bit combination

bit combination

代替

[8] ビット組合せは、実質的にバイトのことを指しています。

文字コードにおける定義

[1]

JIS X 0211‐1994 4.2.9 ビット組合せ (bit combination)
文字表現に使う順序付けられたビット集合

[4]

4.1 ビット組合せ (bit combination)
文字表現に用いる順序付けられたビット集合JIS X 0202:1998 4.

[2]

ビット組合せ (bit combination)
文字表現に用いる1バイト順序付けられたビット集合JIS X 0201:1997 3.10

SGML における定義

[3]

3.7 ビット組合せ (bit combination)
ビットの順序集成 (例えば、バイトは7ビット又は 8ビットの組合せ)。ビット組合せは文字データ又はマーク文字表現するが、 非文字データの数値や他の種類の値を表現することもある。

出典: ISO/IEC 10744:1997 3 Definitions] http://www.y12.doe.gov/sgml/wg8/docs/n1920/html/clause-3.html#def-3.7

記法

[5] ビット組合せの表現方法として ISO/IEC の規格では x/y という記法を採用しています。 y は下位4ビットの十進表現で、 x は残りのビットの十進表現です。

仕様書:

[6] ビット組合せと符号表: JIS X 0202:1998 5.1 ではビット組合せの表現方法が規定されており、 これは符号表の位置の表現方法と同じだとされています。 同 5.2 では符号表の位置の表現方法が規定されており、 これはビット組合せの表現方法と同じだとされています。

[7] 先導 0: 歴史的には色々ありますが、 JIS X 0202:1998 では次のようになっています。

[9] ETS 300 706 - Enhanced Teletext specification - ets_300706e01p.pdf, , https://www.etsi.org/deliver/etsi_i_ets/300700_300799/300706/01_60/ets_300706e01p.pdf#page=13

7/F のように16進数を使う表記法。

[10] 関連: 公開テキスト指示シーケンス

メモ