カノニカル

リンク型 canonical (HTML)

[43] リンク型 canonical は、 同じ内容の複数の URL がある場合に、 最も好ましい形と考えられる URL を指定するものです。

[44] 何を好ましいとするかは、著者が判断できるものです。 例えば何らかの事情で同じ内容を example.comexample.jp で提供している時、 example.comURL正本と考えるなら、 そちらの URLcanonical として指定することができます。

仕様書

意味

[20] canonical は、 重複した (duplicative) 内容を含む資源から、好ましい URL への関係を示すものです。 canonical として指定される URL は、 参照元の URL内容重複 (duplicative) したものか、 超集合となっているものでなければなりません>>19

[21] 例えばセッションIDのような引数のついた URL から本来の URL への関係や、 複数の Webページに分割された版から単一の Webページにまとめられた版への関係を記述するために使われます。 >>19

[38] ただし、複数ページから単一ページへの canonical リンクを追加する場合、 利用者体験が損なわれないか検討するべきです >>19

[30] 複数のページで構成される Webページの先頭ページを表すために使うべきではありません。 先頭ページは2ページ目以降の内容を含んでいるわけではないからです。 >>19

[24] 著者は、検索エンジンなどが次のようにして扱うことができると期待することになります >>19

[28] リンク先として指定する URL は、リンク元URL と同じであっても構いません。 >>19

[29] リンク先として指定する URL は、リンク元URL同じ起源でなくても構いません。 >>19

[31] リンク先として指定する URL は、 302303307 といった一時的なリダイレクトであっても構いません。 >>19

[34] しかし 300301 のような永続的リダイレクトURL とするべきではありません。 >>19

[36] 4xx などの誤り符号を返す URL とするべきではありません。 >>19

[35] また、他の URL への canonical が指定されている URL とするべきではありません。 >>19

構文

[49] 素片識別子の利用は禁止されていません。しかしどのような意味を持つのかは不明です。

[32] 相対URLで指定することも可能です。 >>19

文脈

[39] canonical を使う前に、 301 リダイレクトを使えないか検討するべきです >>19

[41] HTML link 要素で使うことができます >>6ハイパーリンクを作成するものとなります >>6

[42] HTML a/area 要素では使えません >>6

[40] Link: HTTPヘッダーで使うことができます >>19

[33] 1つの資源に複数の canonical リンクを指定するべきではありません。 >>19

応用

[22] 検索エンジンは、重複した内容を持つ URL著者がより好ましい URL に「正準化」してまとめるために使っています。

[37] canonical で指定された URL が更に他の URLcanonical301 で指している場合や、 4xx を返す場合には、 実装依存の方法で対処することができます。 不適切な canonical であるとして無視しても構いません。 >>19

乱用

[45] SEO 目的で異なる内容の Webページ間に canonical リンクを設定する悪質な事業者も存在します。 検索エンジンは内容の関連性を検査して、同内容と判断できない場合には無視するかもしれません。

実装

[53] iPhoneSafari は画面下部の共有ボタンからクリップボードコピーしたり、 メールしたりを選べますが、ここで head 要素内の rel=canonical の値が使われるようです。

[54] アドレスバーの長押しのメニューからのコピーでは文書の番地が使われるようです。

[55] Chrome にも同様の機能があるようです >>52

歴史

[23] 似たような意味を持つリンク型として、他に rel=permalink, rel=bookmark, rel=self といったものが提案されていました。

rel=canonical

[1] rel=canonical — Anne’s Weblog ( 版) http://annevankesteren.nl/2009/02/rel-canonical

[2] Official Google Webmaster Central Blog: Specify your canonical ( 版) http://googlewebmastercentral.blogspot.com/2009/02/specify-your-canonical.html

rev=canonical

[8] RevCanonical’s Blog ( 版) http://revcanonical.wordpress.com/

[3] mnot’s Web log: Counting the ways that rev="canonical" hurts the Web ( 版) http://www.mnot.net/blog/2009/04/14/rev_canonical_bad

[9] rev=canonical — Anne’s Weblog ( 版) http://annevankesteren.nl/2009/04/rev-canonical

[7] hail2u.net - Weblog - rev="canonical" ( 版) http://hail2u.net/blog/internet/rev-canonical.html

