isId

isId

本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。

(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)

目次

  1. 属性値
  2. 歴史
  3. テスト・ケース

属性値#

[3] FirefoxChrome も、 null名前空間id 属性では (要素名前空間に関わらず) を返し、それ以外ではを返します。 DTDID 型は無視されます。 XML SchemasetIdAttribute は実装されていません。

[4] FirefoxownerElementnull属性では必ずを返します。 Chromeid 属性ならを返します。

歴史#

[1] DOM水準3isId の説明と、 そこから引用されている XPointerDTD決定ID の定義は、 XML情報集合属性情報項目型定義なる特性参照しています。 しかし、属性情報項目にそのような特性はありません (属性型の誤りと思われます)。

テスト・ケース#