[1] 上記鈔訳 歴史部 1, 大友能直 原輯, 森下景端 閲, 吉良義風 鈔訳, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/772039/1/5
[7] ウエツフミ 第5・6, 神代文化研究会, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1118039/1/5
[2] Xユーザーのリンクさん: 「神津島村史に古史古伝の『上記』の記述が載ってて困惑してる…… 参考とかじゃなくて「神津島の名が古代史の中に顕れてきたのは、この『上つ記』が一番最初である」とか書いてある」 / X, , https://x.com/Link_dqx/status/1893991380394913888
[3] 謎の上記 : 古代の百科全書の全貌, 佐治芳彦, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/12237635/1/10 (要登録)
[4] うえつふみ と 古事記, , https://uetuhumi.web.fc2.com/index2.htm
[5] うえつふみ 宗像本, http://amabe.oita.jp/uetufumidata/menu.php
[6] ウエツフミの研究 - ウガヤフキアエズ王朝実在論, https://ugaya.jimdofree.com/
[9] rekisikenkyu32_p93-107.pdf, https://opac-ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/webopac/rekisikenkyu32_p93-107._?key=USNDIJ
[10] file_20256301115925_1.pdf, , https://www.bungo-ohno.jp/docs/2025052100049/file_contents/file_20256301115925_1.pdf
[8] 関連: 神代文字, 形仮名, 小山愛司の片仮名表記, 超古代史の日時