MessagePack

MessagePack

[7] MessagePack は、バイナリーデータの交換用のデータ形式の1つです。

目次

  1. 仕様書
  2. データ型
  3. MIME 型
  4. 文脈
  5. 関連
  6. メモ

仕様書#

データ型#

[13] MessagePackデータ型

MIME 型#

[3] application/x-msgpack が使われているようです。

文脈#

[10] 内部システムの情報交換用データ形式として使われることがままあるようです。

関連#

[5] MessagePack: It's like JSON. but fast and small. ( 版) http://msgpack.org/

It's like JSON.

but fast and small.

[6] ... と JSON との類似性を主張していますが、 構文にもデータモデルに互換性があるわけでもなく、特に関係はありません。

[8] 用途もあまりかぶっていなそうです。 一般的なWeb API などの情報交換目的では JSON が圧倒的で、今後この分野で MessagePack が主流になるとは考えにくいです。

[9] CBORMessagePack から派生した歴史を持ちますが、 互換性はありません。

メモ#

[4] MessagePack ‐ 通信用語の基礎知識 ( ( 版)) http://www.wdic.org/w/WDIC/MessagePack

[11] MIME type · Issue #194 · msgpack/msgpack () https://github.com/msgpack/msgpack/issues/194

[14] いまどき JSON から MessagePack に変更した Webサービスがあるとか聞いてw 今令和やぞw 頭平成かよw

[15] Google でもないのに Protocol Buffers に変更したサービスよりは1万倍ましかwwww