護符

名前空間宣言 (XML)

[17] XML名前空間http://www.w3.org/2000/xmlns/ の項も参照してください。

仕様書

XML DTD との干渉

[11] xmlns attributes... (Shane McCarron 著, 2007-04-28 12:45:45 +09:00 版) <http://lists.w3.org/Archives/Public/www-validator/2007Apr/0169.html> (名無しさん)

[12] Bug 800 - xmlns attribute for XML namespace not allowed (2007-05-07 20:06:59 +09:00 版) <http://www.w3.org/Bugs/Public/show_bug.cgi?id=800> (名無しさん)

[13] >>11-12 絶対受け入れられるはずがないだろと思ったらあっさりおkが出るという斜め上。 (名無しさん 2007-05-07 11:19:05 +00:00)

[18] Namespace prefix declarations vs DTDs (Bjoern Hoehrmann 著, 版) <http://lists.w3.org/Archives/Public/public-xml-testsuite/2009May/0000.html>

libxml2 にも >>11-12 と似たようなバグがあるとは。

[6] W3C XHTML派の方々には何らかの道理が通っているようなのですが、 何度読み返しても理解できない。。。

RDFa

[22] RDFa 1.1IRI写像の定義のために xmlns を使うのは非推奨です。 これもRDFa処理器は処理するべきです。将来の版では削除するかもしれないとされています。 >>23

[24] なぜ完全に削除するか、対応しなければならないとするかのどちらかにしないのでしょうか。 処理しなくてもいいことにしてしまうと相互運用性の問題をもたらすだけでしかないと思いますが・・・。
[25] そもそも RDFa 1.0XHTML+RDFa 1.1版付けされた仕様なので、 どちらを使っているかは (仕様上は) 明確に区別可能なはずなので、後方互換性のために xmlns に対応する必要などまったく無いはずですが・・・。

[26] RDFa 1.1 では名前空間接頭辞小文字に変換されることになっています。 >>23 ただしどの方法で小文字化されるのかは明記されていません。

[27] RDFa 1.1 では prefix 属性があり、 そちらの定義で上書きされることがあります。

[29] RDFa接頭辞のために xmlns を使うと RDFa Lite 1.1 を名乗れなくなります。 >>28

[34] HTML+RDFaXHTML+RDFa 1.0文書text/html で送られることがあるとして、 HTML文書xmlns を解釈する方法となぜか適合性を規定しています。 「そのようなことが避けられない場合もある」 >>33 とまで言っています。

[35] 滅茶苦茶な話ですね。

[36] xmlns:* によって宣言される名前空間接頭辞は、小文字だけを使うべきです>>33

[37] この規定が HTML文書にだけ適用されるのか、 XHTML文書にも適用されるのか文脈からは判断がつきません。 HTMLXHTML で解釈を同じにすることが目的と書かれているので、 XHTML にも適用されるのかもしれません。

[38] RDFa処理器に引き渡す木構造において、 xmlns: と大文字・小文字を区別せず一致する文字列で始まる属性は、 これを保持しなければなりません>>33

[40] HTML+RDFa 仕様書に適合する文書において、 xmlns: と大文字・小文字を区別せず一致する文字列で始まる属性は、適合することとしなければなりません適合性検査器は、これを適合するものとして認めるべきです適合性検査器は、非推奨であることを警告するべきです適合性検査器はこれを誤りとして報告しても構いません>>33

[43] xmlns: と大文字・小文字を区別せず一致する文字列で始まる属性は、 XML名前空間1.1の生成規則に適合しなければなりません>>33

[39] HTML+RDFa 仕様書は 「@xmlns:」と書いていますが、もちろん @ は属性名の一部ではありません。 文字通りに解釈すると「@xmlns:」で始まる属性などほとんどあり得ません。技術仕様書の要の部分が技術的に正確に記述されていませんが、 そんな品質でも W3C勧告になれます。
[41] 大文字小文字を区別しないとのことですが、どの比較方法により区別しないのかは明記されていません。
[42] 適合とみなさなければならないのに、適合性検査器がそう判断するのはなぜか MUST ではなく SHOULD になっていて謎です。また誤りとしても良いとありますが、これがどういう意味なのか (不適合と同じ概念なのか違う概念なのか) も不明です。適合性検査器に何かしてほしいという以上の情報量がありませんが大丈夫でしょうか。
[44] なぜXML名前空間1.1を参照しているのかは謎です。属性値空文字列になることが 1.0 では禁止されていますが 1.1 では認められているので、それが狙いかもしれません。
[45] 生成規則に一致することは求められていますが、本文での規定にも適合することを求めなくていいのでしょうか。 また生成規則に従うと xmlns の部分は小文字でなければならないはずですが、 何度も大文字小文字を区別しないと強調している以上、大文字でもいいことを意図しているはずで、 矛盾しています。
[46] 大文字小文字を区別しないことにしているのは HTML属性名ASCII大文字・小文字不区別であることからでしょうが、 構文解析器が必ず小文字に正規化することになっているので、このように区別しないことを求める必要性があるのか疑問です。
[48] 実際にIRI写像の処理では小文字属性を参照するだけで、大文字は完全に無視されています。 にも関わらずなぜ大文字でも適合することにされているのか謎です。

