legacy-compat

DOCTYPE 遺物文字列 (HTML)

[4] HTMLDOCTYPE の特別なシステム識別子 about:legacy-compat は、 DOCTYPE 遺物文字列 (legacy string) と呼ばれており、 HTML文書の生成時にやむを得ずシステム識別子が必要な時に限り使うことができます。

仕様書

意味

[7] about:legacy-compat は、特に意味のない URL です。 fetchnavigate も定義されておらず、 システム識別子欄を埋めるためだけに導入されました。

[9] この文字列によって (適合性検査器以外の) 動作が変わることはありません。

文脈

[5] DOCTYPE遺物文字列は、 <!DOCTYPE HTML> を生成できない HTML 生成器のために用意されています >>3XML ではシステム識別子が必須であり、 HTML4 でも公開識別子は必須、システム識別子は必須ではないものの勧められていたため、 XSLT など HTML を生成する機構の中には公開識別子システム識別子もない DOCTYPE を出力できないものがありました。

[6] HTML5 が普及した現在ではそのような実装が新たに広まることはないでしょうから、 最早意味もない規定かもしれません。実際 about:legacy-compat が用いられている場面はほとんど見かけません。

[10] DOCTYPE遺物文字列は、それなしの DOCTYPE を生成できないシステムによって文書を生成する場合を除き、 使うべきではありません >>3

構文

[8] DOCTYPE 文書型名の直後に、 空白文字 (1つ以上)、 SYSTEM (ASCII大文字・小文字不区別)、 空白文字 (1つ以上) 引用符about:legacy-compat引用符の順に記述します。引用符"' ですが、2つ揃っていなければなりません。 >>3

  1. *
    1. 空白文字
  2. SYSTEM
  3. *
    1. 空白文字
  4. |
    1. "about:legacy-compat"
    2. 'about:legacy-compat'

[12] about:legacy-compat はすべて小文字でなければなりません。

[13] 公開識別子は認められていません。

DOM

[11] DOCTYPE遺物文字列が使われている場合、 DocumentType オブジェクトpublicId空文字列systemIdabout:legacy-compat となります。

歴史

[15] Drop <!DOCTYPE html SYSTEM "about:legacy-compat"> by sideshowbarker · Pull Request #2065 · whatwg/html () <https://github.com/whatwg/html/pull/2065>

[16] ( ()) <http://www.bbwtest.info/~nandaka_furari/framexs/framexs.xml>

<xsl:output encoding="UTF-8" media-type="text/html" method="html" doctype-system="about:legacy-compat"/>