XHTML 1.1

XHTML 1.1

[2] XHTML 1.1XHTML m12n で定義された XHTMLモジュールを使って再定義された XHTML文書型です。

[3] 微妙な違いを除いて、ほぼ XHTML 1.0 Strict と一致します。

[26] その微妙な (明文化されていない) 違いが色々あるのですが、それが旧 HTML WG クオリティー(笑)です。

[4] 2001年の W3C勧告から2006年頃に HTML5 の仕様が一通り完成するまでの間、 最新の HTML 仕様として Stricter を始め幅広い層から愛用されていました。

代替

[34] HTML5 により事実上の廃止状態となっています。

[35] 現在の HTML の最新版は HTML Standard となっています。

HTML の最新版問題

[27] XHTML 1.1 は2000年代の最新の HTML (XHTML) 仕様でしたが、 http://www.w3.org/TR/html はなぜか XHTML 1.0 を指していました。 MIME型問題と絡んで、その意図するところが何か憶測を呼んでいました。

[28] その後 http://www.w3.org/TR/htmlXHTML 1.1 を指すようになることはなく、 HTML 5.0 になりました。

[29] 当時の HTML WG の見解が表明されたことがあったのかどうか、それが何だったのかわかりませんが、 次のように推測されています。

MIME 型問題

[5] W3C の HTML WG の Note である XHTML Media Types によれば、XHTML 1.1 文書には application/xhtml+xml を使用するべきです。 また、 application/xmltext/xml を使用しても構いません

[7] XHTML Media Types は XHTML 1.1 文書に text/html を使用するべきではないとしています。 これはこれで適切な結論ですが、これを根拠に XHTML 1.1 文書を text/html で供給するべきではないと主張する人がいます。 いや、それはそれで至極もっともな主張でありますが・・・。

XHTML Media Typesべきではないの定義は RFC 2119 を参照しています。 RFC 2119 は there may exist valid reasons in particular circumstances when the particular behavior is acceptable or even useful, but the full implications should be understood and the case carefully weighed before implementing any behavior described with this label (特定の状況下にあってはある動作が受入れ可能であったり、 むしろ有用であったりする妥当な理由が存在するかもしれませんが、 するべきではないと説明された動作を実装する前にそれが何を意味するのか完全に理解し、 十分に考慮するべきであります) と言っています。

XHTML 1.1 文書があって、それを鯖から送り出したい。それは本来 application/xhtml+xml にするべきものではあるが、 何年も進歩がないにも関わらずよく使われているブラウザがあって、それが application/xhtml+xml に対応していないというのは、 text/html を使う十分妥当な理由と考えられます。

[17] xhtml11/conformance.mhtml - diff - 1.25 http://htmlwg.mn.aptest.com/viewcvs/viewcvs.cgi/xhtml11/conformance.mhtml.diff?r1=1.24&r2=1.25

XHTML 1.1 から派生した文書型

[25] XHTML2 WG およびその後継である RDFa WGXHTML 1.1 をベースに、 XHTML 1.1 と似て異なる文書型を量産しています。

メモ

[8] XHTML 1.1 - Module-based XHTML http://www.w3.org/TR/2001/REC-xhtml11-20010531/#abstract

This document type is essentially a reformulation of XHTML 1.0 Strict using XHTML Modules.

(名無しさん)

[9] XHTML 1.1 - Changes from XHTML 1.0 Strict http://www.w3.org/TR/2001/REC-xhtml11-20010531/changes.html#a_changes

XHTML 1.1 represents a departure from both HTML 4 and XHTML 1.0.

(名無しさん)

[10] >>8-9 本質的に同じだけど出発なのか。。。 (名無しさん)

[11] XHTML 1.1 - Changes from XHTML 1.0 Strict http://www.w3.org/TR/2001/REC-xhtml11-20010531/changes.html#a_changes

そもそも XHTML 1.0厳密との比較なのに、

Most significant is the removal of features that were deprecated.

とかわけわかめ。 The differences can be summarized as follows: として langname が挙げられているけど、 これが削除された機能なの?? ちがうでしょw (名無しさん)

[12] XHTML Frequently Answered Questions http://www.w3.org/MarkUp/2004/xhtml-faq#target

Why was the target attribute removed from XHTML 1.1?

It wasn't.

