Character

%Character; (HTML)

[1] HTML 4%Character; 型属性値は、 文書文字集合のある1文字を値とできます。

[2] 仕様書:

[4]

引数実体名
%Character (HTML 4, XHTML 1.0)
抽象属性型名
Character (XHTML m12n)
SGML 属性型
CDATA (HTML 4)
XML 属性型
CDATA (XHTML 1.0)
大文字・小文字
区別あり

[3] HTML 4 本文 (規定) によれば HTML 文書文字集合の1文字を指定します。 HTML 4 SGML宣言 (規定) および HTML 4 DTD 注釈 (参考) は ISO/IEC 10646 を参照しています。 XHTML 1.0 DTD 注釈 (規定) は XML 1.0 を参照しています。 XHTML m12n抽象モジュール定義では ISO/IEC 10646 を参照しています XHTML m12n 4.3

[5] 制御文字空白結合文字も含めて、字種に関する制限は一切ないようです。

本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。

(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)

目次

  1. 文脈

文脈#

[6] accesskey 属性char 属性で使われていました。

[7] char 属性廃止されました。

[8] accesskey 属性HTML Standard で複数の値が指定されるように拡張されました。

[9] よって現在 %Character; に相当するデータ型はありません。