なところなのだが、「別の神々は共存できる」というのを我々は一見温和な考え方に勘違いしがちだが、実のところ「あなたの神は至高でもなんでもない」という相手の根本からの否定に繋がることもある、かなり多神論にどっぷりな意見なのよね。」 / X, , https://x.com/Halgaming8001/status/1847463866860798175
[5] 「多様性」という言葉がポリコレの同義語で使われてるせいで「多様であること」を「多様性」と言いづらい、生きにくい世の中になってしまったなあ