dir

dir 要素 (HTML)

[23] HTMLdir 要素型の要素 (directory list) は、多行表示の並びを表します。 Un|xls 命令の表示や、 WindozeListView control の小さなアイコン一覧表示のような感じです。

[24]

開始タグ
必須
終了タグ
必須
内容模型
(li)+
出現できる文脈
%list; な文脈
属性
属性名属性値既定値説明出典
class[HTML4] %coreattr
compact(真偽値属性)()コンパクト表示[HTML4] 非推奨
dir書字方向[HTML4] %i18n
id一意識別子[HTML4] %coreattr
lang自然言語[HTML4] %i18n
xml:lang自然言語[XHTML1]
onclick[HTML4] %events
ondblclick[HTML4] %events
onkeydown[HTML4] %events
onkeypress[HTML4] %events
onkeyup[HTML4] %events
onmousedown[HTML4] %events
onmousemove[HTML4] %events
onmouseout[HTML4] %events
onmouseover[HTML4] %events
onmouseup[HTML4] %events
styleスタイル情報[HTML4] %coreattr
title注釈的題[HTML4] %coreattr
type非標準[Vodafone]

仕様書

代替

[39] この要素は HTML 4 では非推奨で、代わりに ul を使うことが強く推奨されています。

レンダリング

[25] HTML 4 仕様書が The DIR element was designed to be used for creating multicolumn directory lists. と言っているように、 dir物理要素であり、 >>23 のようなレンダリングを想定しています。

しかし、 Classic MozillaWinIE をはじめとして、ここ数年のほとんどのブラウザは、 ul と同じようにレンダリングします。

歴史

[44] Line Mode Browserの1.2a (1992年2月?)で、 dirmenuが将来使用するためとして導入されています。

[38] 1993年1月に Danuldirmenu の別は見た目で定義されており、 意味で定義するべきだと述べています。

それに対して Tim は、 論理的・意味的なマーク付けは好きだけど、 HTML は広範囲の意味・データを扱うし、要素型名は覚えやすいようにつけてあるのだ と言ってます。

http://ksi.cpsc.ucalgary.ca/archives/WWW-TALK/www-talk-1993q1.messages/64.html

HTML5

[216] HTML要素概説
要素名
dir
日付
説明
HTML5dir の処理が規定された。
出典
[1] 法律第二十九号(昭二三・四・二八) () http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/00219480428029.htm

<P class="hj1pj">法律第二十九号(昭二三・四・二八)</P>

<DIV id="TopContents" tabindex="200"></DIV><A NAME="AA00001"></A><P class="hj1pj">◎夏時刻法</P><DIR>

<A NAME="CA00002"></A><P class="hj1pj">第一条 毎年、四月の第一土曜日の午後十二時から九月の第二土曜日の翌日の午前零時までの間は、すべて中央標準時より一時間進めた時刻(夏時刻)を用いるものとする。但し、特に中央標準時によることを定めた場合は、この限りでない。</P>

<A NAME="CA00003"></A><P class="hj1pj">第二条 四月の第一土曜日の翌日(日曜日)は二十三時間をもつて一日とし、九月の第二土曜日は二十五時間をもつて一日とする。</P></DIR>

<A NAME="CA00004"></A><P class="hj1pj">夏時刻の期間中のその他の日はすべて二十四時間をもつて一日とする。</P><DIR>

<A NAME="CA00005"></A><P class="hj1pj">第三条 この法律の施行に関し、時間の計算に関する他の法律の規定の適用について必要な事項は、政令で、これを定める。</P></DIR>

<A NAME="DA00006"></A><P class="hj1pj">附 則</P>

<A NAME="DA00007"></A><P class="hj1pj">この法律は、公布の日から、これを施行する。</P>

<A NAME="DA00008"></A><P class="hj1pj">この法律の適用については、昭和二十三年においては、この法律の第一条及び第二条において「四月の第一土曜日」とあるのは、「五月の第一土曜日(五月一日)」とする。</P>

<P class="hj1pr">(内閣総理・外務・大蔵大臣・法務総裁・文部・厚生・農林・商工・運輸・逓信・労働大臣署名)</P></DIV>

<DIV id="FooterBlock">

[2] インデント目的で使ってるっぽい? (それにしても第二項が変なインデントになってたりしておかしい。)