旧暦データファイル

旧暦データファイル

[1] 日本の旧暦の実装に必要なデータファイルを提供しています。

旧暦については旧暦

目次

  1. 最新版データファイル
  2. データ形式の説明
  3. データの更新
  4. 改訂履歴
    1. 第1版
    2. 第2版
    3. 第3版
  5. 利用例
  6. データファイルのライセンス
  7. その他のデータファイル
  8. メモ

最新版データファイル#

[95] 旧暦データファイルとして、 神武東征開始のからまでのすべての旧暦先発グレゴリオ暦の対応の一覧表を用意しています。

データ形式の説明#

データの更新#

[15] 旧暦データファイルは不定期に更新されます。 旧暦データファイルを利用するアプリケーションは、 適宜 GitHub から最新版を取得して利用できるように設計することをおすすめします。

[16] 旧暦データファイルに含まれる将来の日時のデータは、 データ更新時点での予測値です。 天体の観測結果に基づく国際機関および日本政府の発表に合わせて随時改訂されます。 過去の日時のデータは、 研究の進展に基づき改訂されることがあります。

[17]旧暦データファイルに限らずすべての旧暦の実装は、 そうした更新が必要となります。 ロケールの更新 それを怠って混乱を招いた事例もあります。 旧暦

改訂履歴#

第1版 #

[7] 最初の版。からに対応。

[2] 旧暦の項で紹介した各種の対照表や変換ツールで日付が異なる箇所はすべて日本暦日原典に従っています。

第2版 #

[95] からを追加。 それ以外は変更なし。

第3版 #

[212] 日本国立天文台が公開しているデータベース 日本の暦日データベース (旧暦の範囲は - ) と一致させるために変更。

[13] また、末までのデータを含むことを明示するため の1日分を最後に追加。

利用例#

[3] いくつかのプログラミング言語ライブラリーとして利用例があります。 旧暦

データファイルのライセンス#

[18] CC0 です。自由にご利用いただけます。

その他のデータファイル#

各種対照表との比較など他のデータは旧暦

元号の情報は元号一覧

メモ#