[47] RDFa処理器XML への変換の項も参照してください。

HTML における xmlns 属性

[16] HTML における名前空間の問題については、 HTML名前空間の項を参照してください。 この項では純粋に属性としての xmlnsxmlns:* に触れます。

[10] The problems with namespaces in text/html (Was: MathML-in-HTML5) <http://groups.google.co.jp/group/mozilla.dev.tech.mathml/msg/8a048192f90b2fe1>

Namespaces in HTML を実装すると既存の Web 頁との互換性が失われる。実装しようとした vendor もあったが、互換性の問題で断念した。

(名無しさん 2006-10-05 23:09:27 +00:00)

[14] HTML5 IRC logs: w3c / #html-wg / 20070423 (2007-06-30 15:38:51 +09:00 版) <http://krijnhoetmer.nl/irc-logs/html-wg/20070423#l-91>

[03:11] <Hixie> zcorpan: about 15% of pages had xmlns="...xhtml" attributes on the <html> element

(名無しさん 2007-06-30 06:50:17 +00:00)

[15] 2007年12月の日本の1200個の Web 頁の統計データより ():

292 pages, i.e. 24% of all pages, specify the xmlns attribute to the html elements, all of them have value of the XHTML namespace — http://www.w3.org/1999/xhtml.

関連

[30] 名前空間属性は、 DOM では通常の属性と同じように扱われます。

[31] XML情報集合では名前空間属性属性とは別に扱われます。

[32] XPath 1.0データモデルでは名前空間属性名前空間節点として表現されます。 ただし名前空間節点名前空間属性そのものを表しているのではなく、 有効範囲内の要素それぞれに存在することになっています。

メモ

[19] XQuery 1.0: An XML Query Language (Second Edition) ( ( 版)) <http://www.w3.org/TR/2010/REC-xquery-20101214/#id-namespaces>

[21] W3C XML Schema Definition Language (XSD) 1.1 Part 1: Structures ( ( 版)) <http://www.w3.org/TR/2012/REC-xmlschema11-1-20120405/#no-xmlns>

[49] Organic City Intranet ( 版) <https://sites.google.com/a/organic-city.com/intranet/Home>
<body xmlns="http://www.google.com/ns/jotspot" id="body" class=" ja            ">
<script src="//www.gstatic.com/caja/5660/caja.js"> </script>
<script src="https://ssl.gstatic.com/sites/p/0fe980/system/js/jot_caja.js"> </script>
<div id="sites-page-toolbar" class="sites-header-divider">
<div xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sites-status" class="sites-status" style="display:none;"><div id="sites-notice" class="sites-notice" role="status" aria-live="assertive"> </div></div>

[50] IRC logs: freenode / #whatwg / 20140311 ( ( 版)) <http://krijnhoetmer.nl/irc-logs/whatwg/20140311#l-447>

[1] Bug 28720 – Interop: browsers already handle duplicate "fake" xmlns declarations during XML serialization ( 版) <https://www.w3.org/Bugs/Public/show_bug.cgi?id=28720>

[2] XML Persistence Format ( 版) <https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms676547(v=vs.85).aspx>

<xml xmlns:s="uuid:BDC6E3F0-6DA3-11d1-A2A3-00AA00C14882"

xmlns:dt="uuid:C2F41010-65B3-11d1-A29F-00AA00C14882"

xmlns:rs="urn:schemas-microsoft-com:rowset"

xmlns:z="#RowsetSchema">

  <s:Schema id="RowsetSchema">

[3] APIをPHPベースで勉強し始めました。 http://www.ibm.com/develo… - 人力検索はてな ( 版) <http://q.hatena.ne.jp/1330952289>

"http://search.yahoo.com/mrss/" は同じく RSS 2.0 の定義ファイル(xmlns)の場所を示すURLです。

[4] Fastly Builds on Content Delivery Network Heritage, Unveils Edge Cloud Platform | Fastly ( ()) <https://www.fastly.com/press/press-releases/fastly-builds-content-delivery-network-heritage-unveils-edge-cloud-platform>

<!doctype html>

<html lang="en"

xmlns:content="http://purl.org/rss/1.0/modules/content/"

xmlns:dc="http://purl.org/dc/terms/"

xmlns:foaf="http://xmlns.com/foaf/0.1/"

xmlns:og="http://ogp.me/ns#"

xmlns:rdfs="http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#"

xmlns:sioc="http://rdfs.org/sioc/ns#"

xmlns:sioct="http://rdfs.org/sioc/types#"

xmlns:skos="http://www.w3.org/2004/02/skos/core#"

xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema#"

xmlns:schema="http://schema.org/"

xmlns:article="http://ogp.me/ns/article#"

xmlns:book="http://ogp.me/ns/book#"

xmlns:profile="http://ogp.me/ns/profile#"

xmlns:video="http://ogp.me/ns/video#"

xmlns:product="http://ogp.me/ns/product#">

<head>

<meta charset="utf-8">

[5] XEP-0054: vcard-temp () <https://xmpp.org/extensions/xep-0054.html>

  <vCard xmlns='vcard-temp'/>