[15] はてなグループは、株式会社はてなのグループウェア Webサービスです。
[16] はてなダイアリーやはてなグループの機能をグループ内で使うことができます。
[7] グループ日記は他のグループウェアにはあまりない良い機能です。
[1] ほとんどメンテナンスされていないようで、時代遅れ感があります。 あしか (BTS) などは低機能過ぎてはてな社内でも使われていません。
[2] <meta name=referrer>
を適切に設定することができないので
(日記などで個別に設定することはできますが、グループ全体で漏れなく設定するのが難しい。)、
社内情報共有ツールのように利用するのが中々難しいです。
[57] >>2 はその後改善されたようで、非公開グループからリンクしてもリファラーがつかないようになったみたいです。 はてなさんの社内グループからリンクされているのがリファラーでわかっちゃったりしたのも、 すっかり過去のことになりましたw
[3] HTTPS でもアクセスができますが、素のHTTPが標準状態です。 HTTPS 限定にするためには個別にはてなに依頼する必要があります (有料オプションが必要)。 そうしていないと、 HTTPS でアクセスしてもいつのまにかリンクで HTTP に戻されている罠があります。
[4] メンバーが退会すると、その人の日記には (他のメンバーも) アクセスできなくなります。
[5] 新規メンバーを追加するとその人に送られる通知メールがわかりにくいことに定評があります。
[6] IDコールは日記を書いていないメンバーには送れません。
[8] IDコールはメンバーが増えると面倒になります。「メンバー全員」やメンバーの特定グループ、のような送り方ができず、 名前を列挙する必要があります。
[17] 同じ日の他の記事の編集で意図せずIDコールが送られてしまうというひどい仕様があります。
[18] IDコールを送るかどうかを都度選択できません。 (他の人の日記の URL でトラックバックが送信されるのは回避テクニックがありますが、面倒です。)
[9] スタコメの可視範囲はグループメンバーと連動していません。
[49] グループ内全文検索機能がありますが、 スタコメは検索対象に入っていません。
[11] 標準設定ではコメント通知メールが送られません。つまりコメントされてもなかなか気づけません。
[12] 記事のサイズ制限が意外と厳しいです。長めの実行ログなどを貼るといつのまにか途中から途切れています。
[14] キーワード名を変更できません。
[22] 閲覧権限がない URL を開くと問答不要ではてなグループ全体のトップページにリダイレクトされてしまいます。 はてなIDでログインしていない状態で URL を開いた時、ログインして元の URL に戻るのが面倒です。
[23] 他の人が書いた記事のソース (はてな記法) をコピペして再利用したいことがよくありますが、 正規の方法が無いので、グループメンバーに編集権限を与えるのが定石となっています。何かがおかしい。
[51]
[http:...:title]
によってリンク先の Webページの
title
を表示できますが、その場で取得しているらしく、
表示に非常に時間がかかることがあります。 (次から速くなるので、たぶんキャッシュされています。
しかし数日?で消えてしまうので、また時間がかかるようになります。)
[52]
[http:...:title]
は TLS拡張や cipher suite
次第で正しく取得できません。近年の Webサイトは
HTTPS化が進んでいますが、それにつれて取得できないサイトが増えているようです。
(以前ははてなブックマークも正しく取得できないことが多かったのですが、
そちらは改善され、はてなグループは放置されているようです。)
[53]
[http:...:title]
で指定された URL の応答の
Location:
が不正な URL を含むとき、
それを含むはてなグループのページが 500
エラーとなるようです。
[58] 有料オプションを申し込むと、はてなポイントが毎月自動で引き落とされていきます。
[59] はてなダイアリーの有料オプションははてなダイアリープラスという名前に改称されましたが、 はてなグループはそのままでした。
[41] 有料オプションが無効になったプライベートグループは、 閲覧はできても変更はできない状態になるようです。
[42]
編集のページは、 200
のままエラーメッセージの HTML が返されるようになります。
編集画面を通じてはてな記法のテキストを取得できなくなりますが、 export
にはアクセスできるので、グループ日記のはてな記法原文は得られます
(またその場編集モードで記事の一部のはてな記法の取得も可能です)。
[44] そのため編集履歴にアクセスする方法もなくなってしまいますが、
/keywordlog?klid={id}
のようなページ自体は生きているので、
順にたどって取得していくこと自体は可能です。
[43]
/filelist
は 200
のエラーメッセージの HTML が、
