[1] WinIE にとって未知の要素型を選択子として
CSS に含めていると、内部的には
UNKNOWN 要素型についての指定になってしまいます。
(そしてその解釈結果 CSS を保存したら UNKNOWN と出てきます。)
[7] 出力例:
UNKNOWN {
TEXT-DECORATION: underline;
}[2] WinIE にとって未知の擬似級または擬似要素が
CSS に含まれていると、内部的には
(そしてそれを保存した時には)
:unknown として扱われてしまいます。
[9] 出力例:
BR:unknown {
content: "\a";
}[3] WinIE にとって未知の媒体を
@media で指定していると、
内部的 (あるいは保存時) には
@media Unknown
として扱われます。
[8] 出力例:
@media Unknown
{
H1 {[5] HTMLUnknownElement というのもあります。
[4] unknown なんて名前に変えて残しても情報として使い道がないんだから、
元の名前を知らなくても残しておくか、
ばっさりカットしちゃう方がいいと思うのですがねぇ。
[6] Clarify what 'unknown' does for things other than <media-query>. Clar… · w3c/csswg-drafts@81355cb ( 版) https://github.com/w3c/csswg-drafts/commit/81355cb5f6a776d8988e7eb8b54efb3cad14594f