cellpadding

cellpadding

table 要素 cellpadding 属性 (HTML, XHTML 1)

[1] HTMLtable 要素の cellpadding 属性は、 UA が表のこまとこまの罫線の間に取るべき間隔を指定します。

仕様書: HTML 4 <IW:HTML4:"struct/tables.html#adef-cellpadding">

スタイル・シート代替

[2] この属性は HTML 4 では非推奨とされていませんが、 スタイル・シートで指定するほうが望ましいでしょう。

[3] CSS では padding が使えます。

属性値

[4] この属性の値は %Length です。 SGML 的には CDATA です。

[8] 画素値 (無単位整数) で指定すると、4辺ともその幅が取られます。 百分率値で指定すると、利用可能な垂直空間に対してその割合分上下同じ高さで (それぞれ p/2 %, あわせて p % 分)、 利用可能な水平空間に対してその割合分左右同じ幅で (同)、 それぞれ間隔が取られます。

[5] この属性は省略可能です。

[10] Netscape Navigator 1.1 では既定値が 1 だったようです。

レンダリング

[7] 次の図の ; の部分が cellpadding です。

+-------------+
|#############|
|#;;;#;;;#;;;#|
|#;1;#;2;#;3;#|
|#;;;#;;;#;;;#|
|#############|
|#;;;#;;;#;;;#|
|#;4;#;5;#;6;#|
|#;;;#;;;#;;;#|
|#############|
+-------------+
|
border
#
cellspacing
;
cellpadding

他との関係

[9] width によって固定幅にされていても、 UA は必要であれば cellpadding のために幅をひろげても構いません (しひろげなくても構いません) [HTML 4]。

[6]

<TABLE border cellspacing="20" cellpadding="20%">
<TR> <TD>Data1 <TD>Data2 <TD>Data3
</TABLE>

(HTML 4 仕様書より)

この例では、各こまの上下に利用可能な垂直領域の 10% ずつ (合計で 20%)、左右に利用可能な水平領域の 10% ずつがとられます。

歴史

誕生

[15] Netscape Navigator 1.1 が実装しました。

標準化

[14] 元々 HTML+HTML 3.0 の最初の I-Dcellpadding 属性cellspacing 属性は含まれていませんでした。

[11] Bert BosDave RaggettHTML 3.0 案に対するコメントを ietf-htmlメイリング・リストに送っています。 それによると Dave Raggett の新しい提案には cellpadding 属性cellspacing 属性が含まれていたようです。

残念ながらその Dave の提案は見つかっていません。

[16] Bert のスタイル・シートで指定できるではないかという指摘に対し、 Dave は

  • 十分一般的なものである
  • Netscape が既に実装している

と述べています。

[17] ですが、結局スタイル・シートで表現できるということでその後の案からは削除したようです。

ここで Dave がいうちょっと前に送った新しい提案というのは多分これ (cellpadding にはまったく言及なし): html-wg-95q2: Yet another table proposal for HTML 2.1 (Dave Raggett 著、) <http://ksi.cpsc.ucalgary.ca/archives/HTML-WG/html-wg-95q2.messages/0520.html>

[13] この頃 Bert Bos も提案を送っていますが、 cellpadding 属性cellspacing 属性は採用しないと述べています。 その理由として、すべての利用者エージェントNetscape Navigator のように3次元レンダリングする (できる) わけではない、と述べています。

[12] その後 HTML表モデルは単独の仕様案として I-DW3C WD が何度か発行されますが、 最初の I-D では cellpaddingcellspacing は含まれていませんでした。

初めて単独で出版された仕様案 (cellpaddingcellspacing は含まれていない): draft-ietf-html-tables-00 (Dave Raggett 著、) <http://www1.tools.ietf.org/html/draft-ietf-html-tables-00>

ですが、その次の1995年9月15日の W3C WD 以降 cellpadding 属性cellspacing 属性が追加されています。

[17] この WD/I-D は最終的に RFC 1942 となっています。更に cellpadding 属性cellspacing 属性HTML 3.2HTML 4XHTML 1 にもそのまま採用されました。の特殊性から、 HTML 4 でも非推奨とはされませんでした。

HTML5

[18] HTML 5cellpadding 属性cellspacing 属性を定義していません。

メモ

実装

メモ

メモ