[4] hail2u.net - Weblog - rev="canonical"?rel="shorturl"?それとも・・・ ( 版) http://hail2u.net/blog/internet/rev-canonical-rel-shorturl-or.html

[5] rel=shorturl も参照。

[10] rel=”canonical”タグの誤用でインデックスから消滅 | 海外SEO情報ブログ ( ( 版)) http://www.suzukikenichi.com/blog/do-not-misuse-rel-canonical/

[11] ページネーションにおけるrel=“canonical”タグの正しい使い方 at SMX West 2011 | 海外SEO情報ブログ ( 版) http://www.suzukikenichi.com/blog/correct-way-to-use-rel-canonical-for-pagenation/

HTTP ヘッダー

[12] Official Google Webmaster Central Blog: Supporting rel="canonical" HTTP Headers ( ( 版)) http://googlewebmastercentral.blogspot.com/2011/06/supporting-relcanonical-http-headers.html

[13] RFC 6596 - The Canonical Link Relation ( ( 版)) https://tools.ietf.org/html/rfc6596

[14] ( ()) http://prtimes.jp/

<link rel="canonical" href="http://prtimes.jp/" />

<link rel="canonical" href="http://prtimes.jp/" />

[15] Web Annotation Data Model () https://w3c.github.io/web-annotation/model/wd2/#h-other-identities

canonical Relationship The relationship between an Annotation, Body or Target and the IRI that should be used to track its identity, regardless of where it is made accessible. If this property is set, then systems must not change or delete it. Systems should not assign a canonical IRI without prior agreement if one is not present, as the Annotation could already have a canonical IRI elsewhere.

There may be exactly 1 canonical IRI for each resource.

[16] Web Annotation Vocabulary () https://w3c.github.io/web-annotation/vocab/wd/#h-canonical

HTML Standard

[17] Make <link rel=canonical> a standard rel keyword (sideshowbarker著, ) https://github.com/whatwg/html/commit/6dc0004016b73aaa17f97d6b5e19766abba43b41

[18] rel-canonical · Microformats Wiki () http://microformats.org/wiki/rel-canonical

[46] ブックマークレットでの URL の正規化に対応しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど () https://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20090618/1245312744

ブックマークレットでブックマークするときに canonical URL をチェックし、ブックマークしようとしている URL が異なる場合、ナビゲーションによる正規化された URL を提示するようなインターフェイスの作成を行いました。

[47] canonicalは検索エンジンだけのものじゃない by @tsuj () http://webweb.jp/blog/seo/canonical-facebook/

canonicalを活用しているのは検索エンジンだけではありません。Facebookやはてなブックマーク、Twitterなどソーシャルメディアもカノニカルを参考にしています。

そのような中、canonicalを検索エンジン対策、SEOのためだけに使っているとソーシャルメディア側で問題が起きる場合もありますので注意が必要です。

[48] Official Google Webmaster Central Blog: Video about pagination with rel=“next” and rel=“prev” () https://webmasters.googleblog.com/2012/03/video-about-pagination-with-relnext-and.html

While it’s fine to set rel=”canonical” from a component URL to a single view-all page, setting the canonical to the first page of a parameter-less sequence is considered improper usage. We make no promises to honor this implementation of rel=”canonical.”

[50] 別々の URL  |  Mobile Friendly Websites  |  Google Developers () https://developers.google.com/webmasters/mobile-sites/mobile-seo/separate-urls?hl=ja

パソコン用ページ(http://www.example.com/page-1)には、次のアノテーションを追加します。

<link rel="alternate" media="only screen and (max-width: 640px)"

 href="http://m.example.com/page-1">

モバイル用ページ(http://m.example.com/page-1)に追加する必要があるアノテーションは次のとおりです。

<link rel="canonical" href="http://www.example.com/page-1">

モバイル用 URL には、パソコン用ページを指すこの rel="canonical" タグが必要です。

[51] rel=bookmark with <link> · Issue #2899 · whatwg/html () https://github.com/whatwg/html/issues/2899

[52] モバイル版Chrome、URLから余分なパラメータを除去して共有可能に - Engadget 日本版 (山本竜也(Tatsuya Yamamoto)著, ) http://japanese.engadget.com/2018/02/20/chrome-url/

この機能、ChromeがURLを自動整形しているわけではなく、サイト内で使われているcanonicalタグの内容を取得しているようです。