[5] 人間が会話や筆記に用いる言語を特に自然言語といいます。 元々は自然言語のみが言語として存在しており、曖昧性がない場面では自然言語を指して単に言語といいます。
[6] 自然言語はプログラミング言語などと対比した分類であって、 エスペラントなど人工言語に分類されるものも含まれています。
[18] https://researchmap.jp/kadoyah/misc/15537653/attachment_file.pdf #page=4
A language is a way that humans interact. The use of language occurs in many forms, including speech, writing, and signing.
[1] Xユーザーのきゅぶんずさん: 「「日本では日本語が普及しているので忘れがちだけれど、国と言語は結びつけるべきではないものなのでワールドワイドなものを作るときは気をつけないといけない」と言い続けているが、 海外のウェブサイトでも国と言語をごっちゃにしてるところがよくあり全然日本だからどうとかいう話じゃないっぽい。」 / X, , https://twitter.com/kyubuns/status/1785912566306529768
[13] Xユーザーのりっひさん: 「言語を国旗で表すの、もう別に良いんじゃないかという気もしている 言語と国家は一致しないが、その結びつきを否定してしまうのもそれはそれで現実から目を背けている だいいち、フランス語をフランス語と呼ぶのだって、🇫🇷で表すのと同じ種類の誤解を生む余地はあるじゃないか」 / X, , https://x.com/HeinrichM1115/status/1814478527296659685
[14] この理屈もわからなくはないのだけど、 English の国旗をどうするかでもう詰んでるんだよな...
[15] English っていわれてるの実は米語のことも多いのにどこの旗にすんのっていう。
[16] 日本語を日本国旗で表すことは (文句を言う人はそれでもいるだろうけど) 別にいい気がするんだよな。 でも「別にいい気がする」言語って意外と少なくて全然スケールしないんよね。
[17] 中華民国国旗使うと文句を言ってきそうなうるさい国があるし、 中華人民共和国国旗で表された簡体字版と中華民国国旗で表された繁体字版を提示されて香港市民が政治的に正しい選択を要求されることもちょっと考えてみたほうがいい。 (この場合香港の言語としての English を英国旗で表すことの政治的含意も考えると更に泥沼が...)