新沖縄文字

沖縄文字

公式資料

[2] () http://www.wwq.jp/q/index.html

[3] () http://www.wwq.jp/q/mojiusers.html

[4] () http://www.wwq.jp/q/mojikakikata/mojikakikata.html

[16] 公式サイトでは画像または PDF 内の埋め込みフォントが使われています。

フォント

[5] グループ:沖縄文字 - GlyphWiki, https://glyphwiki.org/wiki/Group:%e6%b2%96%e7%b8%84%e6%96%87%e5%ad%97

[26] 自由ソフトウェアライセンスで利用可能.


[12] >>7

私は、 (株)武蔵システムのフォント作成ソフトウェアTTEditにより、IPA明朝フォントと同ゴシックフォントの空き領域にTrueType沖縄文字フォントを作成し配置しました。Unicode FA80-FA9Cです。字形は何度か船津さんに校閲していただきました。IPAの派生フォントとして作った等幅とプロポーショナルのFKOkinawanMM(明朝体等幅)、FKOkinawanMP(同プロポーショナル)とFKOkinawanGM(ゴシック体等幅)、FKOkinawanGP(同プロポーショナル)がそれです。FとKは船津さんと私の頭文字です。

[13] IPAフォントの派生なのでIPAフォントライセンスでの配布になると思われますが、 その旨の記述を見つけられないのが不思議です。

[15] >>10, >>14, その他このサイトの各ページでは >>12PUA 符号位置 + ウェブフォント >>7 が使われています。


[27] 明朝体用の沖縄文字フリーフォント - まいりわのフォントショップ - BOOTH, https://booth.pm/ja/items/1003982

[28] [ U+E000, U+E029 ]

[29] 無料配布されていますが、自由ソフトウェアではありません。


[31] にしき的フォントPUA にもあります。

関連

[6] 元号名

沖縄古代文字

[25] 似た名前の沖縄古代文字沖縄文字とは無関係です。


[17] SGML文書処理系におけるフォント資源情報交換方式, , http://www.y-adagio.com/public/confs/iieej_ac/ac25_23/ac25_23.htm

[18] >>17 の 「沖縄古代文字」 「Okinawa Moji」 は別のものらしい。

[19] >>17 の「沖縄古代文字」の出典は >>20。しかし >>20 にはそれらしき記述がなく謎。


[22] 「沖縄古代文字」で検索してもほとんど何も出てこない。見つかったのは >>21神代文字スピ

[24] 「沖縄古代文字」ではないが同じサイトの「古代文字」「神代文字」の記事 >>23

[32] 琉球古字と関係はあるのかないのか?

メモ

[1] 沖縄方言の表記体系 - Wikipedia () https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%96%B9%E8%A8%80%E3%81%AE%E8%A1%A8%E8%A8%98%E4%BD%93%E7%B3%BB

[30] >>1 画像が使われています。