[10] GML は IBM のマーク付け言語の1つでした。
[11] GML は SCRIPT のマクロとして実装されていました。
[12] SCRIPT は文字列の書式などを命令によって指定するものでした。 GML は書式などを直接指定するのではなく、 見出しや段落などの文書構造の情報を通じて間接的に指定し、 柔軟性や可搬性を提供するもの (一般化マーク付け) として作られました。
[1] .h1:Introduction とか書いてたわけですが。
[7] profs_app_e.pdf, , https://www.chilton-computing.org.uk/ccd/pdfs/profs_app_e.pdf
[9] GMLHTML: A GML to HTML Translator http://web.archive.org/web/20040405122448/http://hotspur.psych.yorku.ca/~friendly/gml/gmlhtml.html
[15] >>8 がでこの中では一番古い。 Web から見れば太古の昔なのだけど、 GML の歴史だと後の方で、この時期にはもう SGML の開発は佳境に入っていたと思われる。
[14] SGML Handbook にはこの時代のことはさらっとしか触れていない。