[1] 秒未満 (秒の小数部) は、日時のうち、1秒に満たない時間の長さを表す部分です。
[3] 以前は秒精度 (またはそれよりも低い精度) でしか扱えない計算機システムや日時形式が一般的でしたが、 21世紀になって秒未満も扱えるものが増えてきました。
[2] 例えば RFC 3339の日付形式は Internet 標準として秒未満の記述を可能にしています。 また GNU diff の出力には秒未満の欄があります。 HTMLの日付形式や W3C-DTF でも秒の小数部を記述できます。
[6] W3C-DTF は、 W3C-DTF を採用する仕様の側で精度を規定でき、 無限の精度を認めても良いとしています。
[15] :server-time
は、ミリ秒精度を構文上要求しています。
[9] TOMLの日時形式は、 実装規定の任意の精度を限界とすることを認め、 扱えない精度の入力は切り捨てると規定しています。 また、最低でもミリ秒精度を扱えることを推奨しています。
[4] SQLの日時形式でも秒未満を扱えるよう拡張されたものがあります。
[5] いくつかの整数時刻系は、ミリ秒やナノ秒など、秒より小さな単位の整数で日時を表しています。
[7] JavaScript時刻はミリ秒単位です。
[8] Perl の DateTime
や Go、 DOMHighResTimeStamp
の初期仕様など、
21世紀に入ってからナノ秒の精度が一般的となってきました。
[10]
C言語の timespec
は Unix time とナノ秒の数の組で時刻を表します。
[11] 小数のUnix timeが使われることもよくあります。
[13] MessagePackフォーマット仕様にTimestamp型を追加 - Blog by Sadayuki Furuhashi () http://frsyuki.hatenablog.com/entry/2017/08/10/144310
[12] Tanaka Akiraさんのツイート: "ちなみに、言語じゃないですが、高精度な時刻を扱える例としては SQLite, EXIF, pax が任意精度 (10進で小数点以下任意長)、DB2 が 1ps, NTPv4 が 2**-64秒単位などといった例があるようです。… " () https://twitter.com/tanaka_akr/status/895568110630993921