雑学クイズ

雑学

[5] 雑学

[15] オカルトがまじりがち。

[3] 雑学をまとめた書籍や Webサイトの類の多くは、 さも見てきたかのように断定調で知ったようなことを書いていますが、 出典もまともに示されておらず、怪しい。他の雑学書のコピペなのでしょうか。

[4] Wikipedia は信用できるかとか、 キュレーションメディアが嘘情報ばかりだとか、 インターネットは良くないみたいなことを言っている人が多いけど、 どこまで本当かわからない怪しい雑学書は明治時代からずっとある。 豆知識とか生活の知恵とか昔の人の知恵みたいなのも胡散臭い。

[6] 学校では教えてくれない教科書に載ってない、 が流行しだしたのゆとり教育と関係あるの? それとももっと前からあるの?

[7] 受験戦争と学歴社会の批判と、 その反動のゆとり教育と、 それらから生じた学校教育への不信感が、 こういうフレーズが膾炙する原動力になったのでしょうかね。

[8] ただし一般大衆の雑学好きはもっと前からですよね。 日本では遅くても江戸時代から。

[9] 学校が教えてくれない隠された真実がある! な、なんだってーデマカルトの入口になってる現状は本当によくない。

[10] 「雑学」は「学」ってつくのに学術研究の対象になっていないのがやばい。 普及度からすれば「雑学部」作るくらいにしないと釣り合わないのでは?

[11] 教養学部・・・

[12] 雑学と教養の違いは雑学より教養の方が高尚といってるサイトがいくつかあるだけで、 実態はそんなに違わなそう。複数の出版社が同じカテゴリーにまとめちゃってるし、 雑学知識で教養を身につけようみたいな煽りの本もいくつもあるみたいだし。

[13] 雑学より教養が高尚って言われてた実態が伴ってたのは教養学部が息してた時代までなんじゃないかな?

[14] たぶん近代化の時代に西洋の学問が入ってきて、これまでの大衆の普及してるのは雑学、 これからの新時代の知識人に求められるのは教養、 って区分したんじゃないかなー (てきとー) ※諸説あります [要出典]

[16] 語学には言語学があって、雑学教養があるかというとそうでもなくて、 雑学教養も同じ位置にあるよな、それに対する学問って何よ?

[17] 教養学部 (とそれにかわる下級の高等教育機構) は各学部に行く前の入口みたいな位置付けになっているので、 教養に対応するのは各学問分野ということになるのかね。

[18] でもそれだと広く浅くカバーしてる雑学の「雑」さに対応できんのよね。「雑学」の学際性よ。 どこの学問分野も自分のカバー範囲ではないと思って無視してそう。

[19] コシヌケ1040さんはTwitterを使っています: 「テレビだと、かういふ話をしてください、っていふやりかたをする。真面目な先生だと、そんな間違ったこと言へない!といって協力や出演をしてくれない。忙しいしさ。だから脚本通りに喋ってくれる暇な先生が出演するし、現場も重宝する。ワイドショーのコメンテーターも同様。」 / Twitter, , https://twitter.com/ksnk1040/status/1618611030996971520

[20] 齊藤明紀さんはTwitterを使っています: 「同様に、「学校では教えてくれない○○」「教科書には書いてない○○」言いたがる人の方が学校教育を絶対視しすぎてるとおもう。例えば大学だって合計1500時間くらいしか講義を受けてないわけで、そもそも人類の知見全体のごく一部しか教えてない。」 / Twitter, , https://twitter.com/a_saitoh/status/1666650180043829248

[26] >>24 確かに致命的の度合いは低いのだけど、GHQ陰謀論反マスクの併発、 選挙出馬など近年の動向を鑑みれば、 日頃からこうして地道にトンデモ説を潰していく努力は必要なことなんだよぬ

[27] XユーザーのNikita/美奈さん: 「俗説やトンデモは「取り上げるに能わず」としてスルーがアカデミーの通例だろうけれど、そのために歴史が歪められるのを修正しそこなう実例も思いつくことだし(ネット社会になって以来尚更)、取り返しがつかなくなる前に潰すべきは潰しておくのも専門家の仕事なのかと最近思う」 / X, , https://twitter.com/Tsukushimai/status/1707023780608967067

[28] 【投稿祭告知】「革命祭」、やります!(世界史べーた(仮)主催)【#革命祭】 - ニコニコ動画 () https://www.nicovideo.jp/watch/sm42878808

[29] >>28 怪しい動画が多いようなのでこのような企画が出てくるのは素晴らしい。 実効性のほどはよくわからないので今後明らかになるでしょうが (低品質動画の作者は他所でなにがあろうと気にしなそう)、 自浄作用をはたらかせようという人達がいるという時点でかなりレベルが高い。

[30] まあハードルがそんなにも低いところにあるのは他の業界がどんだけ酷いんだよという話ですけどね。

[31] 最近の雑学まとめブログ生成AI使ってるのかあ。そりゃあ使うよなあ。

[32] ワードサラダより幾分まし程度のゴミが量産されて今日も検索エンジンを汚染して人類に嘘情報を流し続ける、これがAIに侵略される人類か・・・

[35] スタッフに「勇気」がないと「不明」といえないとすると、 テレビというのはやばい媒体だということに。 しかし「パターン」化されるほどには「勇気」はあるらしい。 結局「勇気」は要るのか要らないのかよくわからない。