HTML6

本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。

(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)

HTML6 (Bobby Mozumder)

[1] mozumder/HTML6 ( 版) https://github.com/mozumder/HTML6

[2] [whatwg] HTML6 proposal for single-page apps without Javascript (Bobby Mozumder 著, 版) https://lists.w3.org/Archives/Public/public-whatwg-archive/2015Mar/0071.html

[3] [whatwg] HTML6 single-page apps without Javascript proposal now on Github (Bobby Mozumder 著, 版) https://lists.w3.org/Archives/Public/public-whatwg-archive/2015Mar/0131.html

[4] HTML6

[216] HTML要素概説
要素名
model
要素名
field
要素名
fixture
要素名
fixtures
要素名
rsp
要素名
image
要素名
message
日付
説明
WHATWG に送付された HTML6 と称する提案にある。 >>5
出典
注釈
  • [5] HTML6 は、 Bobby Mozumder が提出した 文書。 BMHTML6:GH HTML5 を議論しているグループに何の脈絡もなくその次の版を称する独自の仕様案を提出して如何なる成果が得られると考えていたのか疑問ではある。 冗談の類HTML6ではなさそうだが、 かといって提出後中の数度の更新を除くと、 実装や標準化に向けて具体的な行動が取られてもいない。 協力者は数人いたようだ。 なお、 HTML6 を称する提案は他にもあった。