個別のファイルの URL は 403
が返されるようになります。
[38] グループ日記の設定で、 「日記モード」と 「日記モード・見出し別ページ」 のいずれかを選ぶことができます。既定値は後者です。
[39] 日記の見出しごとの URL は、
前者では https://{group}.g.hatena.ne.jp/{user}/{YYYYMMDD}#{id}
、
後者では https://{group}.g.hatena.ne.jp/{user}/{YYYYMMDD}/{id}
となります。これは見出しに対するはてなスターの URL でもあります。
はてなスターは両者を異なる URL として扱うので、
モードを変えると見出しごとのはてなスターは見えなくなります。
[40]
なお http:
と https:
もはてなスターは別の URL
として扱いますので、どちらを表示するかにより、
スターが見えたり見えなかったりします。
[45]
キーワードの URL は /keyword/{keyword}
のようになります。 {keyword} はキーワードをパーセント符号化したものですが、
/
を %2F
に符号化すると 404
になります。 /
のままとしなければなりません。
[46]
/keywordlog?klid={id}
のような URL で履歴にアクセスできます。
ここにはすべての編集履歴が保存されています (削除したキーワードがどうなるのかは不明)。
ただしグループ作成時に自動作成される「リンク集」キーワードの初期状態は、
履歴に含まれません。
[47]
存在しないIDを指定した時でも、 class
が day
の要素が表示されないだけで、ページ自体は 200
になって意味のない (エラーメッセージですらない) HTML文書が返されます。
[48]
はてな記法のソースコードが textarea
要素に含まれていますが、内容が削除されて空文字列になったときはこの
textarea
要素が出力されないようです。
[26] 編集権限があるグループ日記については、
https://{group}.g.hatena.ne.jp/{user}/source
で CSV 形式、
https://{group}.g.hatena.ne.jp/{user}/export
で XML 形式でデータを保存できます
(日記の設定ページからリンクされています)。
日付、題名、本文、コメントが入っています。 CSV には body と text の2つの本文が入っていますが、違いは謎です。
本文ははてな記法の原文になっています。
コメントは CSV では謎の区切り文字列が使われています。
編集権限がないとグループ日記トップページにリダイレクトされます。
[29] username
ははてなユーザー以外のコメントの時は利用者入力の値
(省略不可)、はてなユーザーの時ははてなIDとなります。
どちらかを判別する方法はありません。
[54]
管理権限のあるグループのキーワードは、
http://g.hatena.ne.jp/source?gname={group}&download=1&encode=utf8
(https:
不可)
のような URL で CSV 形式で取得可能です。
ただし取得できるのはキーワード名とはてな記法の本文ソースデータだけです。
(更新日時、編集履歴などは含まれません。)
[27] 編集権限のないグループ日記やキーワードのはてな記法データは、
おそらく取得できません。編集ページにアクセスしても、リダイレクトされます。
/keywordlog?klid={id}
のような履歴の URL に直接アクセスしても、
リダイレクトされます。
[60] あしか (タスク管理ツール) の HTML 版は、
https://{group}.g.hatena.ne.jp/task/
https://{group}.g.hatena.ne.jp/task/{tgroup}/
https://{group}.g.hatena.ne.jp/task/{tgroup}/{task}
... のような URL になっています。 {tgroup}、{task} は整数のIDです。
[61]
タスクグループの一覧はトップページにあります。
https://{group}.g.hatena.ne.jp/task/?mode=rss
で RSS 1.0 でも取得できます。
[62]
タスクグループ内のタスクの一覧は
https://{group}.g.hatena.ne.jp/task/{tgroup}/?status=ALL
で取得できます。 (status のデフォルトは未完のもののみ。)
100個以上同じページに表示され、ページングがあるのかは不明です。
https://{group}.g.hatena.ne.jp/task/{tgroup}/?mode=rss&status=ALL
で RSS 1.0 でも取得できます (が状態は入っていません)。
[63]
タスクの ID はタスクグループに関係ないグループ全体のIDです。
所属タスクグループ以外だと
「他のタスクグループに移動しました」
