language-tagged string

言語タグ付き文字列 (RDF)

[7] 言語タグ付き文字列 (language-tagged string) は、言語タグが指定されているリテラルです。

仕様書

定義

[3] 言語タグが含まれるリテラルを、言語タグ付き文字列 (language-tagged string) といいます >>1

言語タグ

[2] データ型IRIhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#langStringリテラルに(だけ)は、言語タグを指定できます >>1

[4] 言語タグ空文字列でない文字列で、 BCP47 整形式でなければなりません >>1

[5] 言語タグ字句表現小文字に変換して構いません言語タグ値空間は常に小文字です。 >>1

[6] いつ誰が変換して構わないのか定かではありませんが・・・。

[14] 関連: 日本語言語タグ

リテラル値

[8] 言語タグ付き文字列リテラル値は、字句形言語タグをこの順で並べた組です >>1

SPARQL における言語タグ付きリテラル

[15] RDFまたはSPARQLの問題点・疑問に関するポエム - crssnkyの。, https://crssnky.hatenablog.jp/entry/2019/04/30/172716

[16] >>15 RDFデータモデル的にはこれが簡単に出来ないべき理由がないので、たぶん SPARQL の設計がびみょーってことになるんだろうなあ。

[17] 結局のところ RDF の世界を設計してる人が言語タグをどう扱うべきかわかってないままやってた結果がこれだ、ってことだろうねえ。 そして国際化の専門家を名乗ってる人達はこういう実用的な不便のことはなぜか問題的してくれないんだよねえ。。。

歴史

[9] RDF 1.0 では言語タグ付き文字列に相当するものは、データ型IRIのない平リテラルの一種でした。

[11] RDF 1.0 では言語タグ整形式であることは要求されていなかったようです >>10

[12] RDF Schema 1.1 ( ( 版)) https://dvcs.w3.org/hg/rdf/raw-file/default/rdf-schema/index.html#h3_ch_langstring

[13] Activity Vocabulary () https://w3c.github.io/activitystreams/vocabulary/