満洲帝国流亡政府

滿洲國流亡政府

[1] 満洲帝国流亡政府は、 満州国称する政治系マイクロネーションの1つです。

成立

[6] 「康德八十六年(全角日本令和元年暨西元二〇一九年)全角八月二十日」 () の「樹立」、 「康德八十七年(全角日本令和二年暨西元二〇二〇年)全角三月一日」 () の「完全樹立」 とされます。 >>5

[8] 現在の公式サイトの Internet Archive で閲覧できる最古はInternet Archive が所蔵していると表示される最古はです。 >>7

[10] Twitter の公式アカウントの現存最古の投稿は付です。 >>9 また、 Twitter アカウントの情報として

2018年11月からTwitterを利用しています

とあり、アカウント開設直後の投稿であることがわかります。

[11] その付投稿の添付画像は 「滿洲國流亡府備委員會」名で、 「康德󠄂八󠄃十五年十一月二十二日() 付で発行された文書です。

言語

[13] WebSNS では滿洲語 (滿洲漢語) と日本語が使われています。

文字

[12] 康德八十九年度滿洲帝國流亡政府施政方針大綱説明(日文) - 滿洲帝國流亡政府 - Medium, 滿洲帝國流亡政府, https://medium.com/@ManchuriaGov/%E5%BA%B7%E5%BE%B7%E5%85%AB%E5%8D%81%E4%B9%9D%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%BB%BF%E6%B4%B2%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E6%B5%81%E4%BA%A1%E6%94%BF%E5%BA%9C%E6%96%BD%E6%94%BF%E6%96%B9%E9%87%9D%E5%A4%A7%E7%B6%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E-%E6%97%A5%E6%96%87-5a9bb478be32

※滿洲國の公式文字(滿洲語と日本語の字體)は正字體であり、戰後日本政府が簡略化した字體でも、中共政府が簡略化した字體でもありません。 正字體は戰後日本では所謂「旧字体」。

[15] SNS には旧仮名遣い日本語文書があります。 >>14

[16] SNS の投稿では、満州語 (中文) のとき「、」と「,全角」 が混用されています。用法により使い分ける中文式と思われます。

[17] 日本語のとき、 「、」のみの投稿と「,全角」のみの投稿があります。 使い分けの意図は無さそうで、起草者の違いかなにかかもしれません。

[19] >>18 >>20 の画像には政府幹部の名前が片仮名・漢字表記と満州文字表記で記載されています。

[22] >>18 >>21 のように日本語の文書では新字体表記のこともあります。

日時制度

満洲帝国流亡政府の日時

満州国臨時政府との関係

[2] 満州国臨時政府と芸風に似た点が多いですが、別団体のようです。

[4] 敢えて無関係と主張するからには、何かあったのでしょうか。

📝