多重鉤括弧

[3] 多重カギ括弧は20年以上前から存在していた~友野詳氏の回想録~ - Togetter () https://togetter.com/li/687745

[19] 「友達の妹が俺にだけウザい」公式さんはTwitterを使っています 「ウザかわ後輩小日向彩羽、修学旅行にまさかの合流☆ 🎡🎠🎢 いちゃウザ青春ラブコメ #友達の妹が俺にだけウザい 第9巻 通常版&ドラマCD付き特装版 順次店頭展開スタート‼ #いもウザ #GA文庫 https://t.co/mRlHs5oako https://t.co/j78g2s49oG」 / Twitter, , https://twitter.com/imouza_PR/status/1481955142388060165/photo/1

[24] 点訳校正委員会報告, , http://www.shichocenter.kagoshima.kagoshima.jp/shikaku_sub/tennyaku_kosei.html#20161208

改行記号

改行記号

メモ

[1] ( 版) https://kakuyomu.jp/

<h3 class="heading-level3"><span>あなたの<span class="paren-open">「</span>面白い<span class="paren-close">」</span>を</span><span>伝えられます。</span></h3>

[2] >>1 margin を使って括弧の前後の空白を調整してるつもりらしいのですが、 開発者 (デザイナー?) の使っているフォントに合わせているらしく、 むしろ逆に他の文字に重なっています。

[4] ゴさんはTwitterを使っています 「左横書き約物。『現代漫画大観9 女の世界』昭和三年。カギカッコが右横書き用のもの? 読点がルビ用の踊り字みたいに見えるのだけど、なんだろう? http://t.co/YRrl9waIh1」 / Twitter, 午前2:52 · 2013年4月18日 , https://twitter.com/guilloid/status/324581037046915072

[5] レオン洗顔クリームの広告, , http://tokyowanyosai.com/soft/shakai/pr-leon.html

昭和16年11月 「今と昔化粧物語」 「レオン洗顏クリーム

本文は縦書き。製品名に横書きの「」があって右横書きなので、 見出し右横書きの可能性が高い。 鉤括弧も横に置かれているので縦書きと解するより右横書きと解するのが自然。

[6] 二次元コスパさんはTwitterを使っています 「おはようございますっ😀 12/2は アイドルマスター シンデレラガールズ #喜多見柚 ちゃんの誕生日🎂🎉 おめでと〜💖✨ ヒョイっと一緒に会社へ向かいます😆 #imas_cg #喜多見柚誕生祭2020 https://t.co/GpIzJgDzyu 〔Mっきー〕 https://t.co/pNiemn4DiZ」 / Twitter (午前9:01 · 2020年12月2日 , ) https://twitter.com/nijigencospa/status/1333924209399984129

[62] 昭和時代戦前は新聞が「右から左」に読まれていましたが、いつか... - Yahoo!知恵袋, Yahoo! JAPAN, https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138609970#ans

複数行にわたる右横書きの例。

戦前のNHKラジオテキストより。

鉤括弧 「 」 は物理的に現在の左横書きと同形 (」が右側で開き、「が左側で閉じ)。

[9] tnk000183_358.pdf, , https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/167262/1/tnk000183_358.pdf#page=3

左横書きだが現行と左右反転した鉤括弧。

[20] キティ川さん(Я проти війни)さんはTwitterを使っています 「黒塗りの関電てこれのことかな。 https://t.co/cBTj4ajSF8」 / Twitter, , https://twitter.com/aoigasane_06/status/1421074414272008192/photo/1

左横書きだが現行と左右反転した鉤括弧。

[7] null, , https://www.niph.go.jp/toshokan/koten/Statistics/10008882-p.html

[8] 4516248992996991062 (336×280), , https://tpc.googlesyndication.com/daca_images/simgad/4516248992996991062

JR「京都」駅へ直通11

「京都駅へ直通」「分」が垂直に揃っている。一見縦書きだけど一行一字横書き縦読みに当たるのだろうか?

[10] 國字標準字體研訂通則, , https://language.moe.gov.tw/001/Upload/files/SITE_CONTENT/M0001/STD/t2.htm?open

[12] 昭和16年12月1日~昭和18年10月31日 第7根拠地隊戦時日誌戦闘詳報(1), アジア歴史資料センター | Japan Center for Asian Historical Records, https://www.jacar.archives.go.jp/das/image/C08030252600 PDF 19頁

[17] 河東竹緒さんはTwitterを使っています 「@fushunia 古い論文を読んでいると、正史など史料には『』も「」もつけない例が多いようですね。隣接の地理学ですと、ガチ地理の藤島範孝は論文も書籍も「」統一、歴史地理寄りの前田正名は論文「」書籍『』と違いがあったり。気にすると面白いですね( ´艸`)」 / Twitter (, ) https://twitter.com/rivereastbamboo/status/1464880655607627776

[18] 森瀬 繚@ブライアン・ラムレイ〈幻夢境〉シリーズさんはTwitterを使っています 「この使い分けは自分も昔からそうで、『』は単体の刊行物あるいは製品としてのタイトル、「」はそうした刊行物や製品に含まれている個別のコンテンツ。たぶん、子供の頃から読み漁っていた新書類の影響なのだと思いますが、小説の本でやると校閲からよくチェックが入りまして、都度スルーします。(笑)」 / Twitter (, ) https://twitter.com/Molice/status/1464522579251630080

[21] 岩波新書編集部さんはTwitterを使っています: 「カギ括弧の中に出てくるカギ括弧は小さいカギ括弧(小カギ)にする、というのが私たちのルールなんです。二重のカギ括弧は、たとえば本のタイトルを括るときに使っています。(永) https://t.co/0vUCAcBhno」 / Twitter (, ) https://twitter.com/Iwanami_Shinsho/status/875543634182946816

[22] オザンファンさんはTwitterを使っています: 「『表象』(表象文化論学会誌)の編集委員会でもこのルールを採用している。カギ内カギを二重カギにしてしまうと、もともとの文章では一重カギなのか二重カギなのか、判別がつかなくなってしまうため。」 / Twitter (, ) https://twitter.com/maerchendiver/status/1514478834527399939

[23] 約物の種類 | JAGAT, https://www.jagat.or.jp/archives/23106

そこで、引用文をくくるかぎ括弧と引用文中のかぎ括弧を区別するために、縦組でいえば図1に示したように、かぎ括弧の横線を短くしたものを使用している例がある。これらは、“小(こ)かぎ”などとよばれている。

[25] 視話応用国語発音指南, 伊沢修二, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/862363/1/10

左上横書き、おもしろい位置と形の鉤括弧

/11 の丸括弧と位置の違いにも注目

[26] 『関孝和全集 第一巻 現代語訳』 - 0913280_vol1.pdf, , https://www.iwanami.co.jp/moreinfo/tachiyomi/0913280_vol1.pdf#page=4

(なお,古典籍の名称については,刊本を『 』で,写本を「 」で括って表記 する.)

[27] 文字
文字
関連
𖾢