entrefs

実体参照

[1]SGML

実体によって置換される参照。 Entity reference。

[2] 実体参照を使う場面の例 (JIS 参考3 6.より) :

など。

[4] Re: Prod. [68], VC and WFC: Entity declared from Richard Tobin on 2006-03-15 (xml-editor@w3.org from January to March 2006) <http://lists.w3.org/Archives/Public/xml-editor/2006JanMar/0002.html>

standalone=yes文書外部マーク宣言実体宣言されていて (妥当性制約単独文書宣言違反であって) も、整形式制約実体宣言されていることやはり適用される。 (名無しさん)

[5] >>4 によればXMLの中の人も実体まわりの仕様の文書がひどいから見直す必要があると思っているらしいです。。。 (でもいますぐにではないと。。。) はやくなんとかしてください。。。

分類

[6] 実体参照は、参照する実体の種類により、 一般実体参照引数実体参照に大別されます。 それぞれ最初の文字& (ero) と % (hero) で異なります。

[7] 文字参照はしばしば実体参照と混同されますが、 異なる種類の参照であり、実体参照ではありません。

実体参照の主な用途

[11] 一般実体参照は次のような場面で使われます。

[12] 引数実体参照は次のような場面で使われます。

HTML における実体参照

[8] HTMLSGMLXML の影響を強く受けており、 名前付き文字参照XML 一般実体参照と同じ構文となっています。 HTML には「実体」はありませんから、これは「実体参照」とは呼ばれていません。

[9] 構文を SGML として規定していた HTML2 から HTML4 までの時代の HTML と、構文を XML としている XHTML においては、 参照される文字実体として宣言されており、文字実体参照でした。

歴史

[71] Web Applications 1.0 r6699 Comment out mentions of entities that are no longer relevant (DOM Core dropped them). ( ( 版)) <http://html5.org/tools/web-apps-tracker?from=6698&to=6699>

[72] XBL 2.0 ( ( 版)) <http://dev.w3.org/2006/xbl2/Overview.html#dom-basis>

[73] Python Insider: Announcing defusedxml, Fixes for XML Security Issues ( ( 著, 版)) <http://blog.python.org/2013/02/announcing-defusedxml-fixes-for-xml.html>