xmlns()

xmlns() XPointer scheme

[1] XPointerscheme である xmlns指示子部分を使うと、 名前空間接頭辞名前空間名を束縛できます。

[3] 構文 :

[4] 例:

[5] XPointer枠組みの規定により、 名前空間束縛文脈の変更はその指示子部分より後ろの指示子部分に影響を与えます。 xmlns scheme の指示子部分は、 接頭辞と名前の束縛を新たに行い、以降の指示子部分で使えるようにします。 既に接頭辞が束縛されていれば、古い束縛は上書きされて新しい束縛になります。

名前空間名は空文字列になることもあり得ますが、 どう解釈するべきかは仕様書に書かれていません。 また、束縛を削除する方法も xmlns scheme にはないようです。

[6] XPointer 枠組みによれば xmlxmlns の接頭辞・名前は規定の通りにしかできませんで、 それ以外に xmlns scheme で無理に束縛しようとしても、単に無視されます。 また、 >>3 の構文に一致しないときも無視されます。 (誤りにはなりません。)

[9] >>7-8 名前空間名は XPointer framework の EscapedData に丸投げしているので主としてそちらの問題なのですけど (無批判に流用したのも問題ですけど)、 U+0000 が使えることに C 氏んじゃが何も言わなかったのかということがもっと不思議じゃないでしょうか。 Unicoder より C 氏んじゃの方が多そうなものですが。

[20] ISO/IEC 21000-17XPointer もどきでも使われています。