たしかに from XHTML 1.1 ではないけど、 当の XHTML 1.1the W3C has removed support for deprecated elements and attributes from the XHTML family. とかいってるんだから、削除してないなんて言い張ってもねぇ。。。 (名無しさん 2006-08-06 05:06:45 +00:00)

[13] XHTML Frequently Answered Questions http://www.w3.org/MarkUp/2004/xhtml-faq#target

The other two versions, transitional and frameset, were not updated, because there was nothing to update.

いや、これ理由になってないからww (名無しさん)

[14] XHTML 1.1 - The XHTML 1.1 Document Type http://www.w3.org/TR/2001/REC-xhtml11-20010531/doctype.html#s_doctype

鯖側画像写像モジュールに、 imgismap 属性という説明がある。 フォームモジュールも選択されているのだから、 定義上、inputismap も有効でなければおかしいし、 DTDモジュールはそうなっている。

(名無しさん)

[15] XHTML 1.1 - The XHTML 1.1 Document Type http://www.w3.org/TR/2001/REC-xhtml11-20010531/doctype.html#s_doctype

スタイル属性モジュール非推奨と注記があるが、 XHTML 1.1 においてこのモジュールの使用は非推奨だ、という意味か。

HTML 4XHTML 1.0XHTML m12n 1.0非推奨ではなかったものが、突然何の説明もなく非推奨になるとはどういうことか。

(名無しさん)

[16] XHTML 1.1 - XHTML 1.1 Document Type Definition http://www.w3.org/TR/2001/REC-xhtml11-20010531/xhtml11_dtd.html#a_xhtml11_driver

何の説明もなく

<?doc type="doctype" role="title" { XHTML 1.1 } ?>

という処理指令DTD 中に登場する。 著者適合性を主張するために DTD に示された制約に従わなければならないと規定されているが、 よくわからないものに従うことはできない。 (名無しさん)

[18] Editorial Proposal: let's use XHTML 1.1 (Shane McCarron 著, 2007-05-06 23:50:43 +09:00 版) http://lists.w3.org/Archives/Public/public-xhtml2/2007May/0005.html (名無しさん 2007-05-12 14:28:23 +00:00)

[19] >>18 で、どうせ text/html を使うのだろ? (名無しさん 2007-05-12 14:29:50 +00:00)

[20] Re: Serving the Most Appropriate Content to Multiple User Agents from a Single Document Source, W3C Editor's Draft 24 October 2008 (Shane McCarron 著, 版) http://permalink.gmane.org/gmane.comp.web.html.specification/529

The working group is considering permitting the use of @lang in XHTML 1.1, since this would help to resolve this inconsistency in the model.

[21] >>20 XHTML 1.1 って元々何を目指していたのかしらないけど、 少なくても 1e 勧告が目指していたかに見えたものからはものすごい勢いで遠ざかってないですか?

[22] [dsdl-discuss] Publishing XHTML 1.1 schemas in RELAX NG as a JTC1 TR from MURATA Makoto on 2010-03-14 (dsdl-discuss.2010-03) (MURATA Makoto (murata_at_hokkaido.email.ne.jp) 著, 版) http://lists.dsdl.org/dsdl-discuss/2010-03/0000.html

[23] [dsdl-discuss] Re: Fwd: XForms 1.1 RNC schema; XHTML+XForms11 RNC Schema (DRAFTS) from MURATA Makoto on 2010-03-18 (dsdl-discuss.2010-03) (MURATA Makoto (murata_at_hokkaido.email.ne.jp) 著, 版) http://lists.dsdl.org/dsdl-discuss/2010-03/0012.html

[24] IRC logs: freenode / #whatwg / 20110803 ( ( 版)) http://krijnhoetmer.nl/irc-logs/whatwg/20110803

[1] What is XHTML 1.1? http://msugai.fc2web.com/web/XHTML11/index.html

[32] CFC: Make previous versions of HTML and XHTML obsoleteCFC: Make previous versions of HTML and XHTML obsolete · Issue #86 · w3c/WebPlatformWG () https://github.com/w3c/WebPlatformWG/issues/86

[33] Proposal to Republish Previous Versions of HTML and XHTML as Obsolete Recommendations (Wide Review until 2017-09-07) (Xueyuan著, ) https://lists.w3.org/Archives/Public/public-review-announce/2017Aug/0004.html

[36] XHTML 1.1 - XHTML на базе модулей, https://pyramidin.narod.ru/xhtml11/overview.html

[37] >>36 ロシア語訳。注釈も翻訳されている。