字句型使用宣言

字句型使用宣言

[1] 字句型使用宣言 (lexical type use declaration) は、文書中で使用する字句型を宣言する字句型宣言集合を宣言します。

DTDLPD は任意の個数の字句型使用宣言を含めることができます。 一つの字句型使用宣言は一つ以上の字句型宣言集合実体を含めることができます。

字句型使用宣言は、それによって宣言される字句型が使われるよりも前に宣言されていなければなりません。

仕様書: ISO/IEC 10744:1997 A.2.1 <http://www.y12.doe.gov/sgml/wg8/docs/n1920/html/clause-A.2.1.html>

[2] 構文:

[4] s ではなく ps のところは引数実体参照が使えちゃったりなんかしちゃうのでしょうか。 (処理指令のくせに。)

[3] 例:

<!ENTITY % lexset SYSTEM "lexset.mod">
<?IS10744 LEXUSE lexset?>

[5] >>2 仕様書 A.2.1 は確かに LEXUSE になっていますが、 C.2 HyTime Meta-Declarations <http://www.y12.doe.gov/sgml/wg8/docs/n1920/html/clause-C.2.html>C.3 General Architecture Meta-Declarations <http://www.y12.doe.gov/sgml/wg8/docs/n1920/html/clause-C.3.html> では字句型使用宣言らしきものが USELEX というのを使っています。 (名無しさん)

[6] >>5 OpenJadeUSELEX を実装しているので、こちらが正解と思われます。 (名無しさん)

[7]

<?IS10744 USELEX HyTimelx>
<!entity %
   HyTimelx        -- HyTime lexical types --

   PUBLIC "ISO/IEC 10744:1997//NONSGML LTDR LEXTYPES
           HyTime Lexical Types//EN"
>

>>5 の C.2 の HyTime 体系DTD より (名無しさん)