[4] 特性 DAV:lockdiscovery
は、適用されているロックの一覧を表します。
[2] 特性 DAV:lockdiscovery
は、
資源に関する活性のロックについて説明するものです >>1, >>9。
[13] 要素内容であり、0個以上の activelock
要素を使うことができます >>9。
[14] activelock
要素がそれぞれ資源におけるロックを表します >>9。
[10] activelock
要素にはロックトークンを含めることもできます
>>1。これは他の principal によるロックについてであってもです >>5。
[16] activelock
要素には owner
要素でロック作成者の情報を含めることができますが、
これが繊細な情報と思われれば省略しても構いません >>9。
[8] 鯖は、すべての DAV:lockdiscovery
特性の値の子孫として lockroot
要素を含めるべきです >>7。
[15] この特性は書き込みロックにおいてロック可能ではありません >>9。
[12] COPY
や MOVE
ではこの特性の値は複製されません >>9。
[3] WebDAV に対応する資源は、 LOCK
メソッドに対応する場合、 DAV:lockdiscovery
に対応しなければなりません >>1。
その時点でロックがない場合でも、ロックに対応すれば
activelock
要素なしで
lockdiscovery
特性を持ちます >>9。
[85] WebDAV 適合クラス 2 に対応する資源は、
LOCK
メソッドと DAV:lockdiscovery
に対応しなければなりません >>84。
[20] owner
要素に個人情報が含まれるかもしれませんから、
鯖は DAV:lockdiscovery
特性の読み取り権限を適切に管理するべきです >>19。
activelock
要素の構文上、必須となっていますが、 省略できる場面もあるのでしょうか?