sound

sound 要素 (HTML)

[1] sound 要素型は、 HTML の独自拡張で、背景音を鳴らすために使用します。

>>5 によれば、 NCSA Mosaic が対応しています。 文書中どこにでも置けまして、 その部分が画面に表示されたときに再生されます。

[TADS] はそれとはどうやら独立に sound 要素型を導入したようです。

[4]

開始タグ
必須
終了タグ
禁止(?)
内容模型
EMPTY (強制空要素)?
出現できる文脈
body (の子孫?), head?
属性
名前値の型既定値意味出典
alt文字列(なし)代替文[TADS]
cancel(真偽値) or 'BGAMBIENT' / 'AMBIENT' / 'BACKGROUND'(なし)[TADS]
delay1*DIGIT?(不明)再生までの遅延秒数>>2,>>4,>>5,>>8
fadein1*DIGIT(なし)(秒数)[TADS] 未実装
fadeout1*DIGIT(なし)(秒数)[TADS] 未実装
interrupt(真偽値)(なし)即再生[TADS]
layer'FOREGROUND' / 'BGAMBIENT' / 'AMBIENT' / 'BACKGROUND'[TADS]
loop1*DIGIT / 'infinite' (Mosaic) / 'LOOP' (TADS)?(不明)再生回数>>2,>>4,>>5,>>8, [TADS]
random1100Ambient 層で再生する確率[TADS]
sequence'REPLACE' / 'RANDOM' / 'CYCLE'[TADS]
srcURI参照(必須)?再生する音>>2,>>4,>>5,>>8, [TADS]

[13] layer 属性は常に指定するべきですが、 資源の種類による制限があります [TADS]:

MIDI
常に BACKGROUND
WAV
常に BGAMBIENT, AMBIENT または FOREGROUND (random を使わない場合 FOREGROUND)
random を使う場合
別途指定のない限り AMBIENT

使用例

[3] <SOUND SRC="waitng2.wav" LOOP="3" DELAY="3"> (>>2 より)

実装

[6] >>5 によれば、 NCSA Mosaic が実装しています。 音声は WAV 形式でなければなりません。

[16] GeckoHTML構文解析器も実装しているみたいです。 (名無しさん [sage] 2006-01-15 10:11:50 +00:00)

[10] HTML要素概説
要素名
sound
日付
説明
Mosaic が実装した。
出典
<sound>
参照
bgsound
参照
audio
参照
embed
参照
object
[23] HTML要素概説
要素名
sound
日付
説明
Gecko は、 HTML5構文解析器となる以前は構文解析のみ対応していた。
出典
<sound>

出典

[12] HTML SOUND - HTML Code Tutorial, , https://web.archive.org/web/20021219002610/http://www.htmlcodetutorial.com/sounds/_SOUND.html

HTML TADS

[20] HTML TADS が独自に定義していました。

[18] HTML TADS Sounds and Music, , https://www.tads.org/t3doc/doc/htmltads/sound.htm

[21] Playing HTML TADS Games with the Character-Mode Interpreter, , https://www.tads.org/t3doc/doc/htmltads/charmode.htm

[22] HTML要素概説
要素名
sound
日付
説明
HTML TADSsound がある。 Mosaic のものとは無関係と思われる。
出典

メモ

[14] IW:Google:"sound tag" なんかで検索すると、 出てくるのは大抵 bgsoundembed だったりします。 (embed は Netscape sound tag なんだそうです...)

[15] HTML TADS は文書記述言語ではないので、 変な属性ばかりですねぇ。