XHTML Print

XHTML-Print

[31] XHTML-Print は、 PWG および W3C HTML WG (旧) がかつて開発していた XHTML1 の仕様書でした。

[32] 印刷機への印刷内容の情報伝達に XHTML1 を流用することを想定していたようです。

概要

[38] 当時 W3C HTML WG (後の XHTML2 WG) は、 XHTML1 を単一の仕様ではなく、適用分野ごとの多数の仕様とすることを目論んでいました。 そのため XHTML 1.0 と似て非なるものがいくつも作られていました。

[39] XHTML-Print はその趣旨にのっとり印刷機業界の標準化団体 PWG で開発されてきたものが、後に HTML WG に移管されたものでした。

[40] 元々 XHTML-Print が目指していたものは公開ネットワーク上での情報交換ではなく、 印刷機への伝達でしたから、これがどれだけ用いられていたのかは明確ではありません。 いくつかの製品で用いられていたようなことは言われていますが、 XHTML2 WG の閉鎖と共に忘れられているようなので、 そこまで影響力を持った仕様ではなかったのでしょう。

関連

[37] 他に CSS Print Profile がありました。

歴史

[1] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/ (名無しさん)

[2] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s1.1

This document specifies a simple XHTML based data stream suitable for printing as well as display. ... Throughout this document this data stream is called "XHTML-Print."

XHTML-Print というのは data stream らしい。 data stream というのがなにかよくわからないが、 他の XHTML とは違うものなのか? (名無しさん)

[3] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s2.1

非妥当charset は無視しなければなりませんとあるが、 非妥当の定義がない。 そもそも、 charset の定義はここで勝手に上書きして良いものでもあるまい。 第一、この節は文書適合性についてではないのか。

(名無しさん)

[4] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s2.2

クライアントという語が定義されていない。 文脈によればHTTP で通信したり、 印刷機と通信したりする機器がクライアントらしい。 これがいきなり定義なしででてくるのはきつい。 (名無しさん)

[5] >>4 必ずしもHTTP 通信するわけではないのか? いずれにせよ、クライアントXHTML-Print 文書を生成して、印刷機に送るものらしい。

(名無しさん)

[6] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s2.2

XHTML 1.0文書の適合性で定義された XHTML-Print 文書とは? 日本語でおk

(名無しさん)

[7] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s2.3.2

default and selected values選択されたとは? selected のこと?

(名無しさん)

[8] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s2.3.2

XHTML-Print はちょうど XHTML-Print という文字列で識別汁と言っているが、 MIME では profile 引数http://www.w3.org/Markup/Profile/Print にすればいいらしい。どこにも XHTML-Print なんて書いていない。

(名無しさん)

[9] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s_xhtmlmodules

Text Extension Module - Presentation

抽象モジュールの一部だけつまみ食いとかありなの? (名無しさん)

[10] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s3.13

mediashould になっているが、その下の説明に従えば must でないのか? (名無しさん)

[11] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s3.13

xml:spaceshould なのが意味がわからない。 (名無しさん)

[12] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s3.15

すべての適合印刷機に外部スタイル・シートを認識させるためには type 属性がいる。 (名無しさん)

[13] >>4-5

XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#s.4.3

たぶん同じ意味でブラウザといっている。 (名無しさん)

[14] XHTML-Print http://www.w3.org/TR/2006/PR-xhtml-print-20060131/#a_catalog

profile URI は定義されているのに %XHTML.profile; は使わないのか。。。 (名無しさん)

[18] XHTML-Print Candidate Recommendation Review Disposition of Comments http://www.w3.org/TR/2006/REC-xhtml-print-20060920/xhtml-print-pr-doc.html (名無しさん)

[19] XHTML Print Recommendation Errata http://www.w3.org/2006/03/REC-xhtml-print-20060328-errata.html (名無しさん 2006-09-28 22:20:49 +00:00)

[20] xhtml-print/Overview.mhtml - diff - 1.130 http://htmlwg.mn.aptest.com/viewcvs/viewcvs.cgi/xhtml-print/Overview.mhtml.diff?r1=1.111&r2=1.130 (名無しさん)

[21] XHTML-Print コンテンツチェッカー | デジタル放送 | パナソニック映像株式会社 (2006-12-28 10:31:37 +09:00 版) http://panasonic.biz/pvi/solution/application/XHTML/index.html (名無しさん)

[22] >>21

強力なバリデート機能。 ARIB STD-B24 TR-B14 TR-B15に準拠。

(名無しさん)

[23] BMLコンテンツ開発ハンドブック レポート 資料 (2007-02-06 11:57:27 +09:00 版) http://www.ssk21.co.jp/repo/R_R03S0007.html

BMLコンテンツ開発ハンドブック

出版日 2005年1月

<5>印刷編
・本章の概要
1.印刷サービス
2.文書フォーマット
(1)TVとプリンタの役割分担
(2)XHTML−PRINTの概要
3.XHTML−PRINT文書フォーマット
(1)イメージ
(2)文字符号
(3)モノメディア
(4)使用可能な要素
(5)スタイル(CSS PRINT PROFILE)の特徴
(6)スタイル詳細
  ・ボックスモデル
  ・視覚整形モデル
  ・その他の視覚効果
  ・生成内容・番号振り・リスト
  ・色と背景
  ・フォント
  ・テキスト
  ・表関係
  ・ページ制御
  ・用紙設定
4.印刷コンテンツ作成時の留意点
5.印刷モデル
6.BMLからの印刷
(1)受信機の対応
(2)印刷実行フェーズ
(3)印刷命令の組合わせ例
(4)印刷用関数詳細

(名無しさん)

