[6] デスクトップ環境向けWebブラウザーのことを、 デスクトップブラウザーといいます。
[2] この「デスクトップ」は、 パソコンの種別の1つのデスクトップに限るものではなく、 ノートPCなどであってもデスクトップ向けの OS (Windows や Mac OS X など) が動作する機種一般を含んでいます。
[3] 日本では、デスクトップブラウザー向けの Webサイトのことを PC版と呼ぶことも多いです。
[13] スマートフォンブラウザーには、 PC版サイトを見るのようなメニュー項目が用意されていることが多いです。
[14] スマートフォンブラウザーであってもデスクトップブラウザーに近い動作モードに切り替わります。
[4] かつてガラケーでは、デスクトップ環境向けの Webブラウザーに近い機能を持った Webブラウザーのことを、フルブラウザやPCサイトビューアーなどと呼んでいました。
[7] よくわからないけど一通りの機能(謎)がそろった WWWブラウザのことをフルブラウザというらしいです。。。
[8] スラッシュドット ジャパン | NTTドコモが「フルブラウザ」を商標出願 http://slashdot.jp/mobile/05/05/31/1415253.shtml?topic=97 (名無しさん 2005-06-03 12:12:43 +00:00)
[9] NTTドコモが「フルブラウザ」を商標出願 http://slashdot.jp/comments.pl?sid=258519&cid=744575
[10] ケータイ用語の基礎知識 第314回:フルブラウザ とは ( 版) http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/33579.html (名無しさん)
[11] PCサイトビューアー | サービス・機能 | au ( 版) http://www.au.kddi.com/mobile/service/list/pc-site-viewer/
[15] スマートフォンブラウザーのPC版サイトを見る機能とは違って、 通常のWebブラウザーとは全く異なるWebブラウザーとして実装されていました。
[18] フルブラウザ - Wikipedia, , https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
[19] 明確な定義がない用語だったとはいえ、 >>18 は範囲を無制限に拡大しすぎなのでは。 ただの変換プロキシまで入れるのはやりすぎ。