符号化方式区切子

符号化方式区切子

[1]

名前
CODING METHOD DELIMITER
日本語通用名称
符号化方法区切り符号
略号
CMD
符号化表現
ESC 06/04

[2] 仕様書:

[3] CMDISO/IEC 2022符号化方法から応用データ構文など外部のデータ構造符号化方法へ戻るための命令として機能する制御機能です。 CMD は他の方法で決定できない符号化文字データ要素の終わりを示すために用いることができます。 CMD表現するエスケープ・シーケンスISO/IEC 2022 以外の符号化システムでも使っても構いません。 JIS X 0202:1998 15.3.1

[4] 一般のデータ構造では構成するすべてのデータ要素ISO/IEC 2022符号化文字データ要素とは限りません。 他の符号化システムによる符号化文字データ要素かもしれませんし、 画像音声など文字以外のデータ要素かもしれません。 CMD符号化文字データ要素の末尾を示すために使うことができます。 ただし使わなければならないではないので、 他の区切符号長さによる指定などを使っても構いません。 また、 ISO/IEC 2022 以外の符号化システムに関しては DOCS が用意されています。

[5] ISO/IEC2022:1994 15.3, ISO/IEC6429:1991 8.3.11, JISX0211-1994 8.3.14

  1. CMD = ESC %x64 ;; CODING METHOD DELIMITER 符号化法区切り

ISO/IEC 2022 に従って符号化された文字列の終端を示します。 他の符号化法 (応用データ構文とか。つまり、符号化文字集合 とは限らない。) の中で使っている時に使います。

他の符号化法の方で、区切りが定義されている時は、 必須ではありません。そっちを使います。

[6] でも実際の所、 CMD なんて使っている実装・データなんてあるんでしょうか?

[7] C文字列における NULL と似ていますね。

[8] CMD を使うと定められていない場面で出現したとき、 どう扱うべきかは不明です。 ISO/IEC 2022 のエラー処理の項も参照

[59] ISO/IEC 2022 character transfer syntax では使えません。 ISO/IEC 2022 A.3.2

[9] 00000001.PDF - 189.pdf, , https://itscj.ipsj.or.jp/ir/189.pdf