parse a month string

月 (HTML)

[11] (month) は、先発グレゴリオ月を表します。ただし、 時間帯の情報を持ちませんし、日付の精度はだけで、は特定しません。 HTML5

目次

  1. 仕様書
  2. 構文定義
  3. 構文解析
  4. 数値表現
  5. 文脈

仕様書#

構文定義#

[71] HTML は1年より前の (紀元前) に対応していません。

構文解析#

[14] 月文字列の構文解析 (parse a month string) HTML5:

  1. 月部品の構文解析を行い、それが何も返さなかったら、何も返さないで終える
  2. 文字列がそれで終わっていなければ、何も返さないで終える
  3. (1) で得られたを返す

[15] 月部品の構文解析 (parse a month component) HTML5:

数値表現#

[66] valueAsNumber DOM属性では、 1970年1月からのの数によって表現されます。

[69] 他とは違ってこれだけミリ秒単位のではなく、の数になっています。 によってに属するの数が異なるからでしょうか。

[3] HTML Standard は「1970年1月と当該の間のの数」と規定しています >>2。 この定義だと1970年以降だけでなく、1969年以前もの値と解釈できてしまいますが、 実装は1969年以前のだとの値を返しますし、それが仕様書の意図と思われます。

[4] この数について HTML Standard は特に名前を与えていませんが、 便宜上HTML月数 (HTML month number) と呼ぶことがあります。

[67] valueAsDate DOM属性では、 そのの初日の朝の UTC 真夜中を表す Date 物体によって表現されます >>2

[68] を入力する input 要素step 属性では、 時間単位のによって表現されます。 HTML5

文脈#

[52] typemonthinput 要素で使用されます。

[72] time 要素にも使用できます。

[73] autofill の定義にも用いられています。