preview-type

Content-Disposition: ヘッダー preview-type 引数 (MIME)

仕様書

意味

[2] プレビューで使う形式を表します >>1

構文

[3] MIME型です。引数も指定できます。 RFC 2045 の規定によりますが、 RFC 2231RFC 6532 や将来の改訂を含みます。 >>1

[6] 実装は、 text/htmlapplication/xhtml+xml に対応するべきです >>1

[7] 今時誰も使っていない application/xhtml+xml になぜ対応する必要があるのか謎ですが...
[8] HTML 以外の例として、 TeXPDFOPML電子書籍が示されています >>1。 (今時 OPML も誰も使わなそうですし、 TeXMIME型が何なのか謎ですが...)

[9] text/markdown は、処理せずにソースのまま表示するべきことを表します >>1

文脈

[4] Content-Type: text/markdown と併用します >>1

[5] IETF としては他の MIME型にも流用できるだろうと MIME型のではなく Content-Disposition: ヘッダー引数にしたのでしょうが、 Markdown 以外における解釈は何も規定されていません。

メモ

[10] 誰がどこで使うのか謎です。実装はあるのでしょうか...?

[11] RFC には電子メールで使う例が示されているのですが...