とリンクが出ます。 (状態符号: 200
)
[64]
https://{group}.g.hatena.ne.jp/tasklog?tlid={id}
でタスクの編集履歴を表示できます。 {id}
はタスクに関係ないグループ全体の整数IDのようです。
textarea
に記事本文が表示されますが、
空文字列のとき textarea
自体が省略されます。[67] 編集権限がなくても閲覧権限があれば履歴ページは表示できるようです。
[66]
タスクを削除すると編集履歴も削除されます。
編集履歴ページにアクセスしても、内容がないページ
(状態符号: 200
)
になります。
[65] タスクページにはコメント欄があります。 各コメントに 「taskcommentid」 (タスクに関係ないグループ全体の整数ID)、 投稿者のはてなID、 コメント本文があります。 投稿日時は表示されません。
[31] ファイル一覧の HTML 版の URL は
https://{group}.g.hatena.ne.jp/filelist?of={offset}
(group はグループの名前、 offset は0基準の先頭ファイルの索引)
です。
[32] ファイル一覧の RSS 2.0 版の URL は
https://{group}.g.hatena.ne.jp/filelist?mode=rss&page={page}
(group はグループの名前、page は1基準のページ番号)
です。
[33] channel
要素の
openSearch:totalResults
要素に全ファイル数が、
openSearch:startIndex
要素に現ページ番号 (1基準) が、
openSearch:itemsPerPage
要素に1つのページの最大ファイル数 (20 固定?) が入ります。
[36] 最終ページを超えると、 item
要素のない空のフィードになります。
[34] 各 item
要素の
title
要素と
description
要素にファイル名が、
link
要素に URL が、
pubDate
要素にタイムスタンプが、
enclosure
要素の
length
属性にファイルサイズが、
url
属性に URL が、
type
属性に MIME型が (不明なら空文字列) 入ります。
[37] ファイル機能が使えない無料のグループでは、
RSS の URL でも、
HTML のエラーページが表示されます。
状態符号は 200
です (!)。
[35] ファイルの URL の応答では、
Content-Disposition:
の filename
にファイル名が、
Content-Type:
にMIME型が (不明なら application/octet-stream
)、
Last-Modified:
ヘッダーにタイムスタンプが入ります。
ファイル名に非ASCII文字が含まれる場合、 UTF-8 でパーセント符号化された値になります。 (RFC 5987 形式ではなく、 引用文字列です。)
[50] はてなブログ グループとは無関係です。
[55] 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど () https://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenagroup/20190703/1562137447
[56] はてなグループ終了に寄せて - #生存戦略 、それは - subtech () https://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20190704/1562203081
[77] はてなグループ提供終了に関する続報 - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど () https://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenagroup/20190912/1568256871
[78] 未だに「2019年末」 だけで終了日時が発表されていないようだけど、 運営はなに考えてるの?
[79] はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど () http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenagroup/20191209/1575882230
[80] 岡島昭浩さんはTwitterを使っています 「私がネット上に置いたものも随分消されてしまい、「はてなグループ」のグループキーワードは、 https://t.co/CvwAiF9Gbp こちらにだいぶ移しましたが、今以て、移行作業は断続的に続いております。」 / Twitter (午後0:01 · 2020年8月12日 +09:00, ) https://twitter.com/okjma/status/1293382015857786880