[1] 、 当用漢字字体表が内閣告示第1号 (および内閣訓令第1号) として発表されました。これは 1947年に発表された当用漢字表に含まれていた 1850文字の字体を定めたものでした。
[16] 官報 1949年04月28日, 大蔵省印刷局, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/2963228/1/10
[15] 当用漢字字体表, 文部省調査普及局国語課, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/10981022/1/1 (要登録)
[18] 文書統計事務提要 第二巻, 佐野小門太 編述, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/3451879/1/841 (要登録)
[12] 当用漢字表時点で既に採用されていた簡易字体に加えて、 新たに大量の簡易字体を正式な文字と認めたものでした。
[13] 当用漢字字体表によって確定された字形は、 新字体と呼ばれるようになりました。
[4] 当用漢字字体表の発表以後、従来の字体は旧字体、 新しい字体は新字体と呼ばれるようになりました。
[5] 当用漢字字体表は、常用漢字表によって廃止されました。
[17] 早稲田大学大学院文学研究科紀要. Bulletin of the Graduate Division of Letters, Arts and Sciences of Waseda University 第3分冊 = 3, 早稲田大学大学院文学研究科, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/4428494/1/97 (要登録)