[26] HTML の th
要素および td
要素の abbr
属性は、
こまの内容の省略形を指定します。
[36]
HTML 4 DTD の注釈 (参考) には
abbreviation for header cell
と書かれています。
[30] この属性は省略可能です。既定値はありません (が、こまの内容ということになるでしょう)。
[27] HTML 4 仕様書によれば、 UA は適切なときにこまの内容の代わりに
abbr
をレンダリングして構いません。
たとえば、読上げ UA は特定のこまを読む前に見出しこまを読むかもしれませんが、
その際に abbr
を読んでも構いません。
[28] 見出しこまに関しては th
のレンダリングの節も参照してください。
[59]
XHTML-Print (2006-09-25 23:44:03 +09:00
版) http://www.w3.org/TR/2006/REC-xhtml-print-20060920/#s3.8
XHTML-Print に適合する印刷機は、要素の内容の代わりに
abbr
属性値を使わなければなりません。
[3] >>59 こんなの本当に実装されてたんかな? 一般のWebページでは使い物にならない可能性の方が高いような。
まあ XHTML-Print は「一般の Webページ」に使うものではないし (じゃあ何に使うんだ?
誰が何のために要素内容の代わりに abbr
属性使うんだ?
その場合要素内容は誰が何のために使うんだ?)、
XHTML-Print を実装していた製品自体が何機種あったんだ、
っていうレベルだから気にしてもいけないのかもしれないが。。。
[60] 同名の abbr
要素が HTML にはありますが、
abbr
要素は略語を要素の内容、
展開形を title
属性値とするので、
abbr
属性とは真逆になります。
[53]
TV LIFE 記者ブログ (2007-06-10 21:41:30 +09:00
版) http://www.tvlife.jp/blog/#wp-calendar
<table id="wp-calendar"> <caption>2007年 6月</caption> <thead> <tr> <th abbr="月曜日" scope="col" title="月曜日">月</th> <th abbr="火曜日" scope="col" title="火曜日">火</th> <th abbr="水曜日" scope="col" title="水曜日">水</th> <th abbr="木曜日" scope="col" title="木曜日">木</th> <th abbr="金曜日" scope="col" title="金曜日">金</th> <th abbr="土曜日" scope="col" title="土曜日"><span style="color: #004D99">土</span></th> <th abbr="日曜日" scope="col" title="日曜日"><span style="color: #DB0000">日</span></th> </tr> </thead> <tfoot> <tr> <td abbr="5月" colspan="3" id="prev"><a href="http://www.tvlife.jp/blog/?m=200705" title="2007年 5月の投稿内容を表示">« 5月</a></td> <td class="pad"> </td> <td colspan="3" id="next" class="pad"> </td> </tr> </tfoot> <tbody>
(名無しさん)
[54]
讃岐おばさんのひとり言1 (2007-07-29 17:41:55 +09:00
版) http://red.ap.teacup.com/applet/sanukiobasan/200707/archive
<table summary="Calendar"> <tr> <th abbr="Sunday"><span class="sun">Sun</span></th> <th abbr="Monday"><span class="calendar">Mon</span></th> <th abbr="Tuesday"><span class="calendar">Tue</span></th> <th abbr="Wednesday"><span class="calendar">Wed</span></th> <th abbr="Thursday"><span class="calendar">Thu</span></th> <th abbr="Friday"><span class="calendar">Fri</span></th> <th abbr="Saturday"><span class="calendar">Sat</span></th> </tr>
[22] abbr
属性に対応した
UA があったとして、
どういう場合に abbr
を使ってくれるのでしょうかね。
たとえばカレンダーの曜日に使うとして、
viewport の横幅が十分ある時に、
abbr
を使ってくれるのか、くれないのか。
abbr
属性はこういう使い方をするものではないのかもしれないな。
要素の内容が主に表示されるべき文字列で、それが見た目の都合上常に省略形が適当なら省略形 (必要なら abbr
要素を使う)。
こまの内容の長さが性質上不定である
(任意の内容が入りうる)
ときには、内容を非省略形にするのでいいのかなあ。
表を視覚的構造ではなく二次元(以上)構造と厳密に見る立場からするとこういうこと書いたら怒られるのかもしれませんけど。
[1] Merge the two table cell interfaces together · whatwg/html@e383ae2 ( 版) https://github.com/whatwg/html/commit/e383ae23776362cafb2fb4bbba70c8c9080d4b0f