[24] BMLコンテンツ開発ハンドブック レポート 資料 (2007-02-06 11:57:27 +09:00 版) http://www.ssk21.co.jp/repo/R_R03S0007.html

BMLコンテンツ開発ハンドブック

出版日 2005年1月

<5>印刷編
・本章の概要
1.印刷サービス
2.文書フォーマット
(1)TVとプリンタの役割分担
(2)XHTML−PRINTの概要
3.XHTML−PRINT文書フォーマット
(1)イメージ
(2)文字符号
(3)モノメディア
(4)使用可能な要素
(5)スタイル(CSS PRINT PROFILE)の特徴
(6)スタイル詳細
  ・ボックスモデル
  ・視覚整形モデル
  ・その他の視覚効果
  ・生成内容・番号振り・リスト
  ・色と背景
  ・フォント
  ・テキスト
  ・表関係
  ・ページ制御
  ・用紙設定
4.印刷コンテンツ作成時の留意点
5.印刷モデル
6.BMLからの印刷
(1)受信機の対応
(2)印刷実行フェーズ
(3)印刷命令の組合わせ例
(4)印刷用関数詳細

(名無しさん)

[25] BMLコンテンツ開発ハンドブック<地上デジタル/衛星デジタル/ワンセグ放送対応> | インターネット生活研究所 (2007-03-25 23:04:12 +09:00 版) http://www.impressrd.jp/iil/bmltotal

発売日:2006年4月3日

XHTML-PRINT文書フォーマット

(名無しさん)

[26] BMLコンテンツ開発ハンドブック<地上デジタル/衛星デジタル/ワンセグ放送対応> | インターネット生活研究所 (2007-03-25 23:04:12 +09:00 版) http://www.impressrd.jp/iil/bmltotal

発売日:2006年4月3日

XHTML-PRINT文書フォーマット

(名無しさん)

[27] W3C Print Symposium 2006 (2006-10-23 20:51:46 +09:00 版) http://www.w3c.de/Events/2006/PrintSymposium_en.html (名無しさん)

[28] XHTML Print Meeting (2002-05-03 23:51:25 +09:00 版) http://www.pwg.org/xhtml-print/minutes/Minutes-April-17-2002.txt (名無しさん)

[29] Minutes of the June PWG XHTML-Print meeting ( 版) http://www.pwg.org/xhtml-print/minutes/Minutes-June-24-2002.html

[30] XHTML-Print Implementation Report ( 版) http://www.w3.org/MarkUp/Test/xhtml-print/implementation/

[34] XHTML-Print - Printer Working Group ( 版) http://www.pwg.org/xhtml-print/HTML-Version/XHTML-Print.html

SE

[44] XHTML-Print - Second Edition ( 版) http://www.w3.org/MarkUp/2008/ED-xhtml-print-20081018/

[45] XHTML-Print - Second Edition ( 版) http://www.w3.org/TR/2009/PER-xhtml-print-20090507/

[52] >>45 なぜか消滅している。

[53] XHTML-Print - Second Edition, , https://web.archive.org/web/20090511180233/http://www.w3.org/TR/2009/PER-xhtml-print-20090507

[46] Archive of W3C News in 2009 ( 版) http://www.w3.org/News/2009#item79

W3C Rescinds Four Proposed Edited Recommendations for XHTML Documents

2009-05-19: In response to comments about potential unresolved issues on four Proposed Edited Recommendations published earlier this month, W3C has rescinded the drafts and closed the review period.

The W3C Process indicates that Proposed Edited Recommendations must formally address all issues raised about the documents since the previous Recommendations. Open issues against the XHTML documents were not cited during the process of deciding to advance the documents. The XHTML2 Working Group may request publication of the four Proposed Edited Recommendations later on, based on proper review of outstanding issues. The decision to rescind these specifications has no bearing on existing Recommendations for these technologies.

[47] XHTML-Print - Second Edition ( 版) http://www.w3.org/MarkUp/2009/ED-xhtml-print-20090916/

[48] XHTML-Print - Second Edition ( 版) http://www.w3.org/MarkUp/2010/PER-xhtml-print-20100715/

[49] XHTML-Print - Second Edition ( ( 版)) http://www.w3.org/TR/2010/PER-xhtml-print-20101007/

[50] XHTML-Print Candidate Recommendation Review Disposition of Comments ( 版) http://www.w3.org/MarkUp/2006/xhtml-print-pr-doc.html

[51] XHTML-Print - Second Edition ( ( 版)) http://www.w3.org/TR/2010/REC-xhtml-print-20101123/

[41] XHTML-Print - Second Edition, , https://www.w3.org/TR/2010/PER-xhtml-print-20101007/

[17] XHTML-Print - Second Edition, , https://www.w3.org/TR/2010/REC-xhtml-print-20101123/

[33] CFC: Make previous versions of HTML and XHTML obsoleteCFC: Make previous versions of HTML and XHTML obsolete · Issue #86 · w3c/WebPlatformWG () https://github.com/w3c/WebPlatformWG/issues/86

[35] Proposal to Republish Previous Versions of HTML and XHTML as Obsolete Recommendations (Wide Review until 2017-09-07) (Xueyuan著, ) https://lists.w3.org/Archives/Public/public-review-announce/2017Aug/0004.html

[36] XHTML-Print - Second Edition () https://www.w3.org/TR/2018/SPSD-xhtml-print-20180327/

[42] HTML要素概説
出典
注釈
  • XHTML-Print XHTML1 系仕様の1つ。廉価印刷機への送信用とされる。 印刷機事業者らによって開発され、 W3C に移管された。 2度W3C勧告になったが、内容はあまり変わっていない。 >>43 >>54 本書ではW3C勧告版に含まれるかを示した。