[1] Cache-Control:
ヘッダーの
max-age
キャッシュ指令は、
キャッシュが応答に利用できる齢の最大値を指定するものです。
[6] 要求の Cache-Control:
ヘッダーの
max-age
キャッシュ指令は、
クライアントが指定された秒数よりも大きな齢の応答を受け付ける意思がないこと、
max-stale
キャッシュ指令も併用されない限り腐敗応答を受け付ける意思がないことを示します
>>2。
[13] 応答の Cache-Control:
ヘッダーの
max-age
キャッシュ指令は、
指定秒数より齢が大きくなれば腐敗と考えるべきことを示します >>12。
[3] 引数の値は delta-seconds
です >>2, >>12。
[5] 仕様上明記されていませんが、引数は必須と思われます。
[7] 引数は字句と引用文字列のいずれで表現することもできますが、 送信者は字句を使うべきです >>2, >>12。 受信者はどちらも受け付けるべきです >>8。
[9] キャッシュ再利用の際に利用する表現を選択するためにキャッシュが指定することがあります。
[10] RFC 7252 - The Constrained Application Protocol (CoAP) ( ( 版)) <http://tools.ietf.org/html/rfc7252#section-5.10.5>
[4] Squidのキャッシュの消し方 : blog.nomadscafe.jp ( 版) <http://blog.nomadscafe.jp/archives/000741.html>
[15] Expires:
ヘッダーと似ていますが、
Expires:
は絶対日時を指定するものです。
[18] HTTP/1.0 串にキャッシュさせず、比較的新しい串にのみキャッシュを許すため、
Expires:
にキャッシュされないような日付を指定し、
max-age
にキャッシュされるような値を指定する技法が使われることがありました。
Expires:
参照。[16] RFC 4463 - A Media Resource Control Protocol (MRCP) Developed by Cisco, Nuance, and Speechworks ( ( 版)) <http://tools.ietf.org/html/rfc4463#section-